浜降祭 神輿と写真展2024「神輿体験×歴史探訪:浜降祭の魅力を体感しよう!」
「浜降祭 神輿と写真展2024」を開催します
7月7日「神輿体験×歴史探訪:浜降祭の魅力を体感しよう!」講演会も実施!御神輿担ぎ体験も!
浜降祭の雰囲気を味わい、伝統と想いをつなぐため写真展ほか浜降祭に関連する展示や講演会を行います。
7月2日(火曜日)から7月16日(火曜日)まで、市役所本庁舎1階 市民ふれあいプラザにて展示を行いますので、ぜひお立ち寄りください。
さらに、7月7日(日曜日)には、「神輿体験×歴史探訪:浜降祭の魅力を体感しよう!」と題して、浜降祭に関する講演会や、こども神輿を実際に担ぐ体験ワークショップを開催します!実際に浜降祭で着られているこども用の半纏(はんてん)を用意し、気分は担ぎ手そのもの!お土産に浜降祭缶バッジもプレゼントします!
ぜひお子様と一緒にご家族でお越しください!
開催概要
1.神輿と写真展
【期 間】7月2日(火曜日)~16日(火曜日)8時30分~17時15分まで
【場 所】市役所本庁舎1階 市民ふれあいプラザ
【内 容】大小2基の御神輿の展示、浜降祭写真展
2.「神輿体験×歴史探訪:浜降祭の魅力を体感しよう!」
【期 間】7月7日(日曜日)14:00~16:00まで(予定)
【場 所】市役所本庁舎1階 市民ふれあいプラザ
【内 容】
(1)浜降祭の歴史、神輿の制作について、浜降祭のより楽しめるビューポイントとは、などの講演
(2)実際に御神輿を担いでみよう!こども神輿担ぎ体験!!
関連情報
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業観光課 観光担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム