火災に関するり災証明交付申請書
茅ヶ崎市で発生した火災の被害にあわれたことを証明します。
- 持参するもの
印鑑・身分証明書(火災でなくされた場合は持参されなくてもかまいません)
- 手数料
不要
- 備考
状況によっては証明が困難な場合もありますので、事前に必ず消防指導課(0467-85-4594)へご連絡ください。
- 受付窓口
茅ヶ崎市消防署 消防指導課
- 郵送での申請
原則として不可
- ファクスでの申請
不可
- 電子メールでの申請
不可
-
被災者に対するお知らせ【火災】 (Word 21.8KB)
-
火災に関するり災証明交付申請書 (PDF 48.8KB)
-
火災に関するり災証明交付申請書 記入例 (PDF 58.9KB)
-
委任状 (PDF 142.6KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防署 消防指導課 消防指導担当
〒253-0085 茅ヶ崎市矢畑1280番地3
電話:0467-85-4594 ファクス:0467-85-7299
お問い合わせ専用フォーム