(仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館の建設及び展示収蔵実施設計について(報告)
施設の老朽化や耐震性等に課題があることから、「公共施設整備・再編計画」(平成25 年3 月)において市北部にその機能を移転し、整備することが位置づけられている文化資料館について「茅ヶ崎市文化資料館整備基本計画」(平成28 年2 月)に基づき、(仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館(以下「交流館」という。)を整備します。
この度、交流館の建設及び展示収蔵の実施設計が完了しましたのでご報告します。
建設及び展示収蔵実施設計図

【建設概要』
計画地 : 茅ヶ崎市堤3786 番外
敷地面積 : 6608.61 平方メートル
用途地域 : 市街化調整区域
防火地域 : 22 条区域
高度地区 : 指定なし
用途 : 博物館
構造/階数: S造/2 階建
地盤高さ : GL=TP+11.2
建物高さ : 9.950m
建築面積 : 2,086.38 平方メートル
建蔽率 : 31.57%
延床面積 : 2,057.18 平方メートル
容積率 : 31.12%
駐車台数 : 一般車両/21 台、車いす利用者用/1 台、バス専用/4 台 バイク/6 台
駐輪台数 : 36 台(平置き)
外観およ内観イメージ図
(仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館の外観および内観のイメージ図です。
(注)設計段階のものですので、今後変更となる場合がございます。




スケジュール(予定)
令和4 (2022)年度中の開館に向けて、次のとおり事業に取り組んで参ります。また、旧和田家・旧
三橋家改修及び隣接地の広場等整備事業、交流館の管理運営方法や体制について検討を進めます。
(注)文化資料館は、平成33 年3 月末の閉館を予定しております。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館
〒253-0006 茅ヶ崎市堤3786-1
電話:0467-81-5607 ファクス:0467-81-5651
お問い合わせ専用フォーム