福祉施設等の従事者向け新型コロナウイルス感染症対策出前講座

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1043282  更新日  令和3年5月13日

申し込みにあたっての注意事項および準備していただくこと

〇福祉施設等におけて感染症対策マニュアルの周知や勉強会、感染対策をすでに実施しており、さらに新型コロナウイルス感染症対策を習得したい施設等の従業員が対象です。必ず講座依頼書をご確認ください。

〇神奈川県ホームページ「介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について」の新型コロナウイルス感染症対策に活用可能な動画や手引き等を、事前に視聴およびお読みください。

〇講座の申し込みの際、開催時に行う予定の感染防止対策を記載したチェックリストの提出をお願いします。感染防止対策が不十分な場合や会場の状況等により、感染防止対策の徹底が難しい場合は、お断りする場合があります。

(注)なお、現在、新型コロナウイルス感染対策の業務を優先していること等から、業務上の都合により、講師派遣や日時等、ご希望に添えない場合がありますのであらかじめご了承ください。

申込方法等

〇対象

 茅ヶ崎市保健所管内の福祉施設等の従事者

〇内容

 福祉施設内を巡回し、感染対策に対する具体的な指導等を行います。

〇開催日時

 原則として、平日(月曜日~金曜日)の午前9時から午後5時までです。

〇会場

 講座依頼者が会場を準備してください。

〇講師

 保健所職員

〇申込方法

 講座開催予定の1か月前までに、講座依頼書およびチェックリストに記入の上、

 ファクシミリで申し込み後、保健予防課感染症対策担当へご連絡ください。

 ファクシミリ番号 0467-82-0501

 保健予防課電話番号 0467-38-3321

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健所 保健予防課 感染症対策担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3321 ファクス:0467-82-0501

お問い合わせ専用フォーム