育児・健診 よくある質問

質問 里親になる条件は何ですか。
回答
里親になる条件は次の通りです。
- 子どもの養育についての理解及び熱意並びに子どもに対する豊かな愛情を有していること
- 経済的に困窮していないこと(親族里親を除く)
- 養育里親研修を終了していること(親族里親を除く)
- 里親になることを希望する方とその同居人が、子どもの養育に関し虐待等の問題のほか、子どもの福祉に関し、著しく不適当な行為をしていないこと
- 里親になることを希望する方とその同居人が、禁固以上の刑に処せられたことがないこと
- 里親になることを希望する方とその同居人が、児童福祉法及び児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律、その他国民の福祉に関する法律の規定により、罰金の刑に処せられたことがないこと
- 里親になることを希望する方とその同居人が、成年被後見人又は被補佐人でないこと
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 こども育成相談課 こども家庭相談担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7170 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム