茅ヶ崎市高齢者の生きがいと健康づくり推進委員会【(注釈)平成25年7月で廃止しました。】
これまで高齢者の生きがいと社会参加を推進する施策として、高齢者の生きがいと健康づくり推進事業における事業内容の検討等を行ってきましたが、発足から12年が経過し、同事業は老人クラブ連合会が実施する委託事業として市民に定着したことから、一定の成果をあげたとして所期の目的を達成したため、 茅ヶ崎市高齢者の生きがいと健康づくり推進委員会は廃止となりました。
- 豊かな経験、知識及び技能を生かした社会活動及び文化活動に係る施策に関すること
- スポーツ・レクリエーション活動に係る施策に関すること
- 世代間交流活動に係る施策に関すること
- その他高齢者の生きがいと社会参加を推進する施策に必要な事項に関すること
(担当課:福祉部高齢福祉介護課)
委員名簿
委員名 | 所属団体の名称及びその役職の名称又は選任の方法 |
---|---|
藤野 正次 | 茅ヶ崎市老人クラブ連合会会長 |
三橋 弘子 | 茅ヶ崎市老人クラブ連合会副会長 |
大曽根 修一 | 茅ヶ崎市老人クラブ連合会副会長 |
石黒 利雄 | 茅ヶ崎市老人クラブ連合会副会長 |
南雲 惠子 | 茅ヶ崎市民生委員児童委員協議会 常任理事 |
森 潔 | 茅ヶ崎市文化団体協議会副理事長 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉介護課 支援給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム