令和7年6月14日 子どもたちのアイデアが実現!「サステナ給食」販売
令和7年6月14日 子どもたちのアイデアが実現!「サステナ給食」販売
- 掲載日
- 令和7年7月16日(水曜日)
- 取材場所
- レモンガススタジアム平塚
湘南ベルマーレが開発した、地域を支える次世代のSDGs/サステナビリティ人財を育成する新しい教育プログラム「サステナトレセン Project.」の中で小学生たちのアイデアから生まれた「サステナ給食」が販売されました。
子どもたちの熱意から複数の湘南ベルマーレのパートナー企業に加え、ホームタウンの人気料理店や農家が連携し、メニュー開発と販売が実現。
「サステナ給食」は、令和6年度のサステナトレセン実施校である東海岸小学校の児童によって考案された「不揃い野菜を使ったサステナ給食」がもとになっています。
今回のスタジアム販売では、この取り組みを軸に、他校のサステナトレセン参加児童の「地産地消」「カレー」といったアイデアや、地域の企業・行政の協力を得て、今回スタジアムで楽しめる新たな形の「サステナ給食」として、キッチンカーで販売することになりました。
今後も、持続可能な地域づくりに向けたさまざまな取り組みを湘南ベルマーレとともに進めていきます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム