新型コロナウイルスワクチンについての相談先
新型コロナウイルスワクチンに関する相談先
現在、ワクチン接種の相談のために、次のような相談場所が設置されています。
茅ヶ崎市新型コロナワクチンコールセンター (注)4月は休止
- 電話番号
- 0120-159-267
- 受付時間
-
9時から18時(平日、土曜日)
(注)日曜日、祝日休み
- 主な相談内容
-
住民や医療機関からのワクチン接種に関する問合わせ対応
- ワクチンの接種に必要な手続きは
- 持病があるが接種できるのか
- いつから接種できるのか
- 接種できる医療機関はどこか
- 接種券を紛失したがどうしたらよいか など
令和5年4月は市コールセンターを休止しています。休止期間におけるワクチン接種に関するお問い合わせは、茅ヶ崎市保健所健康増進課 0467-55-5621(平日8:30-17:00)へお願いいたします。
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
- 受付時間
- 9時から21時まで(平日、土曜日、日曜日、祝日)
- 電話番号
- 0120-761-770(フリーダイヤル)
- 主な相談内容
- コロナワクチン施策の在り方等に関する問合わせへの対応
聴覚に障がいのある方は、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。
ファイザー新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル
- 電話番号
- 0120-146-744
- 対応時間
- 9時から20時(平日、土曜日)
- 主な相談内容
- ワクチンに係る個別具体的な問合わせへの対応
ファイザー新型コロナウイルスワクチン医療従事者専用サイト(ログイン・登録事務局)
- 電話番号
- 0120-291-017
- 対応時間
- 9時から20時(平日、土曜日)
神奈川県新型コロナウイルスワクチン相談センター
ワクチン接種後に生じた副反応に係る相談に対応します。
医療機関等の紹介は行っていないため、診察を希望される場合は、かかりつけ医や接種した医療機関に御相談ください。
- 電話番号
- 045-285-0719
- 受付時間
- 24時間
- 受付内容
- 接種後に継続的に生じた副反応に係る相談など、医学的知見が必要となる専門的な相談
(電話を通じた限られた情報により行われるため、あくまでも相談者が判断する際の参考意見(診察行為ではない)を提供するものです。)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 健康増進課 予防接種担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3312 ファクス:0467-38-3332
お問い合わせ専用フォーム