「茅ヶ崎市市民参加条例」の施行状況に関するアンケートについて
イベントカテゴリ: その他 ジャンル:その他
アンケートの概要
- 開催期間
- 平成31年2月1日(金曜日)から 2月26日(火曜日)
- 内容
市民のみなさんの市民参加に対する意識を把握することを目的とした、「茅ヶ崎市市民参加条例の施行状況に関するアンケート」
- 基本情報について
- 条例の認知度と市民参加の経験について
- 市の進めていることに対する満足度や、意見の取り扱いについて
- 市民参加を進めていくために市が行うことについて
- 対象
-
市内に在住、在職、在学されている方、市内で活動をされている方、本市に納税されている方
- 回答方法
-
このアンケートには2つの方法で回答することができます。
(注)回答はいずれかの方法にて、お一人様一回でお願いします。
1.Webアンケート
2.紙アンケート
紙の調査票は、このページの「配布場所」の欄に記載している公共施設で配布します。
ご記入いただいた調査票はお近くの回収箱に入れてください。
回収箱は調査票を配布している公共施設に設置します。
回答の受け付けは2月26日(火曜日)に終了しました。ご協力ありがとうございました。
- 配布場所
-
公民館、青少年会館、茅ヶ崎公園体験学習センターうみかぜテラス、市民活動サポートセンター、出張所、市民窓口センター、小出支所、男女共同参画推進センターいこりあ、保健所、市立病院、図書館、市政情報コーナー
- 注意事項
-
同時期に、市民のみなさんのなかから、無作為抽出した3,000名を対象とした郵送による標題のアンケートを実施しています。封書にてアンケートを受け取られた方につきましては、同封されています調査票にて、ご回答・ご返信をお願いします。
- アンケート結果
-
この度みなさんからいただきましたご意見につきましては、分析・検証し、市民のみなさんが市民参加しやすい環境づくりに生かしてまいります。
関連情報
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民自治推進課 協働推進担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム