現在、議会基本条例の検証を行っています(令和4年4月~)
議会基本条例の検証を行っています(令和4年4月~)
市議会では、平成23年4月に議会基本条例を施行後、平成26年度及び平成30年度に条例の検証を行い、本条例の改正を行っています。
現在、前回の条例検証から4年が経過することから、令和4年4月より議会内にある「議会運営委員会」で条例の検証を行っています。令和4年度末にかけて議会内での検証を進めるとともに、パブリックコメントを実施し、その結果を踏まえてさらに協議を深めてまいります。
検証の経過につきましては、会議録を市議会ホームページ及び市役所本庁舎6階の議会図書室等において随時公表してまいります。
令和4年11月4日(金曜日)から同年12月6日(火曜日)まで実施しておりました、条例改正(素案)についてのパブリックコメントにつきましては、令和4年12月6日(火曜日)をもちまして終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
パブリックコメントの実施結果の詳細については、下記リンク先よりパブリックコメントのページをご覧ください。
日時 | 経過 |
---|---|
令和4年4月13日 | 令和4年度に議会基本条例の検証を実施することを決定 |
令和4年5月17日 | 条例検証のスケジュール及び検証方法を決定 |
令和4年5月30日~10月7日 | 条例の各条文などについて、検証を実施 |
令和4年10月24日 | 市議会の全員協議会において、検証結果及び条例改正(素案)を共有 |
令和4年11月4日~12月6日 | 条例改正(素案)について、市民にパブリックコメントを実施 |
令和5年1月17日 | パブリックコメントで頂いたご意見を踏まえ、市議会の考え方を整理するとともに、条例改正(素案)等の加筆修正等について協議 |
令和5年1月26日 | 市議会の全員協議会において、パブリックコメントを頂いたご意見及びそれに対する市議会の考え方等を共有 |
令和5年1月26日 |
パブリックコメントの実施結果を公表 |
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事調査担当
市役所本庁舎6階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-82-1060
お問い合わせ専用フォーム