市役所クリスマスマルシェ(令和4年12月3日)
市役所前広場で「市役所クリスマスマルシェ」を開催します!
12月3日(土曜日)に心がホッと温まる「市役所クリスマスマルシェ」を開催します。
市役所前広場では、出来立ての温かいクリスマスグルメが味わえるキッチンカーの出店や、市内で生産された旬の野菜や花の販売に加え、クリスマスグッズ等の物販ブースが出店します。また、市役所前広場の植栽に当日限定のイルミネーションを点灯します。
市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザでは、ゴスペルライブやクリスマスリースのワークショップを開催します。感染拡大防止を図りながら、市内の食や農産物等を楽しむ機会を提供して賑わいを創出します。
イベント詳細
日時:12月3日(土曜日)11:00~19:00
イルミネーション点灯式:16:30~
場所:市役所前広場・市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ
(注)荒天中止(中止の場合は、こちらで中止のお知らせをします。)
出店概要
(1)キッチンカー 10台
クリスマス限定メニューやクリスマス仕様のあったかグルメで一足早いクリスマス気分を。
- ROITON(唐揚げ)(クリスマスメニュー有)
- Eat Up Mania(チキンオーバーライス・タコス・ブリトー)(限定メニュー有)
- RUNRUN CAFÉ(クレープ・チュロス・フラッペ)(限定メニュー有)
- THE NYC BOX(ローストビーフ・キューバサンド・ホットチョコレート)(クリスマスメニュー有)
- TAIYAKISAN(たい焼き各種)
- モンレーヴ(ソイガパオライス)
- Loco Kitchen(ロコモコ・モチコチキン・ガーリックシュリンプ)
- MAS(ケバブ)
- つじ道ラーメン(ラーメン・まぜそば・おつまみ盛)(クリスマスメニュー有)
- BULL'S(ハンバーグ・ローストビーフ)
(2)クリスマスグッズ等の物販 10店舗
マルシェでクリスマスのお買い物を。
- 菜(アロマワックスバーサシェ)
- M’s Healing(ドライフラワーを使用したリース、スワッグなど)
- ocean wood(檜のまな板、オーガニックコットンのベビーグッズ、14kgfアクセサリー)
- Pukana La=MARKET(見て触れ感じてほしい事業所作品等)
- käsi(ビーガン、グルテンフリーのフランス菓子)
- イナリヤト食文化研究所(ワイン、ビール、オリーブオイル)
- mitsui natural garden(全国のこだわり野菜・旬の果物)
- 駅前八〇八(湘南産の有機野菜)
- tomio(ライブペイント、アートグッズ)
- HappiNest(ハーバリウム、ハンドメイドアクセサリー雑貨)
(3)「Choice!CHIGASAKI」認定商品の販売
欣ずし(茅ヶ崎ナンプラーえぼしの雫などの販売)
(4)野菜・花の販売(2部制・各回2~3店舗程度出店予定)
(1)13:00~14:30 (2)14:30~16:00
(注)なくなり次第終了(注)出店内容は予告なく変更になる場合があります。
ふれあいプラザ内イベント概要
(1)ゴスペルライブ (WIZ Gospel Choir(ウィズ・ゴスペル・クワイア))
仲間とともに歌い、笑い、涙し、感動し、etc...、たくさんの『WIZ(with/ ともに )』を増やしていきたいと、2013 年 3 月 に茅ヶ崎で誕生したゴスペルグループ。 多くの恵みや喜びが希望の歌声となり、心に響くゴスペルが届くよう願う。 THE SOULMATICS 監修のもと、各種イベント出演や、周年記念のホールコンサートなど、茅ヶ崎を拠点に関東、関西と幅広いエリアにて活動中。 活動の様子は Facebook にて紹介しています。
時間:13:00~13:30
入場料:無料
(2)ワークショップ「サステナブルフラワーを使ったリースづくり」 (日本サステナブルフラワー協会)
時間:11:00~16:30(最終受付16:00)
(注)13時~13時30分はゴスペルライブ開催の為、受付なし。本庁舎1階ふれあいプラザ内に直接お越しください。
予約:当日受付 事前予約なし
定員:1回5組程度
所要時間:約15分~30分
参加費:500円
(3)「Choice!CHIGASAKI」認定商品”自分だけのオリジナルサンダルキーホルダー手彫り体験”(アートサンダルBEBET)
時間:11:00~19:00(最終受付18:00)
(注)13時~13時30分はゴスペルライブ開催の為、受付なし。本庁舎1階ふれあいプラザ内に直接お越しください。
(注)本体験は、ビーチサンダルではなく、ビーチサンダル型のキーホルダーに手彫り体験をします。
予約:当日受付 事前予約なし
定員:1回2組程度
所要時間:約30分
参加費:1100円
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業振興課 観光担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム