給与所得の計算方法
給与所得の計算方法
給与収入金額の合計(A) | 給与所得金額 |
---|---|
650,999円以下 | 0円 |
651,000円~1,618,999円 | (A)-650,000円 |
1,619,000円~1,619,999円 | 969,000円 |
1,620,000円~1,621,999円 | 970,000円 |
1,622,000円~1,623,999円 | 972,000円 |
1,624,000円~1,627,999円 | 974,000円 |
1,628,000円~1,799,999円 | (A)÷4=(B)(1,000円未満切捨て)、(B)×2.4 |
1,800,000円~3,599,999円 | (A)÷4=(B)(1,000円未満切捨て)、(B)×2.8-180,000円 |
3,600,000円~6,599,999円 | (A)÷4=(B)(1,000円未満切捨て)、(B)×3.2-540,000円 |
6,600,000円~9,999,999円 | (A)×0.9-1,200,000円 |
10,000,000円~ |
(A)‐2,200,000円 |
(注)計算上生じた1円未満は切捨てとなります。
例 : 給与収入金額の合計が3,544,300円の人の所得計算
3,544,300円÷4=886,075円→886,000円(1,000円未満切捨て)
886,000円×2.8-180,000円=2,300,800円
給与所得者の特定支出控除
詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財務部 市民税課 市民税担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-82-1164
お問い合わせ専用フォーム