消火器の取り扱い

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1001610  更新日  令和5年3月31日

消火器の使い方

いざというときのために覚えておきたい3つの動作

1.安全ピンを上に引き抜く

安全ピンを上に引き抜く

2.ホースを外しノズルを火に向ける

ホースを外しノズルを火に向ける

3.レバーを強く握る

レバーを強く握る

消火器による初期消火

天井に火が移ってしまったら、危険ですのですみやかに避難しましょう。
薬剤の放射時間は、消火器の大きさによっても違いますが、おおむね10秒程度です。

消火のコツ

火に3から4メートル程度近づいて、火の手前から左右に掃くように放射すると良いでしょう。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課 査察指導担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-85-3119
お問い合わせ専用フォーム