保育士の仕事
保育士の仕事
保育士は、こどもたちやご家族と十分に向き合い、一人ひとりに合った保育を考える仕事です。
こどもの保育だけではなく、子育て相談など保護者とコミュニケーションをとり、こどもたちが安全に、そして楽しく生活できるようにサポートしていきます。
保育士職の配属先
採用となった保育士職の職員は、市内の公立保育園6園に配属されます。
保育士職も一般事務職と同様に、人事異動があります。各園で経験を積みながら保育士として成長していけるよう、研修等も実施しています。
各園の人数や方針は、下記のリンク先をご覧ください。
勤務体制(シフト)
7時に開園し、19時に閉園するので、7時~19時の間で、早番・普通番・遅番のシフト制で勤務しています。
先輩職員のインタビュー
保育士職の1日のスケジュールや、保育士職のやりがい、ワークライフバランスの充実などを先輩保育士にインタビューしました!
ぜひ、記事をご覧いただき、茅ヶ崎市で働くイメージを持っていただければと思います。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経営総務部 職員課 人財育成担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7112 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム