茅ヶ崎市役所前広場における今後の運用の考え方(素案)
パブリックコメントとは、市の計画等の策定過程において、案の段階で広く公表し、市民のみなさまからご意見等を求め、寄せられたご意見等に対する市の考え方を明らかにするとともに、ご意見等を考慮して計画等の策定に反映するものです。
- 公表日
令和7年11月18日(火曜日)
- 応募期間
令和7年12月2日(火曜日)から令和8年1月14日(水曜日)まで
- 概要
新庁舎建設に伴い整備された市役所前広場(以下「前広場」)は、市民や来庁者の憩いの広場、また災害時には災害対策スペースとしても活用できるよう令和2年に完成しました。
前広場の効果的な活用方法や使用方法等を検討するために令和4年7月から約3年間にわたり実施されたトライアルサウンディングの結果を踏まえ、「賑わいのある市民の交流の場、誰からも愛される市民の憩いの場」の実現を目指し、今後の前広場の運用の考え方をまとめました。
前広場が今後の運用において目指す姿は、地域住民や多様な団体が主体的に活動を展開し、市内事業者による地域経済活性化や多様な世代が安心して過ごすことのできる賑わいと交流の拠点となることです。また、行政と市民が連携して本市ならではの文化や魅力を発信し、多くの人々に愛され選ばれる街づくりに貢献していくことを目指します。
前広場が地域経済の活性化に資するとともに、賑わいと交流の拠点となることを目指すため、今後の前広場の運用の考え方をまとめましたので、皆さまのご意見をお聞かせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経営総務部 資産経営課 資産経営担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7116 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム
