古民家(市重要文化財)を生かした事業(平成22年8月28日)
むかしのくらしと文化財を学ぼう!
堤の古民家(旧和田家)で小学生の親子でむかしの遊びやくらしを体験しました。
むかしの遊び 缶げた

地方によってげたのひもの通し方が違うそうです。
じょうずに乗れたかな?
むかしのくらしと紙について
紙の歴史や日本人の工夫した利用方法について学びました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 文化財保護担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム