広報ちがさき 2020年(令和2年)1月1日号 No.1134 2面 相州小出七福神 周辺マップ  緑豊かな山道を抜け、田園風景の向こうに見える富士山は小出地区散策の魅力の一つです。周辺マップを片手に、七福神巡りで地域の魅力に触れてみてください。 おすすめコース ① JR茅ケ崎駅北口よりバス「茅50文教大学行き」、「茅03 湘南ライフタウン行き」で「小出二本松」下車 小出小学校前を北西へ▼善谷寺▼蓮妙寺▼来迎寺▼宝蔵寺▼白峰寺▼正覚院▼妙伝寺▼堤坂下バス停よりJR茅ケ崎駅へ 全行程約8㎞、所要時間約2時間 ②J R相模線香川駅より JR相模線香川駅▼白峰寺▼宝蔵寺▼来迎寺▼蓮妙寺▼善谷寺▼妙伝寺▼正覚院▼JR相模線香川駅 全行程約11㎞、所要時間約2時間20分 ※ 巡拝に順序はありません。どの寺院からでもお参りできます ※ 法事など寺院の都合で対応できない場合もあります 善谷寺(福禄寿) 芹沢1137 本堂左側、外のお堂に祭られる ・財運招福・延命長寿・立身出世・招徳人望 蓮妙寺(弁財天) 芹沢2472 山門右側、池のお堂に祭られる ・恋愛成就・学徳成就・諸芸上達・福徳施与 来迎寺(恵比寿神) 芹沢3291 本堂内部に祭られる ・商売繁盛・除災招福・五穀豊穣・大魚守護 宝蔵寺(大黒天) 行谷318 本堂左側、外のお堂に祭られる ・五穀豊穣・子孫愛育・出世開運・商売繁盛 白峰寺(寿老人) 下寺尾1551 本堂右側、外のお堂に祭られる ・幸福長寿・家庭円満・延命長寿・福徳智慧 正覚院(布袋尊) 堤3681 本堂内部に祭られる ・夫婦円満・商売繁盛・千客万来・家庭隆盛 妙伝寺(毘沙門天) 堤1032 本堂内部に祭られる ・武道成就・降魔厄除・家内安全・夫婦和合 ①武さし野 海鮮料理からステーキ丼まで、どれもボリュームたっぷり ②Fika Room ちがさき牛や高座豚、地野菜などの新鮮な地元食材を使ったカフェ&レストラン ③齋藤牧場 ブランド牛「ちがさき牛」を育てる牧場。直売所もあります ④まるなかベーグル 種類が豊富。具材を選べるベーグルのサンドイッチもあります ⑤熊澤酒造 湘南唯一の造り酒屋が手掛ける、茅ヶ崎の隠れ家レストラン ⑥三河屋 着色料、保存料を使わないせんべいは、100種類以上の豊富さ。1枚から買えます ⑦そば処 榮家 自然薯を使った薬膳そばが絶品 ⑧湘南七宝焼 「かながわの名産100選」にも選ばれた伝統工芸品を販売 ⑨レプラコーン。 ひと手間ふた手間かけたオリジナルケーキが自慢。キャラクターケーキの作成も ⑩田舎家 サンマーメンとチャーハンがおすすめの昔ながらの街の中華料理屋さん ⑪つるや食堂 1966年にオープンした老舗店。ちぢれ麺を使用した支那そばが楽しめます ⑫矢島ハム 老舗のドイツハム専門店。お弁当やお惣菜も販売 (凡例) 寺院 神社 ①~⑫ スタンプラリー対象店舗 富士山の見える絶景ポイント(ちがさきガイドマップ参照) おすすめコース① おすすめコース② (図中) JR相模線 香川駅 至茅ケ崎駅 至寒川駅 小出川 スタート① ゴール① スタート② ゴール② 小出二本松バス停 堤坂下バス停 県立茅ケ崎里山公園 湘南カントリークラブ スリーハンドレッドクラブ 腰掛神社 小出支所 小出小学校 文教大学 北陽中学校 市民の森 浄見寺 七堂伽監跡 スタンプラリー2020対象店舗 店舗名 電話番号 年始の休業日  ①武さし野 ☎(51)5600 1月4日(土)まで ②Fika Room ☎(98)1886 1月5日(日)まで ③齋藤牧場(ちがさき牛直売所) ☎(51)0128 1月9日(木)まで ④まるなかベーグル ☎(54)2525 1月8日(水)まで ⑤熊澤酒造 ☎(52)6118 1月1日(水・祝)まで ⑥三河屋 ☎(52)0935 1月1日(水・祝)まで ⑦そば処 榮家 ☎(57)6539 1月3日(金)まで ⑧湘南七宝焼 ☎(51)2050 1月2日(木)まで ⑨レプラコーン。 ☎(26)6662 1月2日(木)・3日(金)・6日(月) ⑩田舎家 ☎(51)1209 1月3日(金)まで ⑪つるや食堂 ☎(52)3435 1月4日(土)まで ⑫矢島ハム ☎(52)1469 1月4日(土)まで ※ 定休日は各店舗で異なるため、直接お問い合わせください 相州小出七福神を巡る 開運!相州小出七福神巡り スタンプラリー2020 開催期間 1月4日(土)~2月2日(日)  開催期間中に、各寺院を巡って完成したスタンプ台紙と、地元ブランド肉や野菜、茅ヶ崎土産などを扱う対象店舗で500円以上の商品を購入したレシートを観光案内所(JR茅ケ崎駅構内)に持参した方に、先着で開運グッズをプレゼントします(一人1日1回)。  スタンプ台紙は各寺院と観光案内所(1月4日~営業)、茅ヶ崎市観光協会で配布しています。 問合 茅ヶ崎市観光協会 ☎(84)0377(1月6日(月)~営業) こころのバリアフリー ありがとう!知的に障がいのある私から・・・知的に障がいがある私は、時々その場にふさわしくない行動をとってしまいます。でも「こんにちは」と挨拶されるとうれしくなります。私はこのひと声で楽しい一日を過ごすことができます。みなさんの優しい気持ちに感謝しています。 広報ちがさき 2020年(令和2年)1月1日号 No.1134 3面 募 集 高齢者を支える 歌体操で楽しくボランティア  童謡を歌いながら体を動かす高齢者向けの歌体操教室「ねぼし」では、運営ボランティアを募集しています。歌体操教室は、ボランティアのみなさんが中心となり、市内の各会場で月2回開催しています。高齢者の支援や自分自身の健康維持のためにも、楽しくボランティアをしてみませんか。 【高齢福祉介護課支援給付担当】 童謡「金太郎」を歌いながら、にぎやかに歌体操を行う参加者 歌体操で体を元気に  歌体操は、童謡を歌いながら普段使っていない筋肉を動かす有酸素運動です。歌体操を続けることで、心肺機能の向上や姿勢が良くなる、骨が丈夫になるなどの効果が期待されています。また、定期的に教室に通うことで外出の機会が増え、心身の衰えも遅らせることができます。  教室名の由来は「寝たきりを防止しよう」という思いと、市のシンボルである「えぼし岩」から第1期のボランティアが 「ねぼし」と名付けました。 歌体操ボランティア養成講座  歌体操ボランティアは、4日間の養成講座で歌体操を学び、各地域で歌体操を実践しています。100人以上のボランティアが活躍中です。 日時 ①1月27日(月)②2月3日(月)③2月17日(月)④2月25日(火)いずれも9時45分~12時15分(全4回)  場所 市役所本庁舎会議室1 対象 介護予防に関心があり、4日間参加可能で、受講後、歌体操教室ねぼしの各会場で体操の実演や教室運営・準備などのボランティア活動(無償)ができる方20人程度〈申込制(先着)〉 申込 1月20日(月)まで ほか ボランティア活動の会場は、相談の上決定 問合 高齢福祉介護課支援給付担当 歌体操ボランティア 養成講座 ボランティアの声 毎回参加者からパワーをもらっていて、私もがんばれます 高齢者のためと思って始めましたが、すごく自分のためになっているなと思います 参加者の体力が向上しているのが見えて、やりがいがあります 「ボランティア」という堅苦しさがありません。参加者に喜んでもらえることが、とてもうれしいです ボランティア同士の仲が良く、仲間ができたことで楽しく続けられています 歌体操ねぼしの各教室 各会場、月2回実施中 △中海岸自治会館△南湖会館△円蔵自治会館△松尾自治会館△鶴嶺西コミュニティセンター△香川自治会館△松浪コミュニティセンター△松浪自治会館△浜須賀会館△ショクサンビラ自治会館△本宿自治会館△小桜町防災倉庫△上赤羽根自治会館△コミュニティセンター湘南△湘南ライフタウンB地区自治会館△堤自治会館△下寺尾自治会館△小出コミュニティセンター△兵金山会館 ※ 参加希望者は、高齢福祉介護課で事前の登録が必要です。定員に達している会場もありますので、お問い合わせください みなさんのご意見を お寄せください パブリックコメントを実施 〈資料配布場所〉市役所担当課、市内公共施設、市HP 〈意見の取り扱い〉個別の回答や意見内容以外の個人情報の公表はいたしません ごみ減量化基本方針(素案)について  さらなるごみの減量化に向け、今後取り組みを進めていく新たな施策(ごみの有料化等)の実施方針について、このたび、素案をとりまとめました。 期間 1月15日(水)~2月13日(木) 公表 3月(予定) 応募 郵送(〒253-8686茅ヶ崎市役所資源循環課)、FAX(57)8388、資料配布場所、市で ほか ①市民向け1月16日(木)19時~、19日(日)10時~②事業者向け1月17日(金)19時~、19日(日)13時~いずれも市役所本庁舎会議室5で1時間程度の説明会を開催 問合 資源循環課資源循環担当 茅ヶ崎市立中学校給食の実施方式のあり方について  茅ヶ崎市立中学校給食の実施方式のあり方(素案)をとりまとめました。 期間 1月15日(水)~2月13日(木) 公表 4月(予定) 応募 郵送(〒253-8686茅ヶ崎市役所学務課)、(58)4265、資料配布場所、市で 問合 学務課保健給食担当 説明会を開催 日 時(1月) 会 場 16日(木)17時15分~18時45分 松林公民館 19日(日)13時30分~15時 市役所本庁舎会議室1 19日(日)18時~19時30分 小和田公民館 20日(月)14時~15時30分 小出支所 22日(水)18時~19時30分 鶴嶺公民館 23日(木)18時~19時30分 香川公民館 27日(月)14時~15時30分 うみかぜテラス(体験学習センター) 31日(金)16時~17時30分 南湖公民館 ※ 手話通訳・託児2歳~未就学児各回6人〈いずれも申込制(先着)。1月7日(火)までに☎で〉 地域で支え合う 介護予防・日常生活 支援総合事業 生活援助員研修  介護が必要になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるように、市では地域全体で高齢者を支える介護予防・日常生活支援総合事業を実施し、その担い手として生活援助員を育成しています。ヘルパーなどの資格がなくても、研修の修了者であれば生活援助業務に従事することができます。地域の高齢者の生活支援をしたいという方は、ぜひ研修にご参加ください。 【高齢福祉介護課支援給付担当】 生活援助員研修  実際のサービス内容や訪問のマナー、緊急時の対応などを学びます。講座修了後は、利用者の居宅で調理、掃除、洗濯などの生活援助の仕事ができます。 日時 2月22日(土)9時30分~17時、2月23日(日・祝)9時30分~13時(全2回) 場所 市役所分庁舎A・B会議室 対象 16歳以上の方30人〈申込制(抽選)〉 申込 1月31日(金)までに申込書(市で取得可)を〒253-0084円蔵1377-2 茅ヶ崎介護サービス事業者連絡協議会事務局へ郵送(FAX050(5837)1484も可) ほか 23日11時15分~現場で働く職員による訪問型サービスA(身体介護を含まない生活支援サービス)の事業所説明会も実施 問合 茅ヶ崎介護サービス事業者連絡協議会☎070(1261)7738青木 こころのバリアフリー市民部会 誰もが安心して過ごせるまちづくりのために市民のみなさんに「ありがとう」を伝えていきます。【都市政策課交通計画担当】 広報ちがさき 2020年(令和2年)1月1日号 No.1134 4面 小出小5年生が考案 小出のシンボルマークが決定 市北部に位置する小出地区は、みどり豊かな環境の中に文化財が多く存在しています。これらの資源を次世代に継承し、地域への愛着を深めてもらうため、市は小出小学校5年生と一緒に小出地区を象徴するマークを作成しました。このマークを地域のシンボルとして、マークをもとに人々が集まり、地域の魅力的な自然景観や歴史的資源に触れる機会の創出につなげていきます。 【景観みどり課景観担当、社会教育課博物館整備担当】 「小出らしさ」をマークに 小出小学校の5年生が、総合的な学習の一環で6月からまちあるきなど5回のワークショップを行いました。講師の二人をはじめ、文教大学の学生や地域の方の協力のもと、小出らしさとは何かを考え、小出の良さが伝わるようなデザインを考えました。 ワークショップ講師 山田修嗣さん 文教大学国際学部教授。専門は社会学で、市民参加による地域社会の形成について研究中 小島潤一さん 株式会社サン・アドのアートディレクター。ADC賞、日経広告賞最優秀賞など多数受賞 ① 最初に「マークとは何か」を学びました ② マークの材料となる小出地区の魅力を発見するため、班ごとにまちあるきを行いました ③ 木や花、川などの自然、鳥や虫などの生き物、土器や鳥居などの歴史的資源、まちあるきで発見した「小出らしさ」を地図に書き込んで整理しました ④ 講師からマークを作るヒントを学び、デザインに取り組みました ⑤ 班代表のマークを決めて発表しました。さらに講師とデザインを練り、3つの案から投票で決定しました シンボルマーク決定!  小出川を表す水色の円の中に、相州小出七福神を祭る寺院や江戸時代の生活を伝える民俗資料館など、小出地区に残る多くの歴史的資源を屋根の形で表しました。その下にはみどり豊かな自然を「小出」の文字と組み合わせて表現。また、屋根の形は手と手を取り合ってハイタッチしているようにも見え、人のつながりの深さを描いています。 小出のこれから  (仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館の整備を予定しており、将来的に下寺尾遺跡群を保存・活用するための歴史公園が整備される小出地区は、今後、茅ヶ崎の自然や歴史文化を発信する拠点としての役割を担っていきます。また、JR香川駅から下寺尾・堤地区を含めた周辺地域の歴史的資源をつなぐ公共サインなども整えていきます。 企画展「小出のシンボルマークができるまで」 ワークショップの様子や児童の作品を紹介します。 期間 1月7日(火)~26日(日)いずれも9時~16時    ※月曜日休館(祝日の場合は翌日) 場所 文化資料館1階展示室 第50回ちがさき宇宙教室 JAXA筑波宇宙センター見学バスツアー 約53万㎡の広大な敷地内にある宇宙開発の中枢「JAXA筑波宇宙センター」(茨城県つくば市)で、「きぼう」運用管制室や宇宙飛行士養成エリアなどを見学します。 【青少年課育成担当】 2月8日(土) 8時~18時30分 市役所集合・解散 対象  小学生以上の方80人〈申込制(抽選)。小・中学生は保護者同伴〉 申込  1月22日(水)までに市HPで(はがきに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒253-8686茅ヶ崎市役所青少年課へ郵送または持参も可) ほか  費用大人4000円、高校生以下2000円(施設見学料、交通費含む)。昼食は各自持参 キャプション:JAXA キャプション:はやぶさ2の模型/JAXA 中学生以上の方は「写真付きの本人確認書類(原本)」※ を持参 写真がない学生証は健康保険証(原本)を併せて持参してください。忘れた場合は見学できません。 ※運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、公的機関が発行する本人確認書類・許可証・免許証、企業が発行する社員証、外国人登録証明書、障害者手帳、学生証、クレジットカード、マイナンバーカード  (小学生は保護者が身分を保証すれば、本人確認書類の提示は不要) プレミアム付商品券 申請は1月31日(金)まで 住民税非課税者の方(課税者の被扶養者、生活保護受給者を除く)がプレミアム付商品券を購入するためには、申請(申請書は送付済み)が必要です。申請してから購入引換券の発送まで約3週間かかります。未申請の方はお早めに申請をお願いします。 【産業振興課商工業振興担当】 使用可能店舗は約860店舗(2019年12月末日現在) 商品券の販売場所は郵便局(市内全17局)です。販売時に店舗一覧の冊子を配布します。店舗一覧はプレミアム付商品券専用HPでも確認できます。 問合 茅ヶ崎市プレミアム付商品券コールセンター ・使用可能店舗に関すること ☎050(3815)4824(土・日曜日、祝日、年末年始を除く8時30分~17時) ・申請に関することは産業振興課商工業振興担当プレミアム付商品券窓口(市役所分庁舎C会議室)へ キャプション:茅ヶ崎市プレミアム付商品券専用HP 商品券販売期間2月28日(金)まで 使用可能期間3月31日(火)まで 広報ちがさき 2020年(令和2年)1月1日号 No.1134 5面 ホストタウン国の旬な情報をお届け ズドラーヴォ!北マケドニア ※ ズドラーヴォはマケドニア語で「こんにちは」  東京2020大会のホストタウンとして、市は北マケドニア共和国と多様な交流を進めています。この連載では、駐日北マケドニア共和国大使館から文化や季節のイベントなど北マケドニア共和国の「今」をお伝えします。 【男女共同参画課多文化共生担当☎(57)1414】 大使館から新年のごあいさつ  茅ヶ崎市のみなさん、あけましておめでとうございます。  はじめに、北マケドニア共和国をホストタウン相手国に登録していただき、誠にありがとうございます。このホストタウン制度を通じて、わが国を知ってもらう機会をいただけたことを深く感謝いたします。  東京2020大会に向けて、大使館では文化交流をはじめ、茅ヶ崎市内のイベントなどに積極的に参加し、交流を深めていきたいと考えています。特集では、北マケドニアをより身近に感じてもらえるよう、季節の話題や旬な情報などを伝えていけたらと思います。  最後になりますが、みなさんにとって2020年も素晴らしい一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。 新年を迎えた首都スコピエのマケドニア広場。北マケドニアでは1月7日にクリスマスが行われる 備える防災 大地震に備える  今後関東地方で起きると予測される首都直下地震や相模トラフ地震に備えるためには、市からの公助だけではなく、自助や共助が大切になります。1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、負傷者の7割が家具の転倒やガラスの破損によるものでした。平常時からガラスの飛散防止や家具の固定など、自助での備えを心がけましょう。   【防災対策課防災担当】 日ごろから自宅で安全対策を ●ガラスの飛散防止  食器棚やサイドボードなどのガラスが割れると、体に刺さったり、避難する際の負傷の原因になったりします。飛散防止フィルムを貼ってガラスが飛散しないようにしましょう。 ●家具の転倒防止  震度5強以上の地震になると、冷蔵庫やテレビ、電子レンジなどの家電製品、ピアノ、タンスなどが倒れ、大けがにつながります。これらの大きい家具に対してはL字金具やベルトなどで壁と固定し、転倒を防止することが大切です。 ●避難経路の確保  部屋の窓側や出入口付近に大きい家具を配置していると、家具が転倒した際に避難の妨げとなります。避難経路を確保できる部屋のレイアウトを心掛けましょう。 茅ヶ崎の身近な自然 ウグイス 写真・文/文化資料館自然資料整理グループ  ウグイスはスズメ目ウグイス科に分類される留鳥(一年中同じ所で見られる)です。体長は15センチ前後で、スズメを少しスマートにしたぐらいの大きさです。 市内全域に生息  全国の低地から山地まで分布しており、市内全域で見られます。山地や積雪の多い地方では、冬は低地や暖地に移動します。  春から夏の繁殖期は、丘陵地から亜高山帯まで林床のササの茂ったところに広く生息しますが、なかなか姿を見せません。ササ藪の中を「チャッ、チャッ」と鳴きながら枝移りして、昆虫などを捕食します。また、柿の実を食べることもあります。  全身がややオリーブ色を帯びた茶褐色で尾が長く、目の上の白っぽい眉斑が目立ちます。何かにとまる時は、水平に近い形でとまります。 美しいさえずり  ウグイスは美しい声で鳴く鳥として、日本三名鳥(ウグイス・オオルリ・コマドリ)の中のひとつとされています。  茅ヶ崎では、2月ごろから鳴き声を聞くことができます。初めは「ホ・ホ・ケキョ、ケキョ」とぎこちない鳴き方ですが、しばらくすると「ホーホケキョ」と上手に鳴くようになります。  「ケキョ、ケキョ、ケキョ」と続ける声は、谷渡りと呼ばれる警戒音です。  縄張り意識が強く、「ホーホケキョ」と人がまねをすると近づいてきます。もしかすると、身近でウグイスに出会うことができるかもしれません。 【文化資料館☎(85)1733】 小出川のヨシ原のウグイス 枝先でさえずるウグイス きらり 健康生活 プラークを除去する磨き方  歯と歯茎の境目に蓄積する細菌の固まりを「プラーク」と呼びます。プラークは虫歯や歯周病の原因となります。プラークを効果的に除去する磨き方と道具の選び方を紹介します。 【保健所健康増進課健康づくり担当 ☎(38)3331】 【磨き方のポイント】 ・歯ブラシの当て方は、歯と歯茎の境目に45度の角度で歯ブラシの毛先を当てる ・小刻みに動かす ・どの部分も毛先を意識して、毛先が広がらない程度の軽い力で磨く 【プラークを効率的に除去するための歯ブラシの選び方】 ・持ち手がストレートのタイプ ・ブラシの断面がストレートカットで毛先が丸く、硬さが普通のもの ・ヘッドの大きさは、下の前歯の裏側に楽に入るサイズか、それより少し小さいもの  歯ブラシだけでは、歯と歯の間や歯並びの悪い部分はプラークが残ってしまいます。そこでデンタルフロスや歯間ブラシなどの補助器具を使うとさらにプラークを除去できます。デンタルフロスは、初心者にはワックスタイプがおすすめです。歯間ブラシもさまざまなサイズや形があるので、自分に合った補助器具をかかりつけの歯医者に相談してみましょう。 監修 茅ヶ崎歯科医師会 健康レシピ 保健所の栄養教室からおすすめのレシピを紹介します。 サバ缶de回(ホイ)鍋(コー)肉(ロー)風炒め サバには魚の脂であるEPAやDHAが豊富に含まれ、コレステロールを下げるなどの働きがあるといわれています。サバ缶は骨ごと食べることができるため、カルシウムも多く摂取できます。 材料(4人分) サバ缶(みそ煮) 2缶 キャベツ 320g ピーマン 80g にんじん 60g 油 小さじ1 にんにく、ショウガ 各1かけ 豆板醤 小さじ1/3 オイスターソース 小さじ2 作り方 ①キャベツとピーマンは一口大、にんじんは短冊切り、にんにくとショウガはみじん切りにする。 ②フライパンに油、にんにくとショウガ、豆板醤を入れ、弱火でさっと炒める。 ③切った野菜を軽く炒めた後、サバ缶を汁ごと加えて炒める。 ④最後にオイスターソースで味を調える。 広報ちがさき 2020年(令和2年)1月1日号 No.1134 6面 すこやか赤ちゃん 2019年2月生まれ 市HPでも赤ちゃんを紹介しています! 今回の応募は20点でした ★2019年4月生まれ(広報ちがさき2020年3月1日号と市HPに掲載)の市内在住の赤ちゃんの写真(頭まで写っているもの)を募集します。2020年1月6日(月)~31日(金)(必着)に市HP内「広報ちがさき」の「すこやか赤ちゃん」コーナー応募フォーム、または郵送(写真の裏に赤ちゃんの住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号、20字以内の赤ちゃん紹介を記入し、〒253-8686茅ヶ崎市役所秘書広報課すこやか赤ちゃん係へ)でご応募ください(1人1点のみ)。なお、応募写真は返却致しませんのでご了承ください。 大槻 紗夕(おおつき さき)ちゃん 浜見平 2月7日 ハイハイが早くなったよ。立っちも上手 岩田 航平(いわた こうへい)ちゃん 若松町 2月26日 お風呂あがりのドライヤー大好き! 相田 澪(あいた みお)ちゃん 堤 2月14日 好奇心旺盛で元気いっぱいな女の子です! 赤木 美貴(あかぎ みき)ちゃん 十間坂1丁目 2月10日 お兄ちゃん達に愛されている我が家の姫です 日野 大志(ひの たいし)ちゃん 常盤町 2月4日 毎日笑顔! 木部 絢斗(きべ あやと)ちゃん 赤松町 2月17日 おめめパッチリにいに大好きいつもまねっこ 急病のときは 事前に連絡してから受診してください 救急病院 茅ヶ崎市立病院 本村5-15-1 【電話】(52)1111 湘南東部総合病院 西久保500 【電話】(83)9111 茅ヶ崎徳洲会病院 幸町14-1 【電話】(58)1311 地域医療センター 茅ヶ崎3-4-23 医科・歯科【電話】(38)7532(自動音声案内後、用件先におつなぎします)調剤薬局【電話】(38)5086(直通) 日曜日・祝日・年末年始(いずれも12時~13時は除く)  [内科] 9時~23時(午前受付11時30分まで、夜間受付22時30分まで)  [小児科・外科・歯科]9時~17時     (午前受付11時30分まで。歯科除く) 平日・土曜日夜間(受付22時30分まで) [内科・小児科]20時~23時 耳鼻咽喉(いんこう)科/眼科救急 日曜日・祝日・年末年始 当日の診療場所・時間は消防本部救急医療情報案内テレフォンガイドでご確認ください【電話】(85)0119 かながわ小児救急ダイヤル 毎日18時~24時 子どもの体調のことで判断に迷ったときのための、看護師などによる電話相談【電話】045(722)8000 を〒253-8686茅ヶ崎市役所市民自治推進課へ郵送(市民自治推進課へ持参またはFAX(87)8118も可) 問合 市民自治推進課地域自治担当 まちぢから協議会の公募委員(8地区) 内容 各地区まちぢから協議会の総会、運営委員会などへの参加(各活動状況に応じて、月数回程度) 対象 各地区在住で、地域課題を協議・検討できる方〈申込制(選考)〉 申込 1月15日(水)~2月14日(金)に応募用紙(1月15日~下記配布場所で配布)を下記受付場所へ持参 ほか 地区ごとに選考を実施。詳細は応募用紙に添付の募集要領参照 問合 市民自治推進課地域自治担当 地区 配布場所 受付場所 茅ヶ崎 茅ヶ崎地区コミュニティセンター 海岸 海岸地区コミュニティセンター 南湖 南湖会館 湘南 コミュニティセンター湘南 鶴嶺東 鶴嶺東コミュニティセンター 市役所市民自治推進課 松林 松林公民館 小和田 小和田地区コミュニティセンター 小出 小出地区コミュニティセンター または小出支所 小出地区コミュニティセンター ※ 市民自治推進課でも配布(茅ヶ崎地区コミュニティセンターを除く) 雇用 わかもの就職支援セミナー 「自分らしく働く」~自己分析~企業研究の進め方 日時 1月16日(木)10時~13時・14時~17時 場所 勤労市民会館 対象 39歳以下の方30人〈申込制(先着)〉 申込 1月14日(火)までに☎で(かながわ若者就職支援センターHPも可) 問合 かながわ若者就職支援センター☎045(410)3357 市内の生産者が育てる色とりどりの花を集めた 茅ヶ崎市花の展覧会 日時 展覧会1月17日(金)9時~19時、即売会1月18日(土)10時~売り切れ次第終了 場所 イオン茅ヶ崎中央店(茅ヶ崎3-5-16) 問合 農業水産課農業担当 企業向け採用力UPセミナー 合同企業説明会で求職者の心をつかむには 日時 2月5日(水)10時~12時 場所 勤労市民会館 講師 知ち見けん寺じ直樹さん(株式会社LR) 対象 企業の採用担当者30人〈申込制(先着)〉 申込 2月3日(月)までに申込書(市HPで取得可)をメールkoyouroudou@city.chigasaki.kanagawa.jpへ(FAX (57)8377も可) 問合 雇用労働課雇用労働担当 一般用加工食品の栄養成分表示義務経過措置は 3月31日(火)まで   2015年4月1日の食品表示法施行により、一般用加工食品に栄養成分表示(熱量、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量)が義務付けられています。経過措置期間は3月31日までです。一般用加工食品を製造、加工、輸入、販売する事業者は、速やかに表示の切り替えに努めてください。詳細は、消費者庁食品表示企画課HPをご覧ください。 問合 保健所地域保健課保健指導担当☎(38)3314 かなテクカレッジ(県立総合職業技術校) 2020年4月生Ⅱ期募集 内容 精密加工エンジニア、造園、介護調理など(一部コースは授業料無料。各校によって異なる) 対象 知識、技術・技能を習得し、就職する意思がある方〈申込制(選考)。各種推薦枠・優先枠あり〉 申込 ハローワークで事前手続きをし、1月6日(月)~2月3日(月)(消印有効)に各校(〒230-0034横浜市鶴見区寛政町28-2かなテクカレッジ東部、〒257-0045秦野市桜町2-1-3かなテクカレッジ西部)へ郵送(持参も可) ほか 選考日は2月16日(日)。詳細は募集案内(2019年12月26日(木)~各校、ハローワークなどで配布)参照 問合 県産業人材課☎045(210)5715 文化・歴史 まなびの市民講師自主企画講座 懐かしのフォークを歌おう 日時 1月18日(土)14時~16時 場所 SZKギャラリー(元町4-32) 内容 ギターの弾き語りで、懐かしのフォークソングや童謡を歌う 講師 矢嶋望さん(まなびの市民講師) 対象 20歳以上の方20人〈申込制(先着)〉 申込 1月4日(土)~矢嶋☎090(9233)0273へ ほか 費用500円(参加費) 問合 文化生涯学習課生涯学習担当 萩園いこいの里シネマランド「東京物語」 日時 1月19日(日)13時30分~15時15分 場所 萩園いこいの里 問合 萩園いこいの里☎(88)7513 おはなしきいてね~おばん囃子(ばやし)のみなさんによる絵本の読み聞かせ、手遊び、絵描き唄など 日時 1月23日(木)15時50分~16時20分 場所 萩園いこいの里 問合 萩園いこいの里☎(88)7513 市内の史跡と文化財を訪ねる 柳島から南湖コース編 日時 1月25日(土)①8時50分~12時②9時20分~12時(雨天順延2月1日(土)) 場所 柳島善福寺、柳島八幡宮、旧藤間家住宅、旧南湖院第一病舎、南湖下町住吉神社、仲町八雲神社 講師 茅ヶ崎郷土会会員 定員 20人〈申込制(先着)〉 申込 1月5日(日)~☎で ほか 費用300円(資料代)。①8時50分にJR茅ケ崎駅南口1番バス乗り場集合②9時20分に柳島善福寺集合 問合 茅ヶ崎郷土会☎090(6174)2806山本 劇団湘南山猫オリジナル音楽劇 「鹿踊(ししおど)りのはじまり」原作 宮沢賢治、演出 内田聡明 日時 2月11日(火・祝)13時~・16時30分~ 場所 市民文化会館 申込 12月15日(日)~☎で ほか 費用前売り券1600円、当日券1800円(障害者手帳を持つ方は前売り券のみ1300円。付き添い1人まで)。市民活動げんき基金補助事業 問合 劇団湘南山猫☎090(3337)2954 生活 みんなの消費生活展 パネル展示「ともに築こう 持続可能な消費社会」 日時 1月20日(月)~24日(金)いずれも9時~17時(20日は10時から、24日は16時まで) 場所 市役所本庁舎市民ふれあいプラザ 問合 市民相談課消費生活センター みんなの消費生活展記念講座 日時 ①1月21日(火)②1月22日(水)③1月23日(木)いずれも14時~16時 場所 市役所本庁舎会議室4・5 内容 ①キャッシュレス決済の仕組み②収納のテクニック③シニア向けスマートフォンの使い方 講師 ①岩澤伸子さん(全国消費生活相談員協会)    ②畑農靖子さん(Studio HAGAお片づけコーチング)    ③スマホアドバイザー(ソフトバンク株式会社) 定員 ①②各60人③20人〈いずれも申込制(先着)〉 申込 1月6日(月)~17日(金) ほか ①②託児6か月~未就学児各8人〈申込制(先着)。1月10日(金)までに☎または市HPで〉 問合 市民相談課消費生活センター 採用 市役所の職員 職種 現業用務職(①清掃業務員②学校給食調理員③施設給食調理員(休業代替任期付))④保育士(休業代替任期付) 人数 若干名 採用 ①②4月1日(水)③④職員の休業の取得状況による 申込 1月17日(金)までにe-kanagawa電子申請で ほか 1次試験2月1日(土)。対象など詳細は試験案内(2019年12月25日(水)~市役所職員課・市政情報コーナーなどで配布予定。市HPで取得も可)参照 問合 職員課人財育成担当 交通事故・犯罪発生・火災・救急件数 11月の件数〈2019年の累計〉 ▽交通事故42〈433〉▽交通事故死者0〈5〉▽交通事故負傷者47〈498〉▽犯罪発生68〈921〉 いずれも暫定値 ▽火災1〈37〉▽救急車の出動895〈10534〉 火災の問い合わせは、 ☎(82)2119へ