ビジネス体験隊(起業家教育)
令和2年度のビジネス体験隊は実施しません
令和2年度のビジネス体験隊は、新型コロナウイルスの感染まん延防止のため、実施しないことといたしました。楽しみにされていた皆様には残念なお知らせとなりますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
ビジネス体験隊とは
『ビジネス体験隊』は、夏休みに子どもたちが「会社をつくる」というビジネス体験活動で、平成18年度から実施しています。
この事業では、「自分で行動すること」、「チームで行動すること」、「ビジネスの視点で考えること」をポイントにしており、子どもたちが疑似体験を通じてチームワークやお金の大切さを学びながら、独創性・行動力・自立心を伸ばすとともに、“ビジネスセンス”や”生きる力”を身につけ、次世代の産業を支える人材を地域で育てていくことを目的としています。
ビジネス体験隊の様子


参加した子どもたちの感想
- こんなに頑張ってやっとお金がもらえるという事がわかって、大変だと思いました。
- 会社で意見が合わない事や苦手な人がいても、頑張っているお父さんはすごいと思いました。
- 前からこういう事をしたいと思っていましたが、もっとやりたいと思いました。
- 地域の人達が協力し合っているのがわかりました。
- ビジネスは、会社をつくる、市場調査、事業計画、資金を集める、仕入れる・・・などの流れが大変で、本当の会社をつくるのはとても大変だと思いました。
- 今回の体験で色々な人と関わることができとても良かったです。また、将来の仕事に役立つと思いました。
- ビジネスはとても大変で乗り越えることが沢山あり、それを乗り越えて今のお店や会社があると感じた。
- ビジネスについて、とても興味がわき、将来企業を立ち上げたいと思いました。
- 融資を取って、販売するという初めての体験をして、とても苦労したが、完売した時の達成感があり、充実した4日間でした。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業振興課 商工業振興担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム