高齢福祉介護課
ページ番号 C1009918 更新日 平成29年4月17日
- 業務内容
高齢者福祉施策、老人憩の家・老人福祉センター・ケアセンター、地域支援事業、地域密着型サービス事業者等の指定、保険給付、保険料の賦課・徴収、要介護認定
- 所在地
茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
生きがい創出担当・支援給付担当・保険料担当・認定担当
- 高齢者の福祉施策の企画、調査研究及び調整に関すること。
- 高齢者の生きがい対策に関すること。
- 第二種社会福祉事業(老人福祉センターに係るものに限る。)の事業開始の届出受理等に関すること。
- 老人福祉団体の育成指導に関すること。
- 介護施設の助成に関すること。
- 社団法人茅ヶ崎市シルバー人材センターとの連絡に関すること。
- 老人憩の家の管理に関すること。
- 老人福祉センターの管理に関すること。
- ケアセンターの管理に関すること。
- 地域支援事業に関すること。
- 生活支援事業に関すること。
- 養護老人ホーム等の入所措置に係る措置費の決定及び徴収に関すること。
- 地域包括支援センターに関すること。
- 地域密着型サービス事業者等の指定、指導及び監督に関すること。
- 老人居宅生活支援事業(介護保険法(平成9年法律第123号)の規定による地域密着型介護サービス費及び地域密着型介護予防サービス費の支給に係る者につき行われるものに限る。)の開始の届出の受理等に関すること。
- 老人デイサービスセンター(介護保険法の規定による認知症対応型通所介護に係る地域密着型介護予防サービス費及び介護予防認知症対応型通所介護に係る地域密着型予防サービス費の支給に係る者を通わせることができるものに限る。)の設置の届出の受理等に関すること。
- 介護保険事業の運営に関すること。
- 介護保険事業計画の策定に関すること。
- 介護保険給付に関すること。
- 介護保険料の賦課に関すること。
- 介護保険料の徴収、減免、徴収猶予及び滞納処分に関すること。
- 要介護及び要支援の認定に関すること。
- 高齢者等の福祉の相談等に関すること。
- 養護老人ホーム等への入所措置等に関すること。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉介護課 生きがい創出担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム