民泊を始めようとする方へ
民泊を始める方へ
住宅を活用して民泊(住宅宿泊事業)を開始する際、保健所への届出に添付する書類として、届出住宅が消防法令に適合しているかを証明する「消防法令適合通知書」を原則、添付する必要があります。「消防法令適合通知書」の交付を受けるには、「消防法令適合通知書交付申請書」を消防本部予防課に申請し、消防の検査を受ける必要があります。
申請時期
保健所への届け出をする前に、消防本部予防課に申請する必要があります。
実施形態や実施する建物により、提出書類や設置しなければならない消防用設備等が異なるため、申請する前に、消防本部予防課に、図面等の資料を持参し、相談してください。
申請書類
申請時に必要な書類等
消防用設備の設置が必要ない場合
消防と協議した結果、消防用設備の設置が必要ないとした場合
消防用設備の設置が必要な場合
消防と協議した結果、消防用設備の設置が必要となった場合
- 防火対象物使用開始届出書
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書
-
(記載例)消火器試験結果報告書 (PDF 434.3KB)
-
(記載例)特定小規模施設用自動火災報知設備試験結果報告書 (PDF 439.1KB)
消防法令上の取り扱いについて
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
茅ヶ崎市消防本部 予防課 査察指導担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ケ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-85-3119
お問い合わせ専用フォーム