令和5年6月9日 無灯火自転車撲滅街頭キャンペーンを実施
令和5年6月9日無灯火自転車撲滅街頭キャンペーンを実施
- 掲載日
- 令和5年6月20日(火曜日)
- 取材場所
- 茅ケ崎駅周辺
市では6月10日(ムトウ)を「無灯(ムトウ)火撲滅の日」および「自転車無盗(ムトウ)の日」とし、その前日の6月9日(金曜日)に幸町自転車駐車場、本宿町自転車駐車場にて、無灯火自転車撲滅街頭キャンペーンを行いました。
このキャンペーンでは、自転車の交通事故防止及び交通安全意識の高揚を図ることを目的に、自転車の「無灯火撲滅」および「盗難防止」に関する内容で、通行する方々に向けて広く啓発活動を行いました。
当日は、茅ケ崎警察署、一般財団法人茅ヶ崎地区交通安全協会、公益社団法人茅ヶ崎市シルバー人材センター、小和田地区まちぢから協議会、茅ヶ崎南地区まちぢから協議会の皆様等、多くの団体にご参加いただきました。
自転車のまち茅ヶ崎として、一人ひとりが自転車安全利用について理解し、交通事故ゼロのまちを目指していきましょう。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム