CM・雑誌など【実績】
CMや雑誌で紹介された『茅ヶ崎』
こちらでは、茅ヶ崎で撮影したCMや雑誌などの収録情報・放送予定等を紹介します。
実際に撮影しているところを見かけた方もいるかもしれませんね。
茅ヶ崎の素晴らしい風景などが紹介されますので、みなさん、ぜひチェックしてください。
【AIRDO機内誌】rapora
- 媒体
AIRDO機内誌『rapora(ラポラ)』2025年1月号 - 企画
【AIRDOが就航する空港からの旅】(道外就航地特集)羽田空港
冬の茅ケ崎 センチメンタルジャーニー
サザンオールスターズの"聖地"として知られる湘南・茅ヶ崎。
夏のイメージが強いが、実は冬場の観光地としても魅力的だ。
澄んだ空気で青空が映える冬のビーチをのんびりと散策すれば、
ちょっぴりセンチメンタルな気分とともに、あの頃の青春がよみがえるはず。
人それぞれの湘南サウンドを携えて、冬の茅ケ崎旅を楽しもう。
- 撮影地
市内各所
【雑誌】STORY
- 媒体
雑誌「STORY」10月号 - 発行日
2017年9月1日 - 企画
「新しい40代」のためのファッション&ライフスタイルを提案する女性向けファッション誌。今回、「つくる」をテーマにした連載「TSUKURU INATOMO」のコーナーで、モデルの稲沢朋子さんがドライブの立ち寄り先として、サザンビーチちがさきを訪れました。 - 撮影地
サザンビーチちがさき
【雑誌】pen
- 媒 体
雑誌「pen」9月1日号 - 発行日
2017年8月16日 - 企 画 1冊まるごと、桑田佳祐
ソロ活動30周年を迎える桑田佳祐を1冊まるごと特集します。桑田佳祐のもつ多彩な魅力をpenが徹底的に取材!変化を恐れず果敢にチャレンジを続ける桑田佳祐の魅力にさまざまな角度から迫ります。茅ヶ崎ゆかりの著名人も登場します。
【SNS】セサミストリート SesameStreet
エルモ、ビッグバード、クッキーモンスターなど、1969年アメリカで誕生して以来、46年にわたって150以上の国と地域で愛され続けているセサミストリート。
そのキャラクターたちが、日本の各地を観光したり、見学したりする様子をソーシャルメディアで紹介しています。
今回は、茅ヶ崎の海に遊びに来てくれました!
【ミュージックビデオ】「MINT」/Suchmos
Suchmos(サチモス)
2013年1月結成に結成され、ROCK、JAZZ、HIP HOPなどブラックミュージックにインスパイアされたSuchmos。メンバー全員が神奈川育ちであり、ボーカルのYONCEは茅ヶ崎生まれで、都内のライブハウス、湘南のイベントを中心に活動しています。
7月6日に発売された新曲「MINT」のミュージックビデオは、茅ケ崎市内では、サイクリングロードやヘッドランドなどで撮影が行われました。
Suchmos「MINT」の ミュージックビデオが、 年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ 2016」において、 最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞/Best New Artist Video -Japan-を受賞しました!!
なお、Suchmosは、他の楽曲のミュージックビデオでも茅ケ崎市内で撮影を行っていますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
【雑誌】オズマガジン
- 媒体
雑誌「オズマガジン」8月号 - 発行日
2016年7月12日 - 企画
特集 「湘南で夏やすみ」
「海街カルチャーをアクティブに遊ぶヒント」として、市内のエスニックやお肉がおいしいお店、テイクアウトグルメ・ドリンク、雑貨店、イベント、ビーチアクティビティなどを紹介しています!
ぜひ、茅ヶ崎にお出かけください!
恋するフォーチュンクッキー神奈川県ver./AKB48[公式]
AKB48の32ndシングル「恋するフォーチュンクッキー」の曲に合わせて、県内各地の観光地や観光施設など紹介しながらみんなで踊る「恋するフォーチュンクッキー神奈川県Ver./AKB48[公式]」を公開しています。
”みなとみらい”から”箱根”まで、神奈川県の魅力がぎっしり詰まっています。知事をはじめ、県職員、市町村職員や観光客、お店の人まで、神奈川総力戦で総力戦で踊り倒しています。是非ご覧ください。
茅ヶ崎市は、『茅ヶ崎サザンC』で踊りました!
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業観光課 観光担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム