ちがさき くらしの情報 ● 申込欄に詳細がないものは問合へ☎(市役所は(82)1111)・来庁(来館・来初)で開庁(開館・開所)時間内に申し込み  明記のないものは ● 持ち物はお問い合わせください ● 費用は無料 環境 柳谷定例自然観察会 日時 7月22日㈰10時~12時 場所 県立茅ケ崎里山公園 ほか 長袖・長ズボン・歩きやすい靴着用。県立茅ケ崎里山公園パークセンター集合 問合 柳谷の自然に学ぶ会☎(88)5586、県立茅ケ崎里山公園☎(50)6058 野外自然史博物館自然観察会 柳谷で夏の花・虫を見よう 日時 7月28日㈯9時30分~12時30分  ほか 長袖・長ズボン・歩きやすい靴着用。県立茅ケ崎里山公園パークセンター集合 問合 茅ヶ崎野外自然史博物館事務局☎080(5698)6780富岡、県立茅ケ崎里山公園☎(50)6058 赤羽根に残る貴重な自然の観察会 日時 7月30日㈪10時~12時 場所 赤羽根字十三図周辺特別緑地保全地区内市道部分 定員 20人〈申込制(先着)〉 申込 7月17日㈫~26日㈭に☎で ほか 長袖・長ズボン着用。市役所(送迎あり)または現地集合 問合 景観みどり課みどり担当 川の生き物を調べよう~河川生物相調査 日時 8月3日㈮10時~16時(雨天時はビデオ上映) 場所 市役所分庁舎コミュニティホール他 講師 五十嵐誠さん(横浜国立大学付属鎌倉中学校教諭) 対象 小学3年生~中学3年生20人〈申込制(先着)〉 申込 7月17日㈫~27日㈮に☎で 問合 環境保全課環境保全担当 清水谷定例観察会(8月) 日時 8月5日㈰9時30分~ ほか 長袖・長ズボン・長靴着用。市民の森駐車場集合。毎週火曜日に保全作業(草刈りなど)を実施 問合 清水谷を愛する会☎(82)6643佐々木 10月1日発行のごみ通信ちがさきの広告募集 対象 市区町村民税の滞納がない個人・法人4者〈申込制(抽選)〉 申込 7月31日㈫までに申込書(市ホームページで取得可)を持参 ほか 費用表面5万円、裏面4万円。詳細は市ホームページ参照 問合 資源循環課資源循環担当 産業・雇用 かながわサイエンスサマー  県衛生研究所の施設公開 日時 7月26日㈭9時30分~15時30分 場所 県衛生研究所 内容 ミニ講演会、簡単な科学実験体験、見学など 問合 県衛生研究所企画調整課☎(83)4400 チラシ販促塾(第2期)~チラシの作成・折り込みを行い、効果と手法を学ぶ 日時 7月26日㈭13時30分~17時 場所 茅ヶ崎商工会議所 講師 野竿達彦さん(株式会社Y-プロデュース代表取締役) 定員 12人〈申込制(抽選)〉 申込 7月18日㈬までに氏名・事業所名・連絡先を記入し、ファクス(86)6601または電子メールsoudan@chigasaki-cci.or.jpへ ほか 費用5000円(チラシ印刷、折り込み代込) 問合 茅ヶ崎商工会議所☎(58)1111 ほのぼのビーチフェスティバル2018 ビーチクリーン、ビーサン跳ばしなど 日時 7月29日㈰9時30分~17時(雨天中止) 場所 茅ヶ崎ヘッドランドビーチ・ボードウォーク 問合 ほのぼのビーチ茅ヶ崎☎090(3692)7530石井 夏休みこどもフェスタ~書道や工作体験教室他 手作りパンや朝採り野菜を販売 日時 8月19日㈰10時~16時 場所 勤労市民会館 ほか 費用500円(体験教室)。材料がなくなり次第終了 問合 勤労市民会館☎(88)1331 はかりの定期検査を実施 市域を2つに分け、交互に実施  8月から9月に市の指定定期検査機関である(公社)神奈川県計量協会に所属する検査員が、事業所や店舗を巡回して検査を行います。取引・証明ではかりを使用する事業を始める際は、ご連絡ください。計量士に直接依頼して検査を行う代検査を受検した場合は、届出書を提出してください。 2018年度検査対象地域 茅ヶ崎、茅ヶ崎1~2丁目、茅ヶ崎3丁目1番・2番・4番・5番、元町、若松町、幸町、新栄町、本村1~5丁目、十間坂1~3丁目、共恵1~2丁目、南湖1~7丁目、中海岸1~4丁目、東海岸北1~5丁目、東海岸南1~6丁目、出口町、ひばりが丘、旭が丘、美住町、常盤町、富士見町、平和町、菱沼海岸、白浜町、浜須賀、緑が浜、汐見台、浜竹1~4丁目、松浪1~2丁目、松が丘1~2丁目 問合 産業振興課商工業振興担当 子育て中の女性を中心とした復職支援事業 企業説明会(子連れ参加可)の参加企業を募集 日時 11月15日㈭10時~12時 場所 男女共同参画推進センターいこりあ 対象 企業10社程度〈申込制(調整)〉 申込 8月10日㈮までに☎で(申込書(市ホームページで取得可)をファクス(57)8377も可) 問合 雇用労働課雇用労働担当 市営水泳プール指定管理者を募集 申込 7月17日㈫9時~市役所公園緑地課、市ホームページで配布の募集要項参照 ほか 7月25日㈬の応募者説明会への参加必須 問合 公園緑地課公園緑地担当 生活 まなびの市民講師自主企画講座 「Photoshop入門講座」 日時 8月7日・14日・21日・28日いずれも火曜日13時30分~16時30分 場所 ハマミーナまなびプラザ会議室 内容 写真加工、文書作成への応用などを学ぶ 講師 菊地孝之さん(まなびの市民講師) 対象 20歳以上でWord、Excel、Eメールが使える方15人〈申込制(先着)〉 申込 7月15日㈰~氏名・年齢・連絡先を記入し、電子メールad39552@tb4.so-net.ne.jp菊地へ 問合 文化生涯学習課生涯学習担当 2017年度情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況  情報公開制度は、行政文書の閲覧や写しの交付を求める権利を保障する制度です。公開が原則ですが、プライバシーの情報などは公開できない場合があります。また、個人情報保護制度は市で個人情報の取り扱いルールを定め、自己に関する情報の開示を求めることができる制度です。2017年度の個人情報取り扱い事務の登録件数は471件でした。 情報公開 個人情報保護 公開 121件 開示 30件 一部公開 87件 一部開示 11件 非公開 30件 不開示 4件 計 238件 計 45件 行政総務課市政情報担当 不用品バンク(6月27日現在) (2019年3月で終了) 不用品バンクは、無料のみ対象。市ホームページ参照 〈ゆずります〉チャイルドシート▷自転車用チャイルドシート▷ひな人形▷岐阜ちょうちん▷人形(ケース入り)〈ゆずってください〉ベッド▷マットレス▷ステレオ▷ワープロ▷自転車 問合 市民相談課消費生活センター 子育て・教育 まなびの市民講師自主企画講座 理系をめざす子集まれ 日時 8月1日㈬・8日㈬いずれも18時30分~20時(全2回) 場所 勤労市民会館 内容 模型工作やExcelから算数・数学を実践的に学ぶ 講師 矢嶋望さん(まなびの市民講師) 対象 小・中学生10人〈申込制(先着)。保護者同伴必須〉 申込 7月17日㈫~☎090(9233)0273矢嶋へ ほか 費用300円(資料代) 問合 文化生涯学習課生涯学習担当 保健所の講座 申込 いずれも実施日前日までに☎で(土・日曜日、祝日の場合はそれ以前の平日) 区分(いずれも申込制) 対象 日程(8月) プレママ教室 初めて母親になる方 20日(月) ママサポ教室 初めて父親になる方とその妻 4日(土)・6日(月) 離乳食講習会 4~6か月児を持つ保護者※ 23日(木) 1歳児の食事と歯の教室 2017年8月・9月生まれの子と保護者※ 27日(月) ※ 第1子優先。対象の詳細は要問い合わせ 問合 保健所健康増進課こども健康・予防接種担当☎(38)3331 夫婦でマタニティクッキング 初めてママ・パパになる方へ 日時 8月18日㈯10時~13時30分 場所 男女共同参画推進センターいこりあ 内容 妊娠期の食事と調理実習、簡単な離乳食の紹介 対象 初妊婦の夫婦12組〈申込制(先着)〉 申込 8月16日㈭までに☎で ほか 費用1組700円 問合 保健所健康増進課こども健康・予防接種担当☎(38)3331 子育て世代のための生涯学習交流サロン 「家族でふれあいベビータッチケア」 日時 8月24日㈮9時50分~11時10分・11時~12時20分 問合 男女共同参画推進センターいこりあ 内容 助産師から赤ちゃんの素肌マッサージ手法を学ぶ 講師 谷口典子さん(助産師) 対象 2か月~1歳未満の子と家族各10組〈申込制(先着)〉 申込 7月17日㈫~件名「ツムグちがさき8/24参加希望」、本文「保護者氏名・子の氏名・子の生年月日・電話番号・住所、参加希望回」を記入し、電子メールmom4chigasaki@gmail.comへ ほか 費用1家族500円 問合 マム04電子メールmom4chigasaki@gmail.com 響きあい教育セミナー 日時 8月28日㈫14時30分~16時30分 場所 青少年会館 内容 講演「がまんする力はどのようにして育つのか?~幼児期から思春期までの育ちの中で~」 講師 大河原美以さん(東京学芸大学教授) 対象 市内在住・在勤の方100人〈申込制(先着)〉 申込 7月25日㈬~8月22日㈬に☎で(氏名・電話番号、託児の有無を記入し、ファクス(88)1394も可) ほか 託児2歳以上10人〈申込制(先着)。8月17日㈮まで〉 問合 教育センター研究研修担当☎(86)9965 ほめ方・叱り方の練習「ほしつ☆メソッド」 2歳・3歳以上の子どもを持つ保護者対象 日時 ①8月29日㈬10時~12時②9月4日・18日、10月2日・16日・30日いずれも火曜日10時~12時(全5回) 場所 男女共同参画推進センターいこりあ 対象 ①2歳の子どもの保護者10人②3歳以上の子どもの保護者8人〈いずれも申込制(先着)〉 申込 ①8月22日㈬まで②8月24日㈮までにいずれも☎で ほか 託児6か月~未就学児〈申込制〉。②は個別事前説明あり 問合 こども育成相談課家庭児童相談室☎(82)1151 ひとり親家庭への支援  ひとり親家庭の方への支援制度は、自立支援教育訓練給付金(介護職員初任者研修・医療事務などの講座受講料の一部補助)、高等職業訓練促進給付金(看護学校など在学中の生活費の一部補助)、県母子・父子・寡婦福祉資金の貸付などがあります。来庁前に電話で相談してください。 問合 子育て支援課手当給付担当 ひとり親家庭等に児童扶養手当を支給  離婚や死亡などで、父または母と生計を別にしている児童(18歳になった後の最初の3月31日まで。障害のある児童は20歳未満)を養育している方を対象に、児童扶養手当を申請月の翌月分から支給しています(事実婚、施設入所などがある場合は除く。また、公的年金等を受給できる場合は、差額分を受給できます)。来庁前に電話で相談してください。 問合 子育て支援課手当給付担当 20歳未満の障害のある児童に 特別児童扶養手当を支給  精神・知的または身体に障害(政令で定める程度以上)のある20歳未満の児童を養育している方を対象に、特別児童扶養手当を申請月の翌月分から支給しています(児童が児童福祉施設などに入所している場合や、障害を理由として公的年金を受給できる場合は除く)。来庁前に電話で相談してください。 問合 子育て支援課手当給付担当 健康 成人糖尿病教室 「糖尿病と付き合う方法」応用編 日時 7月17日㈫14時~16時 場所 市立病院 講師 佐藤忍(市立病院代謝内分泌内科医師)他 定員 50人〈当日先着〉 問合 市立病院病院総務課経営総務担当☎(52)1111 ①エイズの検査(即日血液検査)②肝炎ウィルス検査B型・C型肝炎検査(血液検査) 日時 7月24日㈫①9時~10時30分②11時~11時30分 場所 保健所相談室9 対象 ②39歳以下で、過去に一度も検査を受けたことがない方〈申込制〉 申込 ①随時☎で(匿名・年齢・性別で申し込みも可)②検査日前日までに☎で ほか ①結果は約1時間後。判定保留の場合は1週間後に再度来所が必要 問合 保健所保健予防課感染症対策担当☎(38)3315 精神科医師によるこころの健康相談 (精神保健福祉相談) 日時 8月1日㈬・8日㈬・16日㈭・24日㈮いずれも14時~17時 場所 保健所医療相談室 申込 随時☎で 問合 保健所保健予防課保健対策担当☎(38)3315 栄養教室~暑い季節で疲れるカラダを 立て直すための食事のヒント 日時 8月6日㈪10時~12時 場所 保健所講堂 定員 30人〈申込制(先着)〉 申込 8月3日㈮までに☎または市ホームページで 問合 保健所健康増進課健康づくり担当☎(38)3331 献血にご協力を(400ml献血) 追加実施の日程は市ホームページに掲載 日時 8月6日㈪10時~12時・13時~16時 場所 さがみ農協茅ヶ崎ビル南側 内容 17歳~69歳の男性、18歳~69歳の女性(65歳以上の方は男女とも60歳~64歳に献血をした経験がある方)で、いずれも体重50kg以上の方 問合 保健所地域保健課地域保健担当☎(38)3314 夏の間にからだのメンテナンス! 肩こり・腰痛予防&対策ストレッチ 日時 8月7日㈫9時30分~11時30分 場所 総合体育館 対象 20歳~64歳で医師から運動制限の指示がない方20人〈申込制(先着)〉 申込 7月17日㈫~☎で 問合 保健所健康増進課健康づくり担当☎(38)3331 医師によるもの忘れ相談 日時 8月7日㈫14時~17時 場所 保健所医療相談室 申込 随時☎で 問合 保健所保健予防課保健対策担当☎(38)3315 がん集団検診~胃・大腸・乳(マンモグ ラフィ)・子宮がん 日時 9月10日㈪・22日㈯ 場所 保健所講堂 申込 8月9日㈭~〈申込制(先着)〉 区分 対象 検診時間 定員 費用 胃がん(X線撮影) 40歳以上 午前のみ 100人 1000円 大腸がん(便潜血検査) 40歳以上 午前・午後 100人 600円 乳がん(マンモグラフィ) 40歳以上の偶数歳 120人 ※1 子宮がん(頸部) 20歳以上の偶数歳 160人 900円 ※1 40歳代の方はマンモグラフィ2方向で1500円、50歳以上の方はマンモグラフィ1方向で1000円 ※ 年齢は2019(平成31)年3月31日現在 ※ 次のいずれかに該当する方はがん集団検診の費用が免除になります。(A)75歳以上(1944(昭和19)年3月31日以前生まれ)の方、後期高齢者医療の被保険者(B)生活保護世帯の方(C)市民税非課税世帯の方(同一世帯の全員が課税されていない方)、(B)・(C)に該当する方は受診日の5日前(閉庁日を除く)までにお申し出ください 保健所健康増進課健康づくり担当☎(38)3331 防災・消防 消防団第16分団(香川・甘沼地区)が出場県消防操法大会 日時 7月25日㈬9時30分~16時 場所 県総合防災センター(厚木市下津古久) 問合 警防救命課整備担当☎(85)9945 広げよう救命の輪①②普通救命講習会(救急法) ③女性専用普通救命講習会(救急法) 日時 ①8月19日㈰②8月25日㈯③9月2日㈰いずれも9時~12時 場所 ①小和田公民館②③消防署北棟 内容 心肺蘇生法、AEDの使用方法他 対象 市内在住・在勤・在学で①②中学生以上の方25人③中学生以上の女性25人〈いずれも申込制(先着)〉 申込 ①7月19日㈭~8月12日㈰に小和田公民館☎(85)8755へ②7月23日㈪~8月17日㈮③8月1日㈬~24日㈮にいずれも☎で消防署消防指導課へ ほか 受講者には修了証を発行 問合 消防指導課消防指導担当☎(85)4594 第2回危険物取扱者試験 日時 9月9日㈰(時間は受験科目により異なる) 場所 神奈川大学(横浜市神奈川区) 申込 7月23日㈪~8月6日㈪(消印有効)に申込書(市役所予防課、消防署各出張所で配布中)を〒231-0015横浜市中区尾上町5-80神奈川中小企業センタービル7階一般財団法人消防試験研究センター神奈川県支部試験係へ(7月20日㈮~8月6日に消防試験研究センターホームページも可) ほか 費用甲種6500円、乙種4500円、丙種3600円 問合 予防課危険物担当、消防試験研究センター神奈川県支部☎045(633)5051 宿泊の際は防火安全基準を満たした 「適マーク」がある施設を  「適マーク」は地上3階建て以上、収容人員30人以上のホテル・旅館などからの申請により、消防機関が審査し、防火安全に関する基準に適合した宿泊施設に交付されるものです。このマークを基準に宿泊施設を選ぶことで、安心して施設を利用できます。 問合 予防課査察指導担当 STOP!こんろ火災  住宅火災で最も多いのは「こんろ」が原因による火災です。使用中に「放置する」が多くみられます。また、死傷者が発生した住宅火災では、調理中にこんろの火が服に着火した火災(着衣着火)も多発しています。 〈こんろ火災を防ぐポイント〉○調理中に離れない○周りに燃えやすい物を置かない○安全機能付きを使用○換気扇やこんろ周りの壁、魚グリルなどは定期的に清掃 〈着衣着火を防ぐポイント〉○上や奥にある物などを取るときは火を消す○火が鍋などの底からはみ出さないように火力を調節○防炎製品のエプロンなどを使用 問合 予防課予防担当 花火は以下のルールを守って安全に楽しもう  ○花火の注意事項を守る○人や家に向けない。衣服に火がつかないように注意○風の強い日はやらない○水の入ったバケツを用意し、遊び終わったら完全に消火○子どもたちだけでは遊ばない○複数の花火に一度に火をつけない○正しい位置に正しい方法で点火○吹き出し、打ち上げなどの筒状の花火は、途中で火が消えても筒をのぞかない○ほぐして遊ぶことは絶対にしない 問合 予防課予防担当 保険・年金・税金 固定資産税 第2期分の納期限は7月31日㈫  金融機関での納付に加え、コンビニエンスストアでの納付(バーコード付きの納付書に限る)やペイジー(金融機関のATMやインターネット・モバイルバンキング)と口座振替による納付ができます。○ペイジー収納に対応する金融機関は、市ホームページに掲載しています。納付方法の詳細は各金融機関にお問い合わせください○口座振替は、各納期限の2か月前までに金融機関にお申し込みください。 問合 収納課総務担当・納税担当 国保の限度額適用認定証や限度額適用・ 標準負担額減額認定証をお持ちの方へ  現在お持ちの「限度額適用認定証」や「限度額適用・標準負担額減額認定証」の有効期限は7月31日㈫まで となります。引き続き認定を受ける場合は、8月1日㈬から市役所保険年金課、小出支所、各出張所で申請を受け付けます。手続きの際は、国民健康保険被保険者証、マイナンバー確認書類(世帯主と認定証が必要な被保険者)、現在の認定証を持参してください。 問合 保険年金課給付担当 固定資産税減額制度 ①認定長期優良住宅②既存住宅の改修 〈①認定長期優良住宅〉住宅のうち、認定長期優良住宅の認定を受けた家屋は、固定資産税の減額措置が2年間延長されます。 〈②既存住宅の改修〉既存住宅の改修工事(熱損失防止(省エネ)改修工事、高齢者等居住(バリアフリー)改修工事、耐震改修適合住宅工事)を行ったときに、一定の要件を満たしていると、固定資産税が減額されます。 申込 ①2019年1月31日㈭まで②改修工事完了後3か月以内 ほか 提出書類と申込期限あり。詳細は市ホームページ参照 問合 資産税課家屋評価担当 国民健康保険高齢受給者証の送付  国民健康保険に加入している7月2日㈪~8月1日㈬に70歳の誕生日を迎える方と、70歳~74歳の方へ7月25日㈬に高齢受給者証を発送します。8月1日以降に保険医療機関などで受診するときは、保険証とともに窓口に提示してください。なお、有効期限の切れた高齢受給者証は、8月1日以降、市役所保険年金課、小出支所、各出張所、各市民窓口センターに返却するか、各自の責任で廃棄処分してください。 問合 保険年金課給付担当 国民年金保険料の免除・納付猶予制度  第1号被保険者(20歳~60歳未満の自営業者、農業・漁業者、学生および無職の方など)で保険料の納付が困難な場合、市役所保険年金課に申請書を提出し、日本年金機構で承認を受けると、保険料が免除または猶予されます。免除の場合は、申請者と配偶者、世帯主それぞれの前年所得が一定の基準以下であることが必要です。納付猶予の場合は、申請者と配偶者それぞれの前年所得が審査対象となります。退職(失業)などを理由とした特例免除制度もあります。申し込みには、年金手帳、印鑑(朱肉を使用するもの)、離職票、雇用保険受給資格者証などを持参してください。なお、免除と納付猶予は申請時点から原則2年1か月前までさかのぼって手続きできます。 問合 藤沢年金事務所☎0466(50)1151、保険年金課年金担当 市民参加・市民活動 無作為に選ばれた市民が話し合う「市民討議会」の傍聴 日時 7月29日㈰10時~16時30分 場所 市役所本庁舎会議室1~5 内容 市民討議会「シェアしよう!ちがさき市民の人の和・やさしさ・あたたかさ~もやもや気分もポジティブチェンジできる地域づくりへ~」 問合 「市民討議会」実行委員会(市民自治推進課内) 2019年度協働推進事業の実施に向けた制度説明会 日時 8月6日㈪18時~20時 場所 市役所本庁舎会議室1 申込 7月31日㈫までに☎で(団体名、氏名・電話番号を記入し、〒253-8686茅ヶ崎市役所市民自治推進課へまたは電子メールshiminjichi@city.chigasaki.kanagawa.jpも可) ほか 説明会以外の相談は随時受付 問合 市民自治推進課協働推進担当 市みどり審議会委員を募集 人数 1人 対象 市内在住・在勤・在学の方(他の審議会などの公募委員を除く) 内容 茅ヶ崎市みどりの基本計画の策定や変更、当該計画の調査・審議・答申 任期 9月から2年間 会議 年4回程度(原則平日昼間) 報酬 日額1万円 申込 7月17日㈫~8月16日㈭(必着)に申込書(市役所景観みどり課・市政情報コーナー、小出支所、各出張所、市民窓口センターで配布中。市ホームページで取得も可)を〒253-8686茅ヶ崎市役所景観みどり課へ 問合 景観みどり課みどり担当 市地域情報化計画中間評価アンケート 8月15日㈬までに回答を  市の情報化を推進する「茅ヶ崎市地域情報化計画」は今年度に中間評価を行います。市の情報化施策をいっそう推進するため、これまでの情報化施策について、どのように感じているかを8月15日までにe-kanagawa電子申請よりお聞かせください。 問合 情報推進課情報政策担当 福祉 高齢者の住まい探し相談会~年齢を理由に断られた、一人で不動産店に行きづらいなど 日時 7月26日㈭13時30分~ 場所 茅ヶ崎市社会福祉協議会 対象 民間賃貸住宅を探している60歳以上の方5人〈申込制(先着)〉 申込 開催日前日までに☎で 問合 かながわ住まい・まちづくり協会☎045(664)6896 おはなしきいてね~おばん囃子のみなさんによる絵本の読み聞かせ、手遊びなど 日時 7月26日㈭15時50分~16時20分 場所 萩園いこいの里 問合 萩園いこいの里☎(88)7513 転倒予防教室~ストレッチ、簡単な筋力 運動、介護予防の話、ちがさき体操など 対象 市内在住で65歳以上の方 ほか 費用1回200円。運動しやすい服・靴着用。飲み物持参。病気の方は主治医へ相談 日程(8月) 時間 場所 1日㈬ 10時~12時 福祉会館 14時~16時 青少年会館 2日㈭ 10時~12時 茅ヶ崎地区コミュニティセンター 3日㈮ 10時~12時 小和田公民館 5日㈰ 9時30分~11時30分 汐見台パシフィックステージ※ 8日㈬ 10時~12時 鶴嶺西コミュニティセンター 9日㈭ 10時~12時 さがみ農協茅ヶ崎ビル 14時~16時 松浪コミュニティセンター ダンロップスポーツクラブ茅ヶ崎店※ 14日㈫ 14時~16時 ハマミーナまなびプラザ体育室※ 15日㈬ 10時~12時 浜須賀会館 小和田地区コミュニティセンター※ 16日㈭ 10時~12時 小出地区コミュニティセンター※ 14時~16時 鶴が台団地集会所※ 17日㈮ 14時~16時 高砂コミュニティセンター 19日㈰ 10時~12時 茅ヶ崎たすけあいひろばぽかぽか※ 21日㈫ 10時~12時 萩園いこいの里 22日㈬ 14時~16時 鶴嶺公民館 23日㈭ 10時~12時 しおさい南湖 24日㈮ 10時~12時 鶴嶺東コミュニティセンター 香川公民館 14時~16時 香川公民館 海岸地区コミュニティセンター※ 26日㈰ 10時~12時 松林ケアセンター※ 28日㈫ 10時~12時 コミュニティセンター湘南 ※印の会場は上履きを持参 問合 高齢福祉介護課支援給付担当 美容の力でその人らしい笑顔を作る バリアフリーファッションショー 日時 8月5日㈰13時~15時(入退場自由) 場所 市役所本庁舎市民ふれあいプラザ 内容 障害の有無にかかわらず美容(メイク)の力で笑顔を作るファッションショーを開催 問合 Hearts☎080(4373)2161廣田 難病リハビリ教室 自宅でできるリハビリ体操 日時 8月21日㈫14時~16時 講師 小倉一剛(市立病院リハビリテーション科、理学療法士) 対象 難病患者と家族20人〈申込制(先着)〉 申込 8月15日㈬までに☎で 問合 保健所保健予防課感染症対策担当☎(38)3315 話の内容を文字で伝える~入門要約筆記 講習会①手書きコース②パソコンコース 日時 ①8月31日~9月28日の毎週金曜日10時~12時(全5回)②8月31日、9月7日、10月5日・12日・19日いずれも金曜日10時~12時(全5回) 場所 市役所分庁舎E会議室他 対象 市内在住・在勤の方各15人〈申込制(抽選)〉 申込 8月16日㈭(必着)までにはがきに住所・氏名・電話番号、講習会名、希望するコースを記入し、〒253-8686茅ヶ崎市役所障害福祉課へ ほか 両コース受講も可。②windowsのパソコンを持参 問合 障害福祉課障害福祉推進担当 生きがいふれあいバスの運行変更(バスの種類)  10月から、これまでの路線バスに加え、観光バスも活用し運行します(配車状況による)。なお、運行は原則毎月2台です。詳細は市ホームページまたは市役所高齢福祉介護課へ問い合わせ下さい。 問合 高齢福祉介護課生きがい創出担当 県の在宅重度障害者等手当制度の申請 対象 8月1日現在、県内に6か月以上継続して在住し、下表の(1)か(2)に該当する在宅の方(2017年8月1日~2018年7月31日に、施設や病院などに継続して3か月を超えて入所(入院)している場合は対象外) 申込 8月1日㈬~9月10日㈪ ほか 年齢・所得制限あり。必要書類は要問い合わせ。申請後も毎年、現況届の提出が必要 (1) 身体障害 身体障害者手帳の1級または2級 2つ以上該当する方 支給額(年額)6万円 知的障害 療育手帳のA1またはA2相当の判定(B1や知能指数50以下と判定された方で、身体障害者手帳の1~3級を交付された方を含む) 精神障害 精神障害者保健福祉手帳1級 (2) 特別障害者手当・障害児福祉手当を受給されている方 問合 障害福祉課障害福祉推進担当 文化・歴史 茅ヶ崎市・寒川町広域連携事業 ①企画展②講演会 日時 ①7月21日㈯~8月31日㈮②8月5日㈰10時~11時30分 場所 ①文化資料館②シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館。寒川町宮山) 内容 ①企画展「茅ヶ崎の近代の幕開け―幕末から維新へ―」②講演「茅ヶ崎と寒川の幕末維新」 講師 ②大口勇次郎さん(お茶の水女子大学名誉教授) 定員 ②50人〈申込制(先着)〉 申込 ②7月10日㈫~寒川町文書館☎(75)3691へ 問合 文化資料館☎(85)1733 日本文学朗読会~豊島与志雄 作 「沼のほとり」、山川方夫 作「夏の葬列」 日時 7月24日㈫11時~ 場所 ハスキーズギャラリー 講師 里村由美さん、椿野枝さん(いずれも朗読サロン「六花」) ほか 費用500円(うち200円を市民活動げんき基金に寄付) 問合 ハスキーズギャラリー☎(88)1811 おやこ茶道教室~お父さんお母さんに お茶をふるまおう 日時 7月29日㈰9時30分~13時 場所 松籟庵 講師 茅ヶ崎茶道会(表千家による指導) 対象 小・中学生と保護者10組〈申込制(先着)〉 申込 7月14日㈯9時~☎または持参 ほか 費用1人300円 問合 松籟庵☎(87)5258 小学生のための演劇体験ワークショップ「夏」 日時 8月4日㈯・5日㈰いずれも13時30分~16時(全2回) 場所 総合体育館 講師 ヒトビト劇場 対象 2日間参加できる小学4~6年生20人〈申込制(先着)〉 申込 8月3日㈮までに☎で ほか 費用1000円(傷害保険料込) 問合 市民文化会館仮事務所☎(85)1123 まなびの市民講師自主企画講座 透胎七宝ペンダントの制作 日時 8月19日㈰・26日㈰いずれも10時~16時 場所 市民ギャラリー 講師 早野総和さん(まなびの市民講師) 対象 20歳以上の方16人〈申込制(先着)〉 申込 7月15日㈰~☎(58)4190早野へ ほか 費用1000円 問合 文化生涯学習課生涯学習担当 市民文化祭演劇公演の出演者やスタッフを募集 内容 10月8日(月・祝)公演の市民文化会館新装落成記念事業「とうとうたらり」の出演者とスタッフ 対象 20歳以上の男女各4人、高校生以下の女子8人〈申込制〉 申込 7月31日㈫までに☎で(氏名・電話番号を記入し、ファクス(87)0110または電子メールshonanza7@gmail.comも可) 問合 映像演劇部会☎080(6729)8008長谷川 市民文化祭「俳句大会」 身近な秋を俳句で表現 日時 10月14日㈰10時~ 場所 市民文化会館 対象 市内在住・在勤・在学の方〈申込制〉 申込 8月9日㈭(消印有効)までに現金書留で投句料1000円と兼題「文化の日(文化祭も可)」と「花野」で各題1句計2句(未発表の作品に限る)を同封し、〒253-0072今宿360-3-1-203清水呑舟へ ほか 費用1000円(昼食代込)。席題は当日発表の1句と秋季雑詠1句 問合 俳句部会☎(86)3175清水 市民文化祭「クラシックコンサート」 器楽(2台ピアノ可)・声楽の演奏者 日時 11月10日㈯13時~ 場所 市民文化会館 対象 市内在住・在勤・在学の方〈申込制〉 申込 8月31日㈮(必着)までに往復はがきに住所・氏名・年齢(学年)・電話番号、演奏形態・曲目・作曲者名・演奏時間(10分以内、声楽・高校生以下は7分以内)・伴奏者氏名を記入し、〒251-0026藤沢市鵠沼東4-13-203水野玲子へ ほか 費用3000円。高校生以下は10月30日㈫18時~リハーサルあり(参加必須) 問合 音楽部会☎0466(50)1903水野 「ちがさき第九を歌う会」合唱団員募集 ①ソプラノ・アルト②テノール・バス 内容 12月16日㈰に開催の第34回第九演奏会に出演の合唱団員 対象 小学5年生以上で練習日程(全15回)の3分の2以上参加できる方①各70人②各30人〈申込制(先着)〉 申込 7月21日㈯~28日㈯に申込書(市民文化会館仮事務所(十間坂)で配布中)を市民文化会館仮事務所へ持参(申込書は1人1枚) ほか 費用6000円、高校生以下4000円(申込時支払)。練習初日とリハーサルの参加は必須 問合 市民文化会館仮事務所☎(85)1123 スポーツ 市営水泳プールのレッスン①ジュニア短期教室②ワンポイントレッスン③アクアウォーキング 場所 浜須賀水泳プール、殿山水泳プール 日時 ①7月23日㈪〜25日㈬、7月26日㈭〜30日㈪(7月28日㈯・29日㈰除く)、8月15日㈬〜17日㈮、8月20日㈪〜22日㈬いずれも9時〜10時②7月17日㈫・18日㈬いずれも10時〜11時③7月19日㈭・20日㈮いずれも10時〜11時 対象 ①3歳〜小学生25人②③18歳以上の方15人〈いずれも申込制(①抽選②③先着)〉 申込 ①7月20日㈮までに往復はがきに希望するプール名、希望期間・住所・参加者と保護者氏名・生年月日・性別・電話番号を記入し、〒253-0051若松町12-1茅ヶ崎スポーツパートナージュニア短期教室募集係へ②③当日までに☎で ほか 費用(別途入場料あり)①各期間3000円②③1回500円 問合 浜須賀水泳プール☎(88)0050、殿山水泳プール☎(52)4321 トレーニング室利用者講習会 ①総合体育館②屋内温水プール 日時 ①8月6日㈪18時~18時45分・18時45分~19時30分、8月25日㈯9時~9時45分・9時45分~10時30分②8月5日㈰9時30分~10時30分、8月16日㈭18時~19時 対象 15歳以上の方各30人〈申込制(先着)。中学生不可〉 申込 ①7月27日㈮8時30分~②7月21日㈯9時~各施設窓口または☎で 問合 ①総合体育館☎(82)7175②屋内温水プール☎(84)1144 屋内温水プール 休館日イベント 無料体験スキューバダイビング 日時 8月13日㈪10時~12時・13時~16時で1コマ30分間 場所 屋内温水プール 対象 16歳以上の方50人〈申込制(先着)。1コマ5人程度〉 申込 7月13日㈮~窓口で ほか 水着持参。ウェットスーツ不要 問合 屋内温水プール☎(84)1144中村・原田 湘南地区小学生ソフトテニス 選手権大会(ダブルス) 日時 8月19日㈰9時~(予備日8月26日㈰) 場所 茅ヶ崎公園庭球場 対象 市内・藤沢市・寒川町・鎌倉市に在住・在学でソフトテニスの試合ができる小学生のペア〈申込制〉 申込 8月1日㈬(必着)までにはがきにペアの住所・氏名・性別・電話番号・学年を記入し、〒253-0084円蔵2524-1水村博へ(ファクス(85)6617も可) ほか 費用1人750円 問合 茅ヶ崎ソフトテニス協会☎(85)6617水村 夏休みカンフー体験教室 日時 8月26日㈰9時30分~11時30分 場所 総合体育館  対象 市内在住・在学で小学生以上の方20人〈申込制(先着)。小学生は保護者同伴〉 申込 7月16日(月・祝)~☎で(住所・氏名・電話番号を記入し、ファクス(86)9648も可) ほか 費用1人1500円(子どもは1家族複数でも同額)。上履き持参 問合 茅ヶ崎太極拳協会☎(86)9648深井 市総合体育大会 フットサル競技小学生の部 日時 9月1日㈯9時~ 場所 総合体育館 対象 市内在住で小学1~3年生5人以上と監督1人で構成されたチーム16チーム 〈申込制(先着)〉 申込 7月31日㈫17時までに申込書(総合体育館内スポーツ推進課で配布中。市ホームページで取得も可)を持参 ほか 8月4日㈯18時~総合体育館で代表者会議あり 問合 スポーツ推進課推進担当☎(82)7136 卓球教室(全6回) 日時 9月1日~10月6日の毎週土曜日18時~20時30分 場所 総合体育館 対象 市内在住・在勤・在学で中学生以上の方60人〈申込制(抽選)。中学生のみの参加は保護者の承諾書が必要〉 申込 7月28日㈯18時~18時15分に総合体育館会議室で整理券を配布(1人1枚、代理人可) ほか 費用2000円 問合 総合体育館☎(82)7175 秋季市民レディーステニス教室 日時 9月3日㈪~6日㈭9時~11時(予備日7日㈮・11日㈫) 場所 茅ヶ崎公園庭球場 対象 市内在住・在勤・在学または茅ヶ崎市テニス協会加盟団体所属で20歳以上の初・中級者の女性48人〈申込制(抽選)〉 申込 8月15日㈬(消印有効)までに往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号、テニス歴を記入し、〒253-0043元町14-1湘南インドアテニスクラブ内茅ヶ崎市テニス協会「市民レディーステニス教室」係へ ほか 費用4000円 問合 茅ヶ崎市テニス協会☎(83)8888川又 トータルリラクゼーション教室 ヨガ・ピラティス 日時 9月4日~10月30日(10月9日を除く)の毎週火曜日19時~20時(全8回) 場所 総合体育館 対象 市内在住・在勤・在学で15歳以上の初心者80人〈申込制(抽選)。中学生不可〉 申込 8月7日㈫18時45分~19時に総合体育館会議室で整理券を配布(1人1枚、代理人可) ほか 費用2100円 問合 総合体育館☎(82)7175 キッズ体操教室①とびばこ②てつぼう 日時 9月6日~27日の毎週木曜日(全4回)①15時15分~16時15分②16時30分~17時30分 場所 総合体育館 対象 市内在住の①4歳(教室初日時点)~未就学児②小学1~3年生各20人〈いずれも申込制(抽選)〉 申込 8月9日㈭①15時15分~15時30分②16時15分~16時30分に総合体育館会議室で整理券を配布(1人1枚、代理人可) ほか 費用2500円 問合 総合体育館☎(82)7175 市総合体育大会 卓球競技一般の部 3人団体戦男子・女子 日時 9月9日㈰9時~ 場所 総合体育館 対象 市内在住・在勤・在学の方または茅ヶ崎卓球協会加盟団体に所属の方〈申込制〉 申込 8月15日㈬~29日㈬17時までに申込書(総合体育館内スポーツ推進課で配布中。市ホームページで取得も可)を持参 問合 スポーツ推進課推進担当☎(82)7136 女性卓球ダブルス大会 日時 9月14日㈮9時~ 場所 総合体育館 対象 市内在住・在勤・在学または茅ヶ崎レクリエーション卓球連盟に加盟している22歳以上のペア〈申込制〉 申込 8月1日㈬~15日㈬17時までに申込書(総合体育館内スポーツ推進課で配布中。市ホームページで取得も可)を持参 問合 スポーツ推進課推進担当☎(82)7136 市総合体育大会 テニス競技一般の部(ダブルス) 日時 9月16日㈰・17日(月・祝)・24日㈪、10月8日(月・祝)・14日㈰いずれも9時~(予備日10月21日㈰・28日㈰) 場所 茅ヶ崎公園庭球場 内容 一般男子A・B、女子A・B、混合ダブルスA・B(Aは試合経験豊かな中・上級者。Bは初・中級者) 対象 市内在住・在勤・在学の方または茅ヶ崎市テニス協会加盟団体に所属している方(ペア2人とも)〈申込制〉 7月17日㈫~8月15日㈬17時までに申込書(総合体育館内スポーツ推進課で配布中。市ホームページで取得も可)を持参(土・日曜日、祝日を除く) ほか 費用1組1000円 問合 スポーツ推進課推進担当☎(82)7136 採用・人事 市役所の特定任期付職員(弁護士) 人数 1人 対象 2018年4月1日時点で弁護士として継続して2年以上の実務経験がある方 採用 10月1日 申込 7月13日㈮~8月17日㈮(必着)に申込書(市役所職員課・市政情報コーナーなどで配布中。市ホームページで取得も可)を市役所職員課へ本人が持参(〒253-8686茅ヶ崎市役所職員課へも可) ほか 1次試験は書類選考。詳細は試験案内(市役所職員課・市政情報コーナーなどで配布中。市ホームページで取得も可)を参照 問合 職員課人財育成担当 市立病院の臨時職員 職種 ①給食調理員②管理栄養士③管理栄養士または栄養士 人数 ①3人②1人③1人 対象 ②③当該免許を取得の方 待遇 勤務時間の相談可能。①③土曜・日曜日、祝日出勤あり①時給970円。主に食器洗浄業務。9時~21時の実働4時間、6時30分~21時の実働7.5時間のいずれか週5日勤務②時給1220円。主に栄養指導業務に従事。8時30分~12時30分の実働4時間、週5日勤務③時給1220円(管理栄養士)、1160円(栄養士)。7時15分~18時30分の実働7.5時間、週5日勤務。 申込 随時。職種を記載した履歴書(写真貼付。②③は各種免許の写しを添付)を簡易書留で〒253-0042本村5-15-1市立病院病院総務課へ(持参も可) 問合 市立病院病院総務課経営総務担当☎(52)1111 教育委員会の非常勤嘱託職員 学校給食調理員 対象 18歳~54歳の方(定年は60歳、高校生不可) 待遇 日額5445円(給食が実施される日で、週5日(年間約185日)、原則8時30分~15時に市立小学校、学校給食共同調理場で勤務) 採用 登録期間は申し込み後1年間とし、欠員が生じた場合に選考して雇用 申込 随時。申込書(市役所教育総務課・職員課・市政情報コーナーで配布中。市ホームページで取得も可)を本人が持参 問合 教育総務課総務担当 寄付 〈市へ〉綾川久男=絵画▷中嶋蓉子=絵画▷富塚兆彌=絵画▷株式会社伊藤園湘南支店=2万8617円▷株式会社ジャパンビバレッジホールディングス京浜中部支社1万1010円▷茅ヶ崎ダンススポーツ連盟=3万円▷内田一夫=書籍 〈市民活動げんき基金へ(2018年4月1日~5月31日)〉有限会社ハスキー企画=計14回総額4万1300円▷湘南ヤクルト販売株式会社(茅ヶ崎市体育館設置自動販売機)=2万4117円▷ダイドードリンコ株式会社(小和田公民館、鶴嶺東コミュニティセンター設置自動販売機)=9644円▷茅ヶ崎マルシェ=9225円▷歌声サロン「チーパッパ」=計2回9096円▷匿名=計3人総額2万2000円▷第34回春の市民まつり設置募金箱=1858円(敬称略) 〈社会福祉協議会へ〉▷神奈川県自転車商協同組合=8万1000円▷茅ヶ崎市手工芸協会=2万2915円▷茅ヶ崎市ゴルフ協会=5万5000円▷茅ヶ崎市役所桜友会=3万円▷戸大建設工業株式会社=2万5000円▷茅ヶ崎市大型店連絡協議会=5万円▷匿名=4万円、3万円 市と協働して効果的な事業展開​ 協働推進事業を公募 協働推進事業は、多様化する市民ニーズや複雑化する地域課題に対応するため、市と市民活動団体等が互いの特性を生かして取り組む事業です。みなさんからの提案をお待ちしています。​ 【市民自治推進課協働推進担当】​ 市民提案型協働推進事業 市民活動団体等がテーマを設定し、その課題の解決を目指す事業企画を自ら提案する事業。​ 応募には「市民活動団体等と行政の協働に向けた意見交換会」への参加が必須です。​ 日付 9月6日㈭・8日㈯・11日㈫​・14日㈮ 申込 8月20日㈪までに申込書(市民活動サポートセンターHPで配布中。市民活動サポートセンターで取得も可)を〒253-0041茅ヶ崎3-2-7市民活動サポートセンターへ。​ 詳細は市参照、または☎で​ 【ちがさき市民活動サポートセンター ☎(88)7546】 ご意見をお寄せください パブリックコメントを実施 〈資料配布〉市役所担当課、市内公共施設、市HP 〈意見の取り扱い〉個別の回答や意見内容以外の個人情報の公表はいたしません 茅ヶ崎市個人情報保護条例の一部改正の考え方(素案)について 市では、個人情報の保護に関する法律や行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律の改正を踏まえ、改正作業を進めています。このたび、条例の改正についての考えをとりまとめました。 期間 7月26日㈭~8月24日㈮ 公表 10月 応募 郵送(〒253-8686茅ヶ崎市役所行政総務課)、(87)8118、資料配布場所、市HPで 問合 行政総務課市政情報担当 茅ヶ崎市景観計画(改定素案) 本市の良好な景観形成を図るため策定された景観計画について、目標期間である10年が経過したため、見直しを行い、改定素案をとりまとめました。 期間 7月18日㈬~8月17日㈮ 公表 2019年1月(予定) 応募 郵送(〒253-8686茅ヶ崎市役所景観みどり課)、(57)8377、資料配布場所、市HPで ほか 7月20日㈮19時~、7月21日㈯10時~市役所分庁舎5階E会議室で意見交換会を実施 問合 景観みどり課景観担当 市を知り、市を楽しむ 生涯学習サポーター募集 生涯学習をより知るための情報紙「エコー・ちがさき」と「生涯学習ガイドブック」の編集委員、生涯学習講座の企画を行う企画運営委員を募集しています。 【文化生涯学習課生涯学習担当】 ■ エコー・ちがさき編集委員 テーマ決めから、まなびの市民講師へのインタビューや、公共施設案内などの記事の作成までを分担で作業します。年4回発行します。 ■ 生涯学習ガイドブック編集委員 講座案内や会員を募集しているサークル・団体の案内などを掲載している生涯学習ガイドブックの編集をします。原稿の読み合わせや誤字・脱字チェックを行います。年1回発行します。 ■ 一般教養&現代的講座企画運営委員 年数回実施する講座の企画から、講師選定までを行います。やってみたい講座を実施できる機会です。 興味のある方は、お気軽に市役所文化生涯学習課生涯学習担当までお問い合わせください。 市民の活動だより 【ちがさき市民活動サポートセンター☎(88)7546】 NPO法人ちがけせんプロジェクト  2011年の東日本大震災の後、湘南ベルマーレのジュニアユースのコーチから「子どもたちを元気付けたい」と相談を受け、サッカーを通して、茅ヶ崎と宮城県気仙沼の子どもたちの絆を結ぶプロジェクトを行っています。 未来を担う子どもたちのために  私たちのプロジェクトは、震災の体験を風化させず、共助精神を育み、助け合える関係性を築くことを大切にしています。震災直後、グラウンドには仮設住宅が建設され、サッカーをする場所を失った気仙沼の少年たちを茅ヶ崎に招待。これがきっかけとなり、毎年気仙沼と茅ヶ崎でサッカー交流会を開催しています。交流を重ねるごとに仲間が増え、絆が強まっています。湘南地区のイベントで被災地の特産物を販売し、その収益を活動資金としています。  今後も子どもたちの心の成長を 支援する活動を続けていきます。  活動の詳細はをご覧ください。 問合 日向正篤☎090(3100)4005、☎ FAX 0466(54)7214、chigakesen@gmail.com