茅ヶ崎市キャッシュレス決済ポイント還元事業(令和5年度)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1048574  更新日  令和5年11月28日

茅ヶ崎市のお店を応援しよう!!キャッシュレスでおトクキャンペーン

茅ヶ崎のお店を応援しよう!!キャッシュレスでおトクキャンペーンサイト

事業詳細はこちらからご確認ください。

キャンペーンに関するお問い合わせ

茅ヶ崎市のお店を応援しようキャッシュレスでおトクキャンペーン事務局

キャンペーンコールセンター 0120-982-903
受付時間:9時00分~17:30(土日祝日除く。キャンペーン中は土日祝日含む)
設置期間:2023年10月15日~2024年2月29日

事業実施の目的

茅ヶ崎市キャッシュレス決済ポイント還元事業は、非接触型のキャッシュレス決済を行 った消費者に対し、ポイント還元を実施することで、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受ける消費者及び事業者を支援するとともに、地域経済の活性化や市内消費喚起を目的とします。

対象キャッシュレス決済サービス

au PAY(株式会社KDDI)
d払い(株式会社NTTドコモ)
PayPay(PayPay株式会社)

(注)カッコ内は決済サービスの運営事業者の名称です。

キャンペーン概要

項目 内容
実施期間 令和5年12月1日から令和5年12月15日まで
ポイント還元率 決済金額の最大25%
ポイント還元額 約3億4,500万円
ポイント付与上限額

2,000円/回、5,000円/期間(1決済事業者あたり)(例1・例2)

対象店舗

市内所在の実店舗(11月28日(火曜日)よりキャンペーンサイトで店舗検索できるようになりました。)
(注)企業規模・業種は問わないが、市が適当でないと認める店舗は除外できることとします。

(注)ポイント還元の対象とならない店舗が一部あるため、来店時に店頭のキャンペーンに関するポスターの有無をご確認ください。

ポイント付与対象者

対象店舗において商品・サービス等を対象キャッシュレスで決済した方

(在住、在勤、在学要件は問わない)

【例1】
2,000円の買い物を対象キャッシュレス決済で支払った場合
還元ポイント:500円相当(2,000円×25%=500円)

【例2】
10,000円の買い物を対象キャッシュレス決済で支払った場合
還元ポイント:2,000円相当(10,000円×25%=2,500円)
(注)1回の上限が2,000円のため、還元ポイントは2,000円相当となります。

【例3】
期間内に 10,000 円の買い物を1つの対象キャッシュレスで 4 回支払った場合
還元ポイント:5,000 円相当( 10,000 円 ×25%= 上限 2,000 円 ×4 回 =8,000 円)
(注)期間内の上限が 5,000 円のため、還元ポイントは 5,000 円相当となります。

対象キャッシュレスサービスの利用方法

お手元のスマートフォンのキャッシュレス決済アプリを使用し、バーコード決済などを店頭で行いますが、各キャッシュレス決済で、利用方法が異なります。

利用方法については、キャンペーンサイトをご確認ください。

消費者の皆様へ

ブース形式での相談会を開催します

消費者向け個別相談会(決済アプリの導入支援など)を次の要領で実施します。

日程 場所 時間

11/10(金曜日)

茅ヶ崎市役所本庁舎 4階 会議室2・3

10時~17時

 

〇予約不要

〇相談無料

〇入退場自由

11/13(月曜日)~14(火曜日)

スーパーマーケットやまか鶴が台店

11/15(水曜日)

ユーコープミアクチーナ茅ヶ崎高田

11/16(木曜日)

マルエツ茅ヶ崎店

11/17(金曜日)

茅ヶ崎市役所本庁舎 1階 市民ふれあいプラザ

11/18(土曜日)

ブランチ茅ヶ崎2 1階

11/19(日曜日)

島忠ホームズ茅ヶ崎店

11/20(月曜日)~21(火曜日)

フードマーケットマム 湘南みずき店

11/24(金曜日)~25(土曜日)

そよら湘南茅ヶ崎 2階アトリウム(旧イオンスタイル)

11/27(月曜日)~28(火曜日)

ブランチ茅ヶ崎2 1階

11/29(水曜日)~30(木曜日)

ラスカ茅ヶ崎 5階

12/1(金曜日)

ラスカ茅ヶ崎 3階 正面入口

事業者の皆様へ

対象キャッシュレス決済サービスを導入している店舗の皆様

対象となるいずれかのキャッシュレス決済サービスを導入している店舗は、原則対象店舗となり、参加の手続きは不要です。
対象となる店舗様におかれましては、キャンペーン対象であることがわかるよう、キャンペーン開始前までに事務局より送付するポスターやリーフレットを提示していただくようお願いいたします。

キャンペーンツールは11月10日(金曜日)より順次発送中です。

対象キャッシュレス決済サービスを導入していない店舗の皆様

事業者向け説明会を開催します。詳しくは次のページをご確認ください。(注)終了しました。

キャンペーン対象のキャッシュレス決済をこれから導入する場合は、 各キャッシュレス決済会社の申込期限は下記のとおりとなりますので、お早目にお手続きください。

対象キャッシュレス 申込期限
au PAY

10月15日(日曜日)

・auPAYお問い合わせ窓口

電話番号:0120-977-964

営業時間:9時~20時 年中無休

・茅ヶ崎市専用窓口(開設期間11/15~2/29)

電話番号:0120-827-080
営業時間:10時~20時 土日祝含む

d払い

10月11日(水曜日)までの審査完了分。

(注)詳しくは、d払いにお問い合わせください。

・ドコモCS神奈川支店営業部スマートライフ担当

電話番号:0120-078-055
営業時間:平日10時~18時

PayPay

11月9日(木曜日)

・PayPayカスタマーサポート窓口

【既存加盟店用】
電話番号:0120-990-640
営業時間:24時間受付 年中無休

【未加盟店用】

電話番号:0800-888-3816

営業時間:10時~19時 年中無休


「茅ヶ崎市のキャンペーンの件で」とお問い合わせください。

キャンペーンツールの二次利用について

各事業者様において独自に本キャンペーンの宣伝をしていただく際に、市で作成したポスターデータの二次利用が可能ですので、ご利用ください。

のぼり旗の配布について(先着順)

11月10日(金曜日)から、キャンペーン事務局(市の委託事業者株式会社i-Link)よりキャンペーンツール一式を対象店舗の皆様へ順次発送しておりますが、ツールのうち、のぼり旗につきましては市に在庫がございます。

先着順となりますが、追加で必要な場合はお渡ししますので、市までご連絡ください。

キャッシュレス決済のチャージ方法

セブン銀行ATMでは、キャッシュレス決済のチャージを現金で行うことができます。

チャージの際は手数料無料で銀行口座も不要です。お近くのセブン‐イレブンにあるセブン銀行ATMより、原則24時間いつでもご利用いただけます。

詳細は、セブン銀行のホームページをご確認ください。

よくある問い合わせ

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

経済部 産業観光課 産業振興担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム