消防団の紹介・募集案内(入団電子申請)
消防団の紹介・募集案内
茅ヶ崎市消防団について
茅ヶ崎市消防団は消防団本部と22箇の分団で組織され、茅ヶ崎、鶴嶺、松林、小出地区の4地区に分かれて活動を行っております。
消防団員は生業を持ちながら「わが町を守る」という精神に基づき、火災や震災などの災害現場で、消防職員と連携しながら消火や人命救助、避難誘導、応急救護など、様々な活動を行い、地域防災の中心的役割を担っております。
また、消防団員の身分は、非常勤で特別職の地方公務員です。
【消防団の活動について】
消防団は火災発生時の消火活動や、風水害時での水防活動など、災害時の活動を主眼に取り組んでおります。平常時は防災訓練での指導をはじめ、火災予防広報や年末年始の特別警戒などを実施しております。
また、各自治会と連携を図りながら、お祭りの警備など、各種行事への協力も積極的に行っています。
今後も茅ヶ崎市消防団は「安全・安心なまちづくり」を進めてまいります。
【女性消防団員について】
消防団の活動は従来からの消火・警防活動のほか、防火指導や予防啓発、救命講習など多様化しており、幅広い人材が求められています。このことから、茅ヶ崎市では平成22年4月に女性20人で組織する消防分団を新たに発足し、消防団の充実強化を図るとともに、地域防災力を総合的に高めてまいります。
(注)女性消防団員は防火広報や移動式ホース格納箱の取り扱い指導及び消防団のPR活動などを行っております。
器具置場について
茅ヶ崎市内には各消防分団の拠点となる器具置場が32か所設置されており、消防車両や活動用品が保管されています。
下のPDFファイルにて、各器具置場の場所を確認することができます。
消防団員の募集案内
現在、茅ヶ崎市消防団は定員427人を満たしておらず、随時消防団員を募集しております。
入団条件
- 年齢が18歳以上であること。
- 市内に在住もしくは在勤・在学していること。
- 心身健康であること。
「災害時に少しでも役に立ちたい」
「地域に貢献したい」
「消防業務に興味がある」
という方は是非、下記の電子申請、若しくは消防本部へご連絡ください。
注)各地区の消防分団には定員があるため、状況により入団を見送らせていただく場合があります。
入団・電子申請【24時間・365日いつでも申請可能】
「消防団員に興味はあるが、日中連絡できない」
「どうやって入団手続きをすれば良いか分からない」
「電話連絡するのはちょっと気が引けて」
そんな声に応えるため、より簡単に、いつでも入団の電子申請ができるようになりました。
~申請から入団完了までの流れ~
1 次の【入団申請のページ】をクリック。
2 氏名・住所・職業等、入団情報に必要な項目を入力し、申請完了。
3 申請情報を事務担当者が確認後、申請者へご連絡します。
消防団の活動内容や年間行事等のご説明をし、地区を担当している分団長(リーダー)を紹介させていただき、入団のご案内をいたします。
4 分団長からの案内、説明を受けた後、入団届をご提出いただいて入団完了です。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 警防救命課 整備担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-85-3119
お問い合わせ専用フォーム