令和7年5月24日(土曜日)開催 意見交換会(アロハトーク)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1047588  更新日  令和7年3月31日

令和7年5月24日(土曜日)アロハトーク(意見交換会)を開催します。

テーマ 『議員と話そう、茅ヶ崎のこと!!』

【お申込みについて】

1. 申込期間 令和7年4月1日(火曜日)8時30分から5月13日(火曜日)17時まで

(注1)定員に満たない場合に限り、対面での参加も可能です。各回、開始時間までにご来場ください。

(注2)見学のみ可

2. 申込方法 議会事務局への電話(0467-81-7211)((注)電話については、8時30分から17時まで 平日のみ)/メール(gikai@city.chigasaki.kanagawa.jp)/WEB申込(e-kanagawa電子申請)のいずれか

 3.申込要件 中学生以上(子ども同伴での参加可)

 4.定員 各回36人

 5.日時 【第1回】令和7年5月24日(土曜日)10時15分~12時00分 【第2回】同日14時00分~15時45分

  • 両回の内容は同じです。
  • 座席は当日ご案内します。

 6. 申込内容(例)

  • 【氏名】 茅ヶ崎 太郎
  • 【ふりがな】 ちがさき たろう
  • 【郵便番号】 253-8686
  • 【住所】 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1
  • 【年齢】 20歳
  • 【電話番号】 0467-81-7211
  • 【参加希望回】第1希望→第2回、第2希望→どちらでもよい
  • 【参加方式】 対面
  • 【手話通訳・要約筆記】 希望(例:要約筆記)
  • 【子ども同伴での参加】 希望(例:子ども1人)
  • 【託児】 希望(例:3歳、子ども1人)
定員を超える応募があった場合、市内在住・在学・在勤者を優先として抽選を行います。参加可否の結果及び当日のご案内は、5月16日(金曜日)以降に郵送等でお知らせいたします。

【当日ご参加いただく方へのお願い】

  • 発熱等の症状や体調がすぐれない場合は出席をご遠慮ください。

アロハトークを開催(令和6年11月23日)


関連情報

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

行政委員会等 議会事務局 議事調査担当
市役所本庁舎6階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7211 ファクス:0467-82-1060
お問い合わせ専用フォーム