令和3年2月・3月入園手続きについて
令和3年2月・3月入園手続きについて
2月と3月の利用調整を1次調整と2次調整に分けて行います。それに伴い、申込受付期間や結果の発送時期等も、1次申込みと2次申込みとで異なりますので、ご注意ください。
令和3年2月・3月の入園申込みについて
- 受付期間
-
<2月1次・3月1次申込み>
令和2年10月12日(月曜日)~令和2年11月10日(火曜日)
<2月2次申込み>
令和2年11月11日(水曜日)~令和3年1月8日(金曜日)
<3月2次申込み>
令和2年11月11日(水曜日)~令和3年2月10日(水曜日)
(注)受付時間はすべて、平日8時30分~17時までです。
(注)転園希望の方も改めて上記の期間に申込みが必要になります。
- 提出書類
-
入所申込書一式(令和2年9月11日より配布)
- 認可保育所等から転園希望の方は保育所等転園申込書をご提出ください。
- 「申込書一式」以外の書式で提出した場合は、申請時に「入所申込書一式」に記載していただくか、後日提出していただく必要があります。
- 「保育所等のしおり(令和2年9月11日発行)」を確認のうえでご提出ください。
- 配布場所
-
保育課、小出支所、辻堂駅前出張所、香川駅前出張所、ハマミーナ出張所、各市民窓口センター、各子育て支援センターなど
(注)定期的に補充しますが、配布状況によっては部数が足りない場合もあります。
- 受付場所
-
市役所 本庁舎1階 保育課
(注)郵送での申込みは受け付けておりませんので、保育課窓口までお越しください。
- 希望園変更の期限
-
上記申込み期限と同様
- 結果
-
<1次申込み>
令和3年1月上旬に通知を発送予定<2次申込み>
(2月)令和3年1月20日頃に通知を発送予定(3月)令和3年2月20日頃に通知を発送予定
(注)通知は、内定者及び2月、3月が初回申請月(2次の審査後に発送)である方に発送します。
注意事項
- 令和3年4月入所の申込みと同時に2月・3月の申込みをすることが可能です。
- 茅ヶ崎市外からの申込みは、2次調整から対象となります。(茅ヶ崎市への転入がわかる書類の提出がある場合、すでに希望園にきょうだいが在園している場合、里帰り出産の場合は1次申込みから可)
- 令和2年9月1日以降に発行された保育の必要性を確認する書類(就労証明書・診断書等、以下証明書)が有効です。発行日が令和2年9月1日以降の証明書等を既に提出している場合は、提出不要となります。
- 今後、新規開所予定の保育所等がある場合は、ホームページ等でお知らせします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 保育課 認定担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム