選挙権について(令和6年10月27日執行の衆議院議員総選挙等の情報です)
選挙権について
- 選挙権
-
- 満18歳以上(平成18年(西暦2006年)10月28日以前に生まれた日本国民)
- 選挙権を行使するためには、本市の選挙人名簿に登録されていなければなりません。
- 選挙人名簿の登録要件は令和6年7月14日以前から引き続き、茅ヶ崎市に住所登録されている方です。(3か月要件)
最近住所異動をされた方
茅ヶ崎市へ転入届を出された方
茅ヶ崎市へ転入 届出した方 |
令和6年7月14日までに転入届出した方 | 投票できます。 |
---|---|---|
令和6年7月15日以降に転入届出した方 |
投票できません。前住所地で投票できる場合があります。 | |
市内転居した方 | 令和6年9月19日までに転居届出した方 | 転居後の投票所(区)で投票できます。 |
令和6年9月20日以降に転居届出した人 | 転居前の投票所(区)で投票できます。 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
行政委員会等 選挙管理委員会事務局 選挙担当
市役所分庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7212 ファクス:0467-82-5157
お問い合わせ専用フォーム