広報ちがさき 2020年(令和2年)6月1日号 8面 No.1143 備える防災 今だからこそ考える 避難への準備  新型コロナウイルス感染症による影響で、外出を控えて自宅で過ごす時間が増えています。自宅などにいるときに災害が起きた場合、どう行動すべきかー。この状況下だからこそ、いま一度考えてみませんか。 【防災対策課防災担当】 災害時にとるべき避難行動を確認 1 ハザードマップで想定被害を確認  ハザードマップは浸水や土砂災害が発生する恐れの高い地域を着色した地図のことです。もし、自宅周辺に着色がなくても、河川や崖の近く、低い土地に住んでいる場合は確認をしましょう。 ※ 洪水ハザードマップ、避難先、マイ・タイムラインシートは市HPで確認できます 安全な場所を確保  自分にとって安全な場所を事前に確認することが大切です。自分の住んでいる場所が安全な場合は、避難する必要はありません。 2 一緒に避難する人を確認  避難するときに同行する人が高齢者や障害者などの配慮を要する人であれば、早めの避難を検討しましょう。  また、避難所以外に安全な場所に住んでいる親戚や知人がいるか、事前に確認をしておきましょう。避難者の分散で、感染症のリスクが低下します。 親戚や近所も避難先  避難先は小・中学校だけではありません。事前に親戚や知人と声をかけ合い、災害時には、安全な場所にある親戚・知人宅に避難することも考えましょう。 3 警戒レベルを確認  災害発生時の危険度を直感的に理解し、的確な避難行動をとることができるよう、避難に関する情報を5段階の「警戒レベル」に分けて発信しています。自分が避難しなければならない警戒レベルを確認しましょう。 警戒レベルの5段階区分 警戒レベル とるべき行動 避難情報等 警戒レベル5 既に災害が発生している状況です。 命を守るための最善の行動をとりましょう。 災害発生情報 災害が実際に発生していることを把握した場合に、可能な範囲で発令 〔市町村が発令〕 警戒レベル4 全員避難 速やかに避難先へ避難しましょう。 公的な避難場所までの移動が危険と思われる場合は、近くの安全な場所や、自宅内のより安全な場所に避難しましょう。 避難勧告     避難指示(緊急)※ ※ 地域の状況に応じて緊急的又は重ねて避難を促す場合等に発令 〔市町村が発令〕 警戒レベル3 高齢者等は避難 避難に時間を要する人(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は避難をしましょう。その他の人は、避難の準備を整えましょう。 避難準備・高齢者等避難開始 〔市町村が発令〕 警戒レベル2 避難に備え、ハザードマップ等により、自らの避難行動を確認しましょう。 洪水注意報  大雨注意報等 〔気象庁が発表〕 警戒レベル1 災害への心構えを高めましょう。 早期注意情報 〔気象庁が発表〕 警戒レベル1〜5の順番で発表されるとは限りません。状況が急変することもあります。 警戒レベル3や4は避難の合図  警戒レベル3は、高齢者や障害者などの避難に時間がかかる方に向けた避難開始の合図です。警戒レベル4は、発令された対象地域の全員が避難する合図です。 4 避難時に持っていくものを確認 自宅が被災したときは、安全な場所に避難して避難生活を送ることになります。非常時に必要となるものをあらかじめリュックサックに詰めておき、いつでもすぐに持ち出せるようにしておきましょう。  また、交通や水道、電気、ガス、電話などのライフラインが止まった場合に備え、普段から飲料水や保存できる食料などを備蓄しておきましょう。 非常時持ち出し品の例(人数分用意) □ 飲料水、食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど) □ 貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など) □ 救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など) □ ヘルメット、防災ずきん、マスク、軍手 □ 懐中電灯、携帯ラジオ、予備電池、携帯電話の充電器 □ 衣類、下着、毛布、タオル □ 洗面用具、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、携帯トイレ □ 除菌グッズ、簡易テント(感染症対策) ※ 乳児のいる家庭は、ミルク・紙おむつ・哺乳びんなども用意しておきましょう 最低1週間分の備えを  災害が長期化すると、1週間以上の食料や飲料水、生活必需品が必要となる可能性があります。自分自身の命は自分で守るといった心掛けと、事前の備えが大切です。 ちがさきの“今”をより深く 広報番組ハーモニアスちがさき ケーブルテレビデジタル放送11ch 土・日曜日 9時~、月曜日 23時30分~、水曜日 20時~、金曜日 23時30分~ 6月の放送(予定) 6日㈯〜 特集 新型コロナウイルス関連情報 20日㈯〜 ハーモニアスニュース YouTubeでも配信中 開催・開設中止 浜降祭・海水浴場・花火大会  6月14日(日)に茅ヶ崎西浜海岸で開催を予定していた①「茅ヶ崎海岸浜降祭」と、例年7月の第1土曜日〜8月31日に開設している②「サザンビーチちがさき海水浴場」、8月22日(土)に開催を予定していた③「第46回サザンビーチちがさき花火大会」は、新型コロナウイルス感染症のまん延・拡大防止の観点から、各関係者との協議の結果、中止となりました。 【産業振興課観光担当】 問合 ①茅ヶ崎海岸浜降祭保存会(茅ヶ崎商工会議所内)☎(58)1111 ②産業振興課観光担当 ③花火大会実行委員会(観光協会内)☎(84)0377 広報ちがさき 2020年(令和2年)6月1日号 No.1143 発行/茅ヶ崎市 編集/企画部秘書広報課 発行日/毎月1日 ※ 9月まで15日の発行を休止(予定) 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 ☎0467(82)1111 FAX0467(87)8118 人口▶242,230人(前月比305人増) 世帯数▶103,778世帯(前月比350世帯増) (2020年(令和2年)5月1日現在)