新型コロナウイルス感染症療養証明書について
療養証明書の発行申請は9月29日(金曜日)までです
茅ヶ崎市保健所が発行する療養証明書については、令和5年9月29日(金曜日)17時15分をもって発行申請の受付を終了します。
期限を過ぎての申請はできませんので、証明書の申請を検討している方は、以下をよくご確認の上、お早めにお申し込みください。
療養証明書の発行申請前にお読みください。
療養証明書の発行は申請後2週間程度お時間をいただいております。
保健所に療養証明書の申請をしなくても、その他の書類を活用し保険金の請求ができる場合があります。詳細についてはご自身の加入している保険会社にご確認ください。
【療養証明書以外に新型コロナウイルス感染症に罹患したことが確認できる代替書類として利用可能性のある書類例】
・My HER-SYSの証明
・医療機関等で実施されたPCR検査や抗原検査の結果がわかるもの
・診療証明書(医学管理料に「二類感染症患者入院診療加算」(外来診療・診療報酬上臨時的取扱を含む)が記載されたもの)
・コロナ治療薬が記載された処方箋・服用説明書
・自治体が設置している健康フォローアップセンターの受付結果(SMS・LINE等)
・保健所と陽性者がやりとりしたメールの写し
・保健所から陽性者に出された案内文(健康観察や生活支援の留意点などが記載)
・PCR検査や抗原検査を実施する検査センター(医療機関以外でも可)の検査結果(市販の検査キットは除く)など
茅ヶ崎市保健所で療養証明書を発行できる方について
医療機関で陽性診断を受けて発生届が提出された方のみとなります。
発生届が提出される方は下記のとおりです。
〇令和4年9月25日までに医療機関で陽性診断を受けた方
〇令和4年9月26日から令和5年5月7日までに医療機関で陽性診断を受けた方のうち、次のいずれかに該当する方
・65歳以上の方
・妊娠中の方
・入院を要する方
・重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与又は酸素投与が必要と医師が判断した方
自主療養された方の療養証明書は神奈川県にお問い合わせください。
自主療養された方の療養証明書は茅ヶ崎市保健所で発行できません。
自主療養とは、市販の抗原検査キットや神奈川県の無料検査で陽性が判明し、医療機関を受診せず令和4年9月25日以前に神奈川県へ届出のうえ療養を開始された方が対象の神奈川県の制度です。
自主療養された方の療養証明書は神奈川県が発行しています。
そのため、自主療養された方の療養証明書の申請方法や進捗状況等については、茅ヶ崎市保健所では回答できません。
神奈川県ホームページのお問い合せフォームから神奈川県に直接お問い合わせください。
療養証明書はMy HER-SYSをご利用ください。
スマートフォン等の操作で療養証明書を画面に表示することができます。
My HER-SYSは厚生労働省の新型コロナウイルス感染症等情報把握・管理システムです。療養証明書をスマートフォン等の画面に表示することができますので、保健所に申請をせずに療養証明書を発行することが可能です。
ログイン用の「HER‐SYS ID」は、医療機関からの届出に記載された携帯電話番号あてにSMSで送信しております。(陽性者の方からの手続きは不要です。)
MY HER-SYSの操作方法に関しては、下記にお問い合わせください。
厚生労働省一般の方専用ダイヤル
03-5877-4805
受付時間 9時30分から18時15分(土日祝除く)
- 新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)(厚生労働省ホームページ) (外部リンク)
- My HER-SYSログイン画面 (外部リンク)
-
My HER-SYSの初回登録方法 (PDF 323.6KB)
-
My HER-SYSの療養証明書の表示方法 (PDF 653.9KB)
My HER-SYSによる療養証明書の利用が困難な方へ
紙による療養証明書の発行をすることができます。
茅ヶ崎市保健所へ療養証明書の発行申請をすることで、紙による療養証明書の発行を受けることができます。
発行部数は1部とさせていただきます。複数枚必要な場合は原本をコピーしてお使いください。
なお、ご家族分や、同時期にお申し込みされたものでも、確認状況によって別々に発送される場合があります。
療養証明書は、普通郵便でご自宅にお送りします。
電子申請届出システムで申請する場合
リンク先に必要事項を入力のうえ申請してください。
ファクスで申請する場合
「療養証明書申請書」を記載し、下記番号へ送信してください。
ファクス:0467-82-0501
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 保健予防課 感染症対策担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3321 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム