ちがさき外国人なんでも相談(ちがさき がいこくじん なんでもそうだん)
外国人の皆さん (がいこくじん の みなさん)!
やさしい日本語と英語で相談できます(やさしい にほんご と えいご で そうだん できます)。
お金はかかりません(おかね は かかりません)。
秘密は守ります(ひみつ は まもります)。
いつ?
毎月最終土曜日(まいつき さいしゅう どようび) 9:00~12:00
どこで?
茅ヶ崎市男女共同参画推進センター いこりあ 第1会議室
(ちがさきし だんじょきょうどうさんかくすいしんせんたー いこりあ だいいちかいぎしつ)
住所(じゅうしょ):茅ヶ崎市新栄町12-12 茅ヶ崎トラストビル4階 (ちがさきし しんえいちょう 12-12 ちがさき とらすとびる 4かい)
使う言葉(つかう ことば)
やさしい日本語、英語(やさしい にほんご、えいご)
その他の言葉を希望の場合は、前もって連絡ください(そのほか の ことば を きぼう の ばあい は、まえもって れんらく ください)。
相談の内容(そうだん の ないよう)
災害、医療、福祉、教育、子育て、日本語教室の紹介、なんでも
(さいがい、いりょう、ふくし、きょういく、こそだて、にほんご きょうしつ の しょうかい 、なんでも)
電話(でんわ)
茅ヶ崎市国際交流協会(ちがさききし こくさい こうりゅう きょうかい)でんわ 090-1557-7789
共催(きょうさい)
茅ヶ崎市男女共同参画課(ちがさきし だんじょきょうどうさんかくか) でんわ 0467-57-1414
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化生涯学習部 男女共同参画課 多文化共生担当
〒253-0044 茅ヶ崎市新栄町12番12号 茅ヶ崎トラストビル4階 茅ヶ崎市男女共同参画推進センターいこりあ内
電話:0467-57-1414 ファクス:0467-57-1666
お問い合わせ専用フォーム