令和6年度 第52回茅ヶ崎市郷土芸能大会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1058008  更新日  令和6年10月21日

イベントカテゴリ: イベント  ジャンル:文化・歴史・生涯学習

第52回茅ヶ崎市郷土芸能大会

開催日
令和6年11月24日(日曜日) 開場 12時から 開演 13時から16時まで
会場

市民文化会館
小ホール

内容

 茅ヶ崎市郷土芸能大会では、茅ヶ崎の各地域に伝わる祭囃子、祝い唄、作業唄、甚句、民踊などを披露します!

 郷土芸能は、昔、各地域の中で、普段の仕事や信仰行事において生まれ、行われてきたものです。これらの郷土芸能をとおして、受け継がれてきた文化や歴史、そして「茅ヶ崎らしさ」を肌で感じてみませんか?

 皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!

出演

茅ヶ崎郷土芸能保存協会

神奈川県立茅ケ崎高等学校

茅ヶ崎市立柳島中学校

対象

小中学生、一般(大人)、シニア

定員

380名(当日先着順)

費用

無料

主催

市教育委員会・茅ヶ崎郷土芸能保存協会

申込み

申込み不要です(当日先着順)

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 文化財保護担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7226 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム