環境 柳谷定例自然観察会  春の生きものを探そう 日時 4月28日㈰10時~12時 場所 県立茅ケ崎里山公園 ほか 服装は長袖・長ズボン・歩きやすい靴着用。県立茅ケ崎里山公園パークセンター集合 問合 柳谷の自然に学ぶ会☎(88)5586、県立茅ケ崎里山公園☎(50)6058 清水谷定例観察会(5月) 日時 5月5日(日・祝)9時30分~ ほか 長袖・長ズボン・長靴着用。市民の森駐車場集合。毎週火曜日に保全作業(草刈り、落葉かきなど)を実施 問合 清水谷を愛する会☎(83)3366平石 野外自然史博物館自然観察会 生きものにぎわう初夏の谷戸 日時 5月26日㈰9時30分~12時30分  場所 柳谷(県立茅ケ崎里山公園) ほか 服装は長袖・長ズボン・歩きやすい靴着用。県立茅ケ崎里山公園パークセンター集合 問合 茅ヶ崎野外自然史博物館事務局☎080(5698)6780 富岡、県立茅ケ崎里山公園☎(50)6058 航空機騒音に対する関係自治体と 連携した市の取り組み 米海軍空母ロナルド・レーガンが横須賀港に入港している間は、その艦載機が市上空を飛行するため騒音被害の発生が多くなります。市では、厚木基地騒音対策協議会に属し、県や関係自治体と連携して厚木・横須賀基地、外務省、防衛省、米国大使館など関係機関へ騒音の解消に向けた要請活動を行っています。なお、在日米軍基地は日米安全保障条約および日米地位協定に基づき、日本政府から米国側に提供されています。厚木基地における米軍機の飛行に対する意見・苦情は、国が責任を持って対応しています。 内容 問い合わせ先 電話番号 日米安全保障条約や 米軍基地について 外務省北米局 日米地位協定室 ☎03(3580)3311 航空機騒音全般に ついて 南関東防衛局 基地対策室 ☎045(211)7134 ※ 平日18時15分~翌8時30分および土・日曜日、祝日は南関東防衛局当直室 ☎045(211)7386へ 問合 広域事業政策課広域分権担当 生ごみのリサイクル~家庭から出るごみを減量 内容 家庭から出る生ごみを減量するために、家庭用生ごみ処理機の購入費の一部を補助 対象 電動生ごみ処理機のほか、キエーロなどの生ごみ処理容器〈申込制〉 申込 申請書等(市役所資源循環課で配布中。市HPで取得も可)を持参 問合 資源循環課資源循環担当 健康 献血にご協力を(400ml献血) 追加実施の日程は市HPに掲載 日時 5月7日㈫10時~12時・13時30分~16時 場所 さがみ農協茅ヶ崎ビル南側 内容 17歳~69歳の男性、18歳~69歳の女性(65歳以上の方は男女とも60歳~64歳に献血をした経験がある方)で、いずれも体重50kg以上の方 問合 保健所地域保健課地域保健担当☎(38)3314 精神科医によるこころの健康相談 (精神保健福祉相談) 日時 5月8日㈬・22日㈬いずれも14時~17時 場所 保健所保健予防課 申込 随時☎で ほか 相談時に概要を説明 問合 保健所保健予防課保健対策担当☎(38)3315 骨の栄養教室〜骨もお肌も アンチエイジングは食事から! 日時 5月9日㈭10時~12時 場所 保健所講堂 内容 50歳以上の女性の3人に1人がかかる骨粗しょう症を予防するための食事について学ぶ 定員 30人〈申込制(先着)〉 申込 5月8日㈬までに☎または市HPで 問合 保健所健康増進課健康づくり担当☎(38)3331 医師によるもの忘れ相談 日時 5月14日㈫14時~17時 場所 保健所保健予防課 申込 随時☎で ほか 相談時に概要を説明 問合 保健所保健予防課保健対策担当☎(38)3315 がん集団検診~胃・大腸・乳(マンモグ ラフィ)・子宮がん 日時 5月16日㈭ 場所 保健所講堂 申込 4月23日㈫~☎または窓口で〈申込制(先着)〉 区分 対象 検診時間 定員 費用 胃がん(X線撮影) 40歳以上 午前のみ 100人 1000円 大腸がん (便潜血検査) 40歳以上 午前・午後 100人 600円 乳がん (マンモグラフィ) 40歳以上の偶数歳 120人 ※1 子宮がん(頸部) 20歳以上の偶数歳 160人 900円 ※1 40歳代の方はマンモグラフィ2方向で1500円、50歳以上の方はマンモグラフィ1方向で1000円 ※ 年齢は2020(平成32)年3月31日現在 ※ 次のいずれかに該当する方はがん集団検診の費用が免除になります。(A)75歳以上(1945(昭和20)年3月31日以前生まれ)の方、後期高齢者医療の被保険者(B)生活保護世帯の方(C)市民税非課税世帯の方(同一世帯の全員が課税されていない方)、(B)・(C)に該当する方は受診日の5日前(閉庁日を除く)までにお申し出ください 問合 保健所健康増進課健康づくり担当☎(38)3331 あなたに合った方法で禁煙を始めよう 「禁煙サポート」 日時 5月26日㈰9時15分~・10時~・10時45分~ 場所 総合体育館第2会議室 内容 保健師による個別面接(45分程度)と、その後3か月間の電話やメールでの支援 対象 禁煙を希望する方各回2人〈申込制(先着)〉 申込 4月15日㈪~☎または市HPで 問合 保健所健康増進課健康づくり担当☎(38)3331 東大のプログラムで健康チェック 楽しくフレイルチェックしませんか 日時 5月30日㈭14時~16時 場所 茅ヶ崎地区コミュニティセンター 内容 からだやこころの衰えをチェックし、健康でいるためのコツを学ぶ 対象 市内在住でおおむね65歳以上の方30人〈申込制(先着)〉 申込 4月15日㈪~5月29日㈬までに☎で 問合 高齢福祉介護課支援給付担当 保健所医療安全相談窓口 相談日を週2日に増設  保健所では、患者や家族の方からの医療相談や苦情を受け、解決に向けてのアドバイスなどを行う医療安全相談窓口を設置しています。このたび、4月1日から相談日を週1回から週2回に増設しました。電話相談は祝日を除き毎週月・木曜日いずれも8時30分~12時・13時~16時に☎(38)3318で行っています。原則電話相談ですが、面談も可能です。希望者は事前にご連絡ください。 問合 保健所地域保健課地域保健担当☎(38)3314 海外へ渡航されるみなさんへ 感染症に注意  海外では、日本にはない病気がたくさんあります。出発前には検疫所(FORTH)や外務省HPなどで現地の感染症情報を入手し、必要な予防接種を受けましょう。現地では、生水や氷、十分に火の通っていない食べ物を避け、蚊、動物などに注意が必要です。帰国時に具合が悪い場合は検疫所にご相談ください。 問合 保健所保健予防課感染症対策担当☎(38)3321 市民参加・市民活動SDGs未来都市に向けたまちづくりフォーラム講演、パネルディスカッション 日時 4月24日㈬19時~21時 場所 うみかぜテラス(体験学習センター)多目的室A・B 講師 川廷昌弘さん((株)博報堂DYホールディングスCSRグループ推進担当部長)他 定員 210人〈申込制(先着)〉 申込 4月24日㈫までに茅ヶ崎青年会議所HPで 問合 茅ヶ崎青年会議所☎(85)0212 まなびの市民講師自主企画講座 ダンス&演奏で大岡越前祭パレードに出演 日時 ①5月12日㈰10時~12時②5月18日㈯10時~12時③5月19日㈰13時~ 場所 ①②青少年会館③大岡越前祭パレード会場 内容 「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」、「浜辺の歌サンバ」、「浜降サンバ」、「ハワイ音頭」を練習して発表 講師 清水友美さん(湘南SHOW点代表) 定員 30人〈申込制(先着)。小学3年生までは保護者同伴〉 申込 4月15日㈪~清水☎(090)8516(5649)またはメールclef-de-sol@jcom.home.ne.jpへ ほか 費用500円(CD、資料代) 問合 文化生涯学習課生涯学習担当 よるカフェ団体企画 「だれでも使える!かんたんiPad講座2019」 日時 5月22日㈬10時~12時 場所 ちがさき市民活動サポートセンター 内容 基礎から活用まで生活に役立つアプリの紹介など 講師 安岡伸さん(認定NPO法人湘南ふじさわシニアネット理事) 定員 20人〈申込制(先着)〉 申込 4月15日㈪~☎で(住所・氏名・電話番号を記入し、FAX(88)7546またはHPs-center@pluto.plala.or.jpも可) ほか 費用1000円(資料、飲み物代)。iPad持参貸し出しあり。(先着10台) 問合 ちがさき市民活動サポートセンター☎(88)7546 子育て・教育 乳幼児期の子育ち・子育て出前講座 日時 5月25日㈯10時~12時 場所 鶴が台保育園 内容 講演「子育てのよろこびと不安〜ほどほどの子育ての大切さ」 講師 園田菜摘さん(横浜国立大学教授) 対象 市内在住・在勤の方30人〈申込制(先着)〉 申込 4月23日㈫~5月22日㈬に☎または市HPで(氏名・電話番号を記入し、FAX(88)1394も可) ほか 託児1歳〜未就学児8人〈申込制(先着)。5月16日㈭までに☎で〉 問合 教育センター研究研修担当☎(86)9965 マタニティクッキング 妊娠・授乳期の食事の注意点と調理実習 日時 5月28日㈫10時~13時30分 場所 男女共同参画推進センターいこりあ 対象 妊娠中の女性12人〈申込制(先着)。初妊婦優先〉 申込 5月27日㈪12時までに☎で ほか 費用300円 問合 保健所健康増進課こども健康・予防接種担当☎(38)3331 第17回乳幼児期の子育ち・子育て講座 日時 6月4日㈫10時~12時 場所 市役所本庁舎会議室4・5 内容 講演「乳幼児期のコミュニケーション~赤ちゃんの声を語ろう」 講師 岡本依子さん(立正大学教授) 対象 市内在住・在勤の方60人〈申込制(先着)〉 申込 4月25日㈭~5月30日㈭に☎または市HPで(氏名・電話番号を記入し、FAX(88)1394も可) ほか 託児2歳〜未就学児10人〈申込制(先着)。5月21日㈫までに☎で〉 問合 教育センター研究研修担当☎(86)9965 ほめ方・叱り方の練習「ほしつ☆メソッド」 (2歳/3歳以上のグループ) 日時 ①6月11日㈫10時~12時②6月3日・17日、7月1日・22日、8月5日いずれも月曜日10時~12時(全5回) 場所 男女共同参画推進センターいこりあ 対象 ①2歳の子どもの保護者10人②3歳以上の子どもの保護者8人〈いずれも申込制(先着)〉 申込 ①5月31日㈮までに②5月23日㈭までに☎で ほか 託児6か月~未就学児〈申込制〉。②は個別事前説明あり 問合 こども育成相談課家庭児童相談室☎(82)1151 保健所の講座 申込 いずれも実施日の前日までに☎で(土・日曜日、祝日の場合はそれ以前の平日) 区分(いずれも申込制) 対象 日程(5月) 離乳食講習会 4~6か月児をもつ保護者※ 9日㈭・23日㈭ ママサポ教室 初めて父親になる方と その妻 11日㈯ プレママ教室 初めて出産を迎える方 13日㈪ 1歳児の食事と歯の教室 2018年5・6月生まれの子どもと保護者※ 20日㈪ ※ 第1子優先。対象についての詳細はお問い合わせください 問合 保健所健康増進課こども健康・予防接種担当 ☎(38)3331 子どもを短期間預けたい~子育て短期支援事業 内容 保護者の仕事や育児疲れなどにより、子どもを一時的に預かる事業(下表参照) 対象 次の全てに該当する子ども①市内在住の満2歳~小学6年生②健康で集団生活が可能③一時的に保護者の養育が困難で他に世話をする人がいない 申込 市役所子育て支援課で事前登録(必要書類など詳細は要問い合わせ) ショートステイ事業 (宿泊で預かる) トワイライトステイ事業 (夕方から夜に預かる) 子どもを預かる施設 社会福祉法人白十字会林間学校(富士見町) 利用時間ほか 24時間(児童の受け入れ・引き取りは9時~19時) 1回に6泊7日以内、1月に10日以内、1年度に48日以内 17時~22時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く) 1年度に50日以内 利用できる事由 保護者の病気や出産、家族の介護、出張、育児疲れなど 仕事や家族の介護などで保護者の帰宅が遅くなる 定員 原則1日6人 料金 非課税世帯・生活保護世帯には減免あり 1人1泊2日6000円 (食事代を含む。1泊増えるごとに3000円増) 1人1回1500円 (食事代を含む) 通園・通学先 (学童保育を含む)への送迎) ※ 自宅への送迎は行いません 市内に限り、通園・通学先への送迎を無料で実施(預かり開始時は迎え不可) 預かり開始の際、市内の通園・通学先への迎えを1人1回200円で実施 問合 子育て支援課子育て推進担当 保育所等の運営法人候補者を募集 内容 2020年4月1日㈬開設の認可保育所等を設置・運営する事業者 対象 保育所等を適切に運営できる法人 申込 4月12日㈮~5月15日㈬に申請書(募集要項とあわせて市HPで取得可)を持参 問合 保育課管理整備担当 児童手当の受給には申請が必要 児童手当は、中学生以下の子どもを養育している方に、申請月の翌月分から支給されます。子どもが生まれたとき、転入・転出したとき、住所・氏名などを変更したとき、受給者が公務員になったときなどには申請が必要です。 問合 子育て支援課手当給付担当 児童扶養手当の振込月が変更 ひとり親家庭などの児童のために支給している児童扶養手当の振り込みが、今年度から11月から隔月となります。振込月は4月、8月、11月、2020年1月、3月です。 問合 子育て支援課手当給付担当 児童扶養手当・特別児童扶養手当の手当額が変更 ひとり親家庭などの児童のために支給している児童扶養手当の手当額と、障害のある児童のために支給している特別児童扶養手当の手当額が、4月分(8月振込)から変更になります。 3月分までの手当額 4月分からの手当額 児童扶養手当 全部支給 (月額) 4万2500円 4万2910円 一部支給 (月額) 4万2490~1万30円 4万2900~1万120円 第2子加算額 1万40~5020円 1万140~5070円 第3子加算額 6020円~3010円 6080円~3040円 特別児童扶養手当 重度障害児1 級(月額) 5万1700円 5万2200円 中度障害児 2 級(月額) 3万4430円 3万4770円 問合 子育て支援課手当給付担当 税金 家屋を取り壊したら連絡を 固定資産税の賦課期日は毎年1月1日です。この日までに取り壊した家屋は、翌年度から課税されませんので、家屋を取り壊したときはご連絡ください。また、居住用の家屋を取り壊した場合、住宅用地に対する特例が適用対象外になり、土地の固定資産税額が上がる場合があります。建て替えや取り壊しをする際はご連絡ください。 問合 資産税課土地評価担当・家屋評価担当 文化・歴史 春期文教大学オープンユニバーシティ 5月8日㈬から文教大学湘南校舎で、さまざまな講座を開催します。講座日程・受講料など詳細は、☎または文教大学HPで資料請求(無料)の上ご確認ください。 問合 文教大学生涯学習センター☎0120(160)449、湘南校舎☎(53)2111 まなびの市民講師自主企画講座 楽しく詠もう万葉集 日時 5月16日、7月18日、9月19日いずれも木曜日10時~12時 場所 市民ギャラリー 講師 嶌田壽雄さん(まなびの市民講師) 対象 20歳以上の方15人〈申込制(先着)〉 申込 4月20日㈯~嶌田☎(87)3140へ ほか 200円(資料代) 問合 文化生涯学習課生涯学習担当 平和学園JAZZ LIVE CONCERT SHONAN 2019 日時 5月18日㈯14時~16時(13時30分開場) 場所 平和学園賀川村島記念講堂 内容 秋満義孝さん(ピアノ)、五十嵐明要さん(アルトサックス)、ジャンボ小野さん(ベース)他出演 ほか 入場券2000円。川上書店(茅ヶ崎ラスカ店)、長谷川楽器店本店などで販売(自由券・当日券あり) 問合 平和学園事務室☎(87)0131 防災・消防 第1回危険物取扱者試験(乙種第4類)のための 受験準備講習会 日時 5月18日㈯9時30分~17時 場所 市役所分庁舎6階コミュニティホール 定員 150人〈申込制(先着)〉 申込 5月17 日㈮までに申込書(市役所予防課で配付中。県危険物安全協会連合会HPで取得も可)を持参 ほか 費用9400円(申し込み時に支払い) 問合 予防課危険物担当 広げよう 救命の輪 普通救命講習会(救急法) 心肺蘇生法、AEDの使用方法ほか 日時 ①5月18日㈯13時30分~16時30分②5月22日㈬13時30分~16時30分③5月22日㈬18時~21時④6月1日㈯9時~12時⑤6月4日㈫9時~12時 場所 ①鶴嶺公民館②③⑤消防署北棟④松林公民館 対象 市内在住・在勤・在学で中学生以上の方各25人〈申込制(先着)〉 申込 ①4月16日㈫~5月9日㈭に鶴嶺公民館☎(87)1103へ②③4月15日㈪~5月14日㈫に☎で消防指導課へ④5月1日㈬~24日㈮に松林公民館☎(52)1314へ⑤5月7日㈫~28日㈫に☎で消防指導課へ ほか 受講者には修了証を発行。救命技術・知識の維持向上のため、2年ごとの受講を推奨 問合 消防指導課消防指導担当☎(85)4594 女性専用普通救命講習会(救急法) 心肺蘇生法、AEDの使用方法他 日時 5月26日㈰9時~12時 場所 消防署北棟 対象 市内在住・在勤・在学で中学生以上の女性25人〈申込制(先着)〉 申込 4月22日㈪~5月17日㈮に☎で ほか 受講者には修了証を発行 問合 消防指導課消防指導担当☎(85)4594 避難通路の確保と維持管理の徹底を 物品販売店、小規模雑居ビルやグループホームなどで火災が発生した時に避難で使う通路や階段、防火戸付近に物品が放置されていると、避難が困難となります。消火活動の支障にもなり大変危険ですので、避難通路の確保と維持管理の徹底をお願いします。 問合 予防課査察指導担当 福祉 地域密着型サービス 事業者の公募 期間 5月7日㈫~7月31日㈬ 内容 看護小規模多機能型居宅介護事業所の設置・運営を行う事業者の公募 ほか 詳細は市HP参照 問合 高齢福祉介護課支援給付担当 新たなボランティアの発掘と活動への理解を 促進しよう~ボランティア大学(全7回) 日時 5月9日~6月20日の毎週木曜日9時30分~12時 場所 さがみ農協茅ヶ崎ビル 内容 ボランティア活動に関する講義、活動者や当事者からの体験談、福祉体験など 対象 市内在住・在勤で福祉のボランティア活動の初心者100人〈申込制(先着)〉 申込 4月26日㈮までに☎で(住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、受講動機を記入し、FAX(85)9651またはメールvc@shakyo-chigasaki.or.jpも可) ほか 基礎講座終了後、録音、手話、誘導、点字、布おもちゃ、ケアサポート、要約筆記などの選択コースあり 問合 茅ヶ崎市社会福祉協議会☎(85)9650 日常生活やボランティア活動に生かす こころを聴き、こころに寄り添う傾聴講座 日時 6月3日・17日・24日、7月8日いずれも月曜日9時30分~11時30分(全4回) 場所 勤労市民会館他 講師 鈴木しげさん(NPO法人シニアライフセラピー研究所理事長) 定員 30人〈申込制(先着)〉 申込 5月25日㈯まで☎で(住所・氏名・電話番号を記入し、FAX(52)8361またはメールsaitosanchi822@yahoo.co.jpも可) ほか 費用3000円(全4回分) 問合 地域のお茶の間研究所さろんどて☎080(6529)2707大森 ゆずクラブ~楽しく運動、体力向上 日時 5月~10月の第3水曜日10時~11時 場所 茅ヶ崎地区コミュニティセンター 対象 おおむね65歳以上の方〈当日先着〉 問合 茅ヶ崎地区地域包括支援センターゆず☎(84)5830 いきいき脳の健康教室〜「読み・書き・計算」などの脳のトレーニングで認知症予防 日時 6月~10月の毎週木曜日①10時15分~10時45分②11時~11時30分(いずれも初回と最終回は9時30分~) 場所 シルバー人材センター(生きがい会館2階) 対象 次の全てに該当する方各回16人〈申込制(抽選)〉 ○市内在住でおおむね65歳以上○1人でも教室に通える○認知症の診断を受けていない○毎週教室への参加と毎日10分程度の自宅学習が可能 申込 4月15日㈪~5月15日㈬に☎または申込書(市役所高齢福祉介護課、小出支所、各出張所、各公民館などで配布中。市HPで取得も可)を持参 ほか 費用6月~9月は各月2360円、10月は2400円(消費税率変更による費用改定あり) 問合 高齢福祉介護課生きがい創出担当 転倒予防教室~ストレッチ、簡単な筋力 運動、介護予防の話、ちがさき体操など 対象 市内在住で65歳以上の方 ほか 費用1回200円。運動しやすい服・靴着用。飲み物持参。病気の方は主治医へ相談。申し込み不要 日程(5月) 時間 場所 2日㈭ 10時~12時 茅ヶ崎地区コミュニティセンター さがみ農協茅ヶ崎ビル 7日㈫ 10時~12時 パルバル湘南スポーツクラブ※ 8日㈬ 10時~12時 うみかぜテラス(体験学習センター) 鶴嶺西コミュニティセンター 14時~16時 青少年会館 9日㈭ 14時~16時 松浪コミュニティセンター ダンロップスポーツクラブ茅ヶ崎店※ 10日㈮ 10時~12時 小和田公民館 12日㈰ 9時30分~ 11時30分 汐見台パシフィックステージ※ 10時~12時 松林ケアセンター※ 14日㈫ 14時~16時 ハマミーナ※ 15日㈬ 10時~12時 浜須賀会館 小和田地区コミュニティセンター※ 16日㈭ 14時~16時 鶴が台団地※ 17日㈮ 10時~12時 小出地区コミュニティセンター※ 14時~16時 高砂コミュニティセンター 19日㈰ 10時~12時 茅ヶ崎たすけあいひろばぽかぽか※ 21日㈫ 10時~12時 萩園いこいの里 22日㈬ 14時~16時 鶴嶺公民館 23日㈭ 10時~12時 しおさい南湖 24日㈮ 10時~12時 香川公民館 鶴嶺東コミュニティセンター 14時~16時 香川公民館 海岸地区コミュニティセンター※ 28日㈫ 10時~12時 コミュニティセンター湘南 ※印の会場は上履きを持参 問合 高齢福祉介護課支援給付担当 産業・雇用 就職支援 「求職者のためのパソコン基礎講座ワード編」 日時 5月13日㈪~16日㈭18時30分~21時30分(全4回) 場所 勤労市民会館 対象 40歳以上でパソコン起動などの基本操作ができる方20人〈申込制(抽選)〉 申込 5月8日㈬(必着)までに往復はがきに講座名・住所・氏名・電話番号・年齢・パソコン貸し出し希望の有無を記入し、〒253-0044新栄町13-32茅ヶ崎市勤労市民会館へ郵送 ほか ノートパソコン持参(貸し出しは1日300円) 問合 勤労市民会館☎(88)1331 就労支援 「幸せな関係をつくるアサーション講座」 日時 5月18日㈯10時~12時30分  場所 勤労市民会館 内容 自分も相手も尊重して自己表現する「アサーション」技術を学び、コミュニケーション能力を向上させる 定員 20人〈申込制(先着)〉 申込 4月20日㈯~5月17日㈮のいずれも10時~☎で(勤労市民会館HPも可) 問合 勤労市民会館☎(88)1331 働くときに知っておきたい労働法セミナー 「働き方改革で何が変わる?」 日時 5月25日㈯10時~12時30分 場所 勤労市民会館 内容 働き方改革による労働条件の改正点を理解し、安心して働くためのポイントを確認する 対象 求職者、労働者および雇用主20人〈申込制(先着)〉 申込 4月20日㈯~5月24日㈮のいずれも10時~☎で(勤労市民会館HPも可) 問合 勤労市民会館☎(88)1331 かなテクカレッジ東部(横浜市鶴見区)・西部(秦野市桜町)7月入校生募集 内容 セレクトプロダクト、住環境リノベーション、ビル設備管理、庭園エクステリア施工(各校で異なる) 対象 知識、技術・技能を習得し、就職しようという意思がある方〈申込制(選考)〉 申込 住所を管轄するハローワークで事前手続きをし、4月15日㈪~5月13日㈪に申込書を各校へ持参、または5月13日(消印有効)までに各校(〒230-0034横浜市鶴見区寛政町28-2かなテクカレッジ東部、〒257-0045秦野市桜町2-1-3かなテクカレッジ西部)へ郵送 ほか 選考日は5月26日㈰。詳細は募集案内(各校、ハローワークなどで配布中)参照 問合 県産業人材課☎045(210)5715 生活 まなびの市民講師自主企画講座 おもちゃ病院・にこにこ 日時 5月8日、6月12日、8月14日、9月11日のいずれも水曜日15時~16時30分 場所 ハマミーナまなびプラザ会議室 講師 瀬川貢さん(まなびの市民講師) 定員 30 人〈申込制(先着)。一家族1点まで〉 ほか 部品、材料交換は依頼者の自己負担あり 問合 文化生涯学習課生涯学習担当 簡易型感震ブレーカーの設置費 本体価格(税込)の3分の2を補助 内容 居住する住宅(新築を除く)に、対象の簡易型感震ブレーカーの設置費を補助(上限3000円) 対象 まちぢから協議会〈申込制(先着)。各自治会で取りまとめ、まちぢから協議会を通じて提出〉 申込 2020年1月31日㈮までに申請書(4月15日㈪~市役所都市政策課で配布。市HPで取得も可)を持参 ほか 対象機器購入前に申請。個人での申請不可 問合 都市政策課都市政策担当 図書特別整理期間中の各図書館閉館日 図書特別整理期間のため、図書館本館は5月20日㈪~31日㈮、図書館香川分館は5月13日㈪~15日㈬の期間中は閉館します。また図書館本館は空調設備改修工事も並行して実施します。図書特別整理期間中の本の返却は「まなびの窓口」または返却ポストをご利用ください。なお、返却ポストはCD・DVDなど一部利用できないものがあります。 問合 図書館☎(87)1001 空調工事による青少年会館・青少年会館の図書室休館日 空調設備工事のため、5月20日㈪~6月17日㈪は青少年会館と青少年会館図書室が利用できません。青少年相談室と教育センターは通常どおり利用できます。 問合 青少年会館☎(86)9961 厚生労働省実施の「国民生活基礎調査(世帯票・健康票・介護票)」に協力を 国民生活基礎調査は保健、医療、福祉、年金、所得に関する調査(調査基準日6月6日㈭)で、各種調査や政策の企画に必要な基礎資料を得ることを目的に実施しています。指定の調査区に居住する市内の一部世帯を対象に、調査員証を携帯した調査員が訪問しますのでご協力をお願いします。 問合 保健所地域保健課地域保健担当☎(38)3314 4月は巡回連絡の強化月間 警察官の巡回連絡に協力を 茅ケ崎警察署の地域課員が各種犯罪防止や各地域の情報交換を兼ねて、みなさんの自宅を訪問する巡回連絡を実施します。犯罪の予防や情報をお伝えしたり、警察に対するご意見をお伺いする活動となりますのでご協力をお願いします。 問合 安全対策課安全対策担当 スポーツ かけっこを科学の力で速くしよう〜運動会を前に専門家の指導のもと測定結果がすぐわかる 日時 5月4日(土・祝)①9時~10時30分②10時45分~12時15分③12時30分~14時 場所 総合体育館 対象 市内在住・在学の小学校①1~2年生②3~4年生③5~6年生各20人〈いずれも申込制(抽選)〉 申込 4月20日㈯8時30分~総合体育館窓口で ほか 費用3240円 問合 総合体育館☎(82)7175 インディアカでいい汗かこう 羽根付きのボールを使う4人制バレーボール 日時 5月8日㈬9時40分~12時 場所 総合体育館 対象 新たにスポーツを始めたい方、スポーツ経験を生かしたい方20人〈申込制(先着)〉 申込 5月7日㈫までに☎で 問合 茅ヶ崎インディアカ協会☎(88)6007森元 トレーニング室利用者講習会 ①総合体育館②屋内温水プール 日時 ①5月11日㈯18時~18時45分・18時45分~19時30分、5月21日㈫9時~9時45分・9時45分~10時30分②5月19日㈰9時30分~10時30分、5月29日㈬18時~19時 対象 15歳以上の方各30人〈申込制(先着)。中学生不可〉 申込 ①4月22日㈪8時30分~②4月24日㈬9時~各施設窓口または☎で 問合 ①総合体育館☎(82)7175②屋内温水プール☎(84)1144 市総合体育大会 ミニバスケットボール競技・小学生の部 日時 5月12日㈰・18日㈯いずれも8時30分~ 場所 総合体育館 ほか 詳細は市HP参照 問合 スポーツ推進課推進担当☎(82)7136 トータルリラクゼーション教室 ピラティス・ヨガ 日時 5月14日~7月2日の毎週火曜日19時~20時(全8回) 場所 総合体育館 対象 市内在住・在勤・在学で15歳以上の初心者80人〈申込制(抽選)。中学生不可〉 申込 4月23日㈫18時45分~19時に総合体育館会議室で整理券を配布(1人1枚、代理人可) ほか 費用2100円 問合 総合体育館☎(82)7175 健康運動教室「春の美筋エクササイズ」 ソフトエアロビクス、ピラティス、ヨガ他 日時 5月17日~7月12日の毎週金曜日10時~11時30分(5月31日を除く。全8回) 場所 総合体育館  対象 市内在住・在勤・在学で15歳以上の方40人〈申込制(抽選)。中学生不可〉 申込 4月26日㈮9時45分~10時に総合体育館会議室で整理券を配布(1人1枚、代理人可) ほか 費用3500円 問合 総合体育館☎(82)7175 茅ヶ崎万歩クラブ  四季の森の緑と野鳥の声に誘われて歩く(約11km) 日時 5月19日㈰9時~ ほか 費用500円(入園料などは別途)。JR横浜線中山駅集合・相鉄線鶴ヶ峰駅解散。詳細は市HP参照 問合 茅ヶ崎万歩クラブ☎090(2497)8972石田 茅ヶ崎インディアカ総合大会 混合・交流の部 日時 5月19日㈰9時~ 場所 市体育館 対象 茅ヶ崎インディアカ協会員(混合の部)、市内在住の愛好者で構成するチームまたは個人(交流の部)〈申込制〉 申込 5月3日(金・祝)17時までに申込書(茅ヶ崎インディアカ協会HPまたは市HPで取得可)をFAX(88)6007で ほか 費用1チーム2000円(交流の部は1人100円) 問合 茅ヶ崎インディアカ協会☎(88)6007森元 弓道教室 日時 5月21日㈫~6月4日㈫の毎週水曜日を除く平日9時30分~12時(全9回) 場所 総合体育館  対象 市内在住・在勤・在学で15歳以上の初心者20人〈申込制(抽選)。中学生不可〉 申込 4月23日㈫9時30分~9時45分に総合体育館弓道場で整理券を配布(1人1枚、代理人可) ほか 費用3500円 問合 総合体育館☎(82)7175 新体力テスト 自分の体力を確認してみませんか 日時 5月26日㈰10時~11時30分 場所 総合体育館 対象 市内または寒川町に在住・在勤・在学で20歳以上の方各30人〈申込制(先着)〉 申込 5月23日㈭17時までに☎で 問合 スポーツ推進課推進担当☎(82)7136(土・日曜日、祝日を除く) 無料ジュニアテニス教室 ①小学生の部②幼児(3~6歳)の部 日時 ①5月27日~7月22日の毎週月曜日16時~17時10分②5月28日~7月23日の毎週火曜日15時40分~16時40分(いずれも全9回) 場所 湘南インドアテニスクラブ 定員 各24人〈申込制(抽選)〉 申込 5月8日㈬(消印有効)までに往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢(学年)・性別・電話番号、テニス歴を記入し、〒253-0043元町14-1湘南インドアテニスクラブ内「茅ヶ崎市テニス協会・ジュニアテニス教室」係へ郵送 問合 茅ヶ崎市テニス協会☎(83)8888川又 市総合体育大会~ソフトテニス競技 一般の部・ダブルス 日時 6月2日㈰9時~(予備日6月9日㈰) 場所 茅ヶ崎公園庭球場 内容 ダブルス戦一般男子・女子、45歳以上男子・女子、60歳以上男子・女子 対象 市内在住・在勤・在学で高校生以上の方または茅ヶ崎市ソフトテニス協会登録者〈申込制〉 申込 5月17日㈮17時までに申込書(総合体育館内スポーツ推進課で配布中。市HPで取得も可)を持参 問合 スポーツ推進課推進担当☎(82)7136 採用・人事 市役所の職員 職種 ①事務A②事務B③事務(社会福祉士)④事務(障害者)⑤土木⑥建築⑦管理栄養士⑧保育士⑨保健師⑩薬剤師⑪獣医師⑫歯科衛生士 人数 ①10人程度②~⑫若干名 採用 10月または2020年4月(予定) 申込4月12日㈮~5月7日㈫に市HPで ほか 1次試験5月19日㈰。詳細は試験案内(市役所職員課・市政情報コーナーなどで配布中。市HPで取得も可)参照 問合 職員課人財育成担当 市役所の任期付職員 職種 ①事務②保育士③建築④現業用務職(学校給食調理員)⑤保育士(一般任期付) 人数 ①10人程度②~⑤若干名 採用 ①~④職員の休業の取得状況により随時⑤10月 申込 4月12日㈮~5月7日㈫に市HPで ほか 1次試験5月19日㈰。詳細は試験案内(市役所職員課・市政情報コーナーなどで配布中。市 HPで取得も可)参照 問合 職員課人財育成担当 環境事業センターの臨時職員 職種 清掃作業員(ごみ収集) 人数 若干名 対象 18歳以上の方(高校生不可) 待遇 時給1200円。祝日を含む月・火・木・金の8時15分~16時15分勤務(勤務日は要相談) 採用 5月7日㈫~9月30日㈪ 申込 4月18日㈭~26日㈮に履歴書を本人が持参 ほか 受付当日に面接を実施 問合 環境事業センター業務担当☎(57)0200 交通安全教育指導員 人数 1人 内容 市内保育園・幼稚園・小中学校・事業所などで交通安全教室の運営や交通安全意識の普及啓発活動 対象 普通自動車運転免許をお持ちの方 任期 6月~2020年3月31 日 報酬 日給6000円(別途交通費の支給あり) 申込 4月15日㈪~5月10日㈮に履歴書を市役所安全対策課へ持参 ほか 5月中旬に面接あり。詳細は市 HP参照 問合 安全対策課安全対策担当 療育相談非常勤嘱託員 職種 療育相談心理判定員 人数 1 人 対象 公認心理士または臨床心理士の資格があり、発達障害の知識を有し発達検査(新版K式、WISCⅢ、WISCⅣ)が実施できる方 待遇 日額2万3000円。週1日程度で9時~17時にこどもセンターで勤務。通勤交通費は別途支給 採用 6月1日㈯~2020年3月31日㈫(更新可) 申込 4月15日㈪~5月10日㈮に申込書(こどもセンターで配布中。市HPで取得も可)と小論文「あなたが考える療育とは?」(800字程度)を本人が持参(市外の方のみ締め切り日必着で〒253-0072今宿444-2茅ヶ崎市こどもセンターへ郵送も可) ほか 面接あり。詳細は申し込み後個別に通知 問合 こどもセンター☎(84)0505 消防本部採用説明会 業務説明、訓練見学、職員との座談会など 日時 5月18日㈯9時~12時 場所 市役所本庁舎会議室1他 対象 2019年度市消防吏員採用試験の受験を希望する方〈申込制〉 申込 4月18日㈭9時~e-kanagawa電子申請またはメールfire_soumu@city.chigasaki.kanagawa.jpで ほか 詳細は消防本部HP参照 問合 消防総務課総務担当 教育委員会委員を任命  任期満了に伴い、教育委員会委員は、議会の同意を得て4月1日付で伊藤甲之介氏が再任されました。  伊藤甲之介(いとう・こうのすけ)1977年日本福祉大学社会福祉学部卒。1978年愛知教育大学情緒障害教育教員養成課程修了。県立相模原中央支援学校校長、鎌倉女子大学児童学部児童学科准教授、横浜国立大学教育人間科学部非常勤講師などを歴任(64歳) 問合 職員課人財育成担当・教育総務課総務担当 固定資産評価審査委員会委員を選任  任期満了に伴い、固定資産評価審査委員会委員は、議会の同意を得て4月1日付で亀井曻氏が再任されました。  亀井曻(かめい・のぼる)1971年立教大学経済学部卒。同年4月茅ヶ崎市役所に就職、2009年3月退職。議会事務局次長、下水道部長、教育委員会生涯学習部長を歴任(70歳) 問合 職員課人財育成担当・財務部収納課総務担当 市立病院の看護職員・任期付職員 職種 ①助産師②看護師A③看護師B④助産師(任期付)⑤看護師(任期付) 人数 ①~③合計20名程度④⑤合計20人程度 対象 ①助産師免許を持つ方または2020年3月末までに取得見込みの方②⑤看護師免許を持つ方③看護師免許を2020年3月末までに取得見込みの方④助産師免許を持つ方 申込 5月2日㈭(必着)までに簡易書留で申込書(市立病院病院総務課、市役所職員課で配布中。市立病院HPで取得も可)を〒253-0042本村5-15-1市立病院病院総務課へ郵送(持参も可) ほか 試験日5月18日㈯ 問合 市立病院課経営総務担当☎(52)1111 寄付(敬称略) 〈市へ〉▷あいおいニッセイ同和損害保険株式会社=30万円▷株式会社伊藤園=1万7917円▷株式会社ジャパンビバレッジホールディングス=2万2103円▷ちがらじ=2万円▷岩城秀子=書籍 〈社会福祉協議会へ〉▷市民ふれあいまつり実行委員会=15万2450円、湘南スウィングジャズオーケストラ=13万9602円、公益社団法人藤沢法人会=6万4000円、ムーンスターズジュニアスポーツクラブ=2万円、イトーヨーカドー労働組合茅ヶ崎支部=1万1250円、匿名=10万円 湘南茅ヶ崎ガイドツアー This is CHIGASAKI  ハマヒルガオが咲く海岸を歩いたり、えぼし岩周遊船に乗ったり、茅ヶ崎のまちをのんびり楽しむツアーです。 【産業振興課観光担当】 日時 5月31日㈮、6月1日㈯いずれも9時15分~13時 定員 各18人〈申込制(先着)。最少催行人数4人〉 申込 4月15日㈪〜5月24日㈮にTELまたは茅ヶ崎市観光協会で ほか 費用1000円(別途バス代350円、乗船代1500円)。JR茅ケ崎駅集合、サザンビーチちがさき解散 問合 茅ヶ崎市観光協会☎(84)0377 茅ヶ崎ゆかりの人物たち 第七回 槇 有恒  槇有恒は、スイスのアイガー東山稜世界初登攀、カナダのアルバータ山の世界初登頂など、その偉業によって日本のアルピニズム黎明期を支えた登山家です。  彼が茅ヶ崎に居を移した後、隊長として挑んだ8000㍍級の未踏峰マナスルの登頂成功は、戦後復興中の日本を大いに励ましました。 近代登山の発展に貢献  槇は1894年、宮城県仙台市に生まれました。1912年、慶應義塾大学予科に進み、その後、教授のすすめで日本山岳会に入会。さらに「慶應義塾山岳会」を設立し、日本アルプスを中心に登山活動を行いました。  大学卒業後は米国のコロンビア大学に留学し、ロンドンを経てスイスのグリンデルワルトに滞在。ここを拠点としてアルプスの登山に専念することにした槇は、登山用具を調え、その取り扱いを習得しました。当時日本ではわらじ履きで山を登っていましたが、欧州の登山技術を本格的に導入した最初の日本人となりました。  1921年、難攻不落とされていたアイガー東山稜初登攀に成功。このニュースは欧州の登山界にも伝わり、27歳の若さで「世界のマキ」と称賛されました。帰国後の1925年には、カナディアン・ロッキーのマウント・アルバータ初登頂に成功。その折に、支援者の細川侯爵から預かった侯爵のM・T・Hのイニシャル文字が刻まれたピッケルを山頂に立てました。 日本人初8000㍍峰の登頂に成功  日本山岳会会長に就任するも横浜で戦災に遭い、長野に疎開した槇は、1947年に妻の実家の別荘がある茅ヶ崎に転居しました。  ヒマラヤの8000㍍峰・マナスルに登ることが決まってからは、身体を鍛える目的で登山靴に登山用の半ズボンをはいて、茅ヶ崎海岸を中海岸から相模川辺りまで往復していました。ピッチを早めたり、時には休憩したりしながら2時間ほどかけて歩いたそうです。  1956年、第三次日本山岳会マナスル登山隊に隊長として参加し、史上初めて登頂に成功しました。この快挙は日本人に自信を与え、隊員たちは国を挙げて祝福を受けました。記録展は欧米でも展示され、登頂を記念する切手も発行されました。  槇は茅ヶ崎に転居して以後、95歳で亡くなるまでこの地を離れることはありませんでした。  茅ヶ崎ゆかりの人物館では、4月20日㈯~9月29日㈰に企画展「登山家・槇有恒~山を尊び、自然を愛した日々」を開催します。槇有恒の功績や茅ヶ崎での生活を貴重な資料とともに紹介します。 【文化生涯学習課市史編さん担当】 1924年頃の槇有恒 マナスル登頂を記念する郵便切手 市民の活動だより 【ちがさき市民活動サポートセンターTEL(88)7546】 茅ヶ崎ラグビースクール  1994年に設立し、「強い心、強い体を育てよう」、「礼儀正しく育てよう」、「生徒、父母、コーチ、全員が幸せになるラグビーを目指す」を校訓に、子どもたちに楽しいラグビーを指導しています。 「百聞は一見にしかず」 グラウンドで体験を  スクール生は市内外の幼児~小・中学生の男女180人(女子は1割程)。学区を越えた友達ができます。小学2年生までは接触のない「タグラグビー」で安全にゲームを楽しんでもらうなど、年齢に応じて段階的に指導しています。ラグビーを通して、仲間のために無心で頑張れる気持ちや姿勢を学べます。5月26日㈰の湘南祭では交流試合を行いますので、子どもたちの迫力あるプレーを見に来てください。体験は随時メールで受け付けています。 活動日 毎週土曜日9時〜11時30分、中学生は週2回土・日曜日 場 所 赤羽根第二青少年広場、柳島スポーツ公園(月1回) 問 合 照井善光 メール chigasakirs@gmail.com 茅ヶ崎ラグビースクールホームページ 第45回サザンビーチちがさき花火大会 花火打上募金にご協力を  茅ヶ崎の夏の風物詩、サザンビーチちがさき花火大会が8月10日㈯に開催されます。茅ヶ崎の花火大会は、花火打上募金をはじめ、市民や事業所のみなさんによって支えられています。募金箱は市内公共施設やレストラン、事業所などに設置してあります。盛大な花火大会開催のため花火打上募金にご協力をお願いします。 募金箱設置協力店を募集  募金箱を設置していただける協力店を募集しています。花火大会を盛り上げるため、みなさんのご協力をお願いします。 申込 5月31日㈮までにTELで ほか 設置期間は8月10日の花火大会終了まで。    募金箱設置協力店は、茅ヶ崎市観光協会ホームページに掲載 茅ヶ崎市観光協会ホームページ 【サザンビーチちがさき花火大会実行委員会(観光協会内)TEL(84)0377、産業振興課観光担当】   ちがさき丸ごとふるさと発見博物館講座 基礎編 第11期生受講生募集  ずっと暮らしているまちなのに、意外と知らない茅ヶ崎のことーー。この講座では、全11回の講座を通じて土地の成り立ちや自然環境、茅ヶ崎に関わる資料の見つけ方などをわかりやすく学びます。自分の住むまちの魅力を再発見してみませんか。 【社会教育課文化財保護担当】 日時 5月31日~8月9日の毎週金曜日(7月5日を除く)19時~20時30分、7月6日㈯10時〜12時(全11回) 場所 市民ギャラリー創作室BC他 内容 茅ヶ崎の考古学、自然史、文献史学、民俗学など 講師 富永富士雄(文化資料館社会教育嘱託員)他 対象 市内在住・在勤・在学で原則全回 受講できる方30人〈申込制(先着)〉 申込 4月19日㈮~TELで 住んでいるまちのこと、どれくらい知っていますか 考古学 富永富士雄  講座では、茅ヶ崎の成り立ちや自然の移り変わり、原始から現代に至る人の歩み、有形・無形の文化財、暮らしの変化などを楽しく学ぶことができます。茅ヶ崎のことをよく知らないと感じる方は、受講することで住んでいるまちがまるで博物館のように見え、地元をちょっと歩いてみたくなるでしょう。 「茅ヶ崎を知りたい」が叶った  伊藤みや子さん(第2期生)  40年住んでいますが、茅ヶ崎について全然知らないことに気付き、受講しました。歴史や史跡、生きもののことなど、知らなかったことについて学び、とても勉強になりました。また、講座をきっかけに地形が好きになり、自分の興味関心が広がりました。 仕事帰りに便利な駅直結の市民ギャラリーで開催