食中毒に注意 気温、湿度が高い時期は、食中毒の原因となる細菌が増えやすくなります。予防の3原則を守って食中毒を防ぎましょう。食中毒予防の3原則 1. 菌をつけない 調理する時やトイレの後は、ていねいに手を洗う 包丁やまな板は使い分け、肉と野菜は保管場所を分けるなどの管理を行う 2. 菌を増やさない 食材に応じて適切な温度で保管する 要冷蔵は10℃以下、要冷凍は-15℃以下が目安 3. 菌をやっつける 食品の中心部まで75℃以上で1分以上を目安に加熱する 食中毒予防キャンペーン 日時 8月2日㈭14時30分~(配布物がなくなり次第終了)場所 JR茅ケ崎駅北口ぺデストリアンデッキ えぼし麻呂が来るよ 天候などにより、来られない場合があります 【保健所衛生課食品衛生担当☎(38)3316、茅ヶ崎地区食品衛生協会☎(85)1098】 進めています茅ヶ崎市自治基本条例 市民自治への取り組み 茅ヶ崎市自治基本条例は、自治の基本理念や市民の権利と責務、議会や議員、市長・職員の責務の他、自治を推進するために必要な仕組みなどを定めています。この条例を更に推進するため、2017年3月にアクション・プラン(行動計画)を策定しました。このアクション・プランに掲げられているもののうち、主な取り組み状況を報告します。なお、「平成29年度自治基本条例に係る本市の取組」は市または市役所本庁舎市政情報コーナーでご覧いただけます。【行政総務課市政情報担当】項目 パブリックコメント手続の運用の適正化 2017年度の取り組み内容 市民意見や庁内調査等により明らかとなったパブリックコメント手続を始めとした市民参加に関する課題を分析し、実施時における手順や留意事項をまとめた市職員向けのマニュアルを作成しました。項目 通報事例集の作成 2017年度の取り組み内容 職員通報制度の概要や通報対象等を記載した「茅ヶ崎市職員通報制度の手引」を作成しました。項目 コミュニティに関する規定の見直しの検討 2017年度の取り組み内容 第25条の規定にある「公益の増進に取り組むコミュニティ」の定義を明確にするとともに、同条第1項の考え方を整理しました。項目 国際交流に関する考え方の整理 2017年度の取り組み内容 第29条第2項に規定する国際社会との連携・協力と国際交流との関係性についての考え方を整理しました。 1か所で手続き完了 湘南パスポートセンター 湘南パスポートセンターでは、茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町在住の方のパスポート申請と交付を行っています。本籍と住民登録が茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町にある方は、申請に必要な戸籍証明書も取得できるほか、印紙・証紙の販売場所やパスポート用写真の撮影場所も隣接し、よりスムーズに手続きができます。受付時間 9時~16時45分 申請 月~金曜日 交付 月~金・日曜日(日曜日は交付のみ)いずれも土曜日・祝日(ただし、日曜日と重なった場合は交付のみ)、年末年始を除く 所在地 藤沢市辻堂神台2-2-1アイクロス湘南3階 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。【湘南パスポートセンター☎0466(31)2300】 JR茅ケ崎駅開業120周年記念イベント トレインフェスタ2018 市民のみなさんの生活を支えるJR茅ケ崎駅は1898年(明治31年)6月15日に開業し、今年で120周年を迎えます。これを記念して、トレインフェスタ2018を開催します。日時 6月16日(土)10時~16時 場所 ラスカ茅ヶ崎 6階ホール・7階屋上庭園 模擬券売機体験 子ども駅長制服撮影会 ミニ電車乗車体験(雨天中止)どんなモノだろう?? 起床装置体験 そのほかにもイベントが盛りだくさん!イベント内容により案内時間が異なります JR東日本 横浜支社マスコットキャラクター「ハマの電チャン」遊びに来てね! 夏といえば海!海といえば茅ヶ崎 7月7日㈯~8月31日㈮ 茅ヶ崎海水浴場開設120周年 サザンビーチちがさき海水浴場 正面に「えぼし岩」、「伊豆大島」。東に「江の島」。西に「富士山」が望める絶好のロケーションを満喫しましょう。【産業振興課観光担当、茅ヶ崎市観光協会☎(84)0377】7月7日㈯ 海開き式 10時~12時50分 安全祈願式 厳かな雰囲気で行われる海水浴場の安全祈願式 新スマイル茅ヶ崎認証式 新しいスマイル茅ヶ崎の初お披露目 津波避難誘導訓練「津波避難誘導計画」に基づき、大津波警報の発表を想定し、ライフセーバーや海の家のスタッフが海抜10m以上の国道134号まで避難誘導する訓練を実施 海開きの日だけの特典 海の家がビーチパラソルを無料で貸し出します!津波避難マップ配布場所 市役所産業振興課 サザンビーチちがさき駐車場入り口 サザンビーチちがさき管理事務所 車両スピーカーで注意を呼びかけ 茅ケ崎警察署と協定を締結 【安全対策課安全対策担当】犯罪抑止と交通事故防止を目的に、市と茅ケ崎警察署は、6月1日から市のごみ収集車と市が委託する放置自転車等運搬車の車両スピーカーを使用して、走行しながら注意を呼びかける広報をすることについての協定を締結しました。広報内容 振り込め詐欺防止、自転車盗難防止、自転車のマナーアップ、高齢者交通事故防止 6月1日に協定を交わした山口茅ケ崎警察署長(右)と服部市長 主な施設の7月の休館日 公民館、青少年会館、海岸青少年会館、福祉会館、地域集会施設、文化資料館 2日・9日・17日・23日・30日 図書館本館、図書館香川分館 2日・9日・17日・23日・30日 市民文化会館 2018年9月(予定)まで耐震補強、改修工事実施のため全館休館 美術館 2~9日・17~18日・23日・30日 ちがさき市民活動サポートセンター 18日 男女共同参画推進センターいこりあ 1日・8日・15日・22日・29日 勤労市民会館 23日 開高健記念館、茅ヶ崎ゆかりの人物館 2~5日・9~12日・17~19日・23~26日・30~31日 スポーツ施設 9日 相談窓口一覧 労働相談(予約制)第2・4土、第3水(第4土と同一週の場合は第2水)13時~・14時~ 勤労市民会館☎(88)1331 ワーキングマザー両立応援カウンセリング 原則第4水の午後(要問い合わせ) 男女共同参画推進センターいこりあ(かながわ労働センター☎045(633)6110)障害者職業相談(予約制)金14時30分~16時30分 サザンポ☎(26)0594 職業相談(茅ヶ崎市ふるさとハローワーク)月~金9時~16時30分 勤労市民会館(第4月・祝日を除く)女性のための相談室(面談・法律は予約制)①面談②法律③電話 ①月・水・金、第4火10時~16時②第2・4火13時~16時③月~金10時~16時 男女共同参画推進センターいこりあ☎(84)4772 がいこくじんそうだん①いっぱん②ほうりつ③きょういく ①かようび~きんようび 9じ~16じ②かようび~きんようび 13じ~16じ③かようび~どようび 10じ~16じ30ふん 子育ての何でも相談 月~金9時~17時 各子育て支援センター 北口☎(87)6620、南口☎(87)6531 浜竹☎(85)7900、香川駅前☎(82)2210 家庭児童相談 月~金9時~17時 家庭児童相談室☎(82)1151 療育相談 月~金9時~17時 こどもセンター☎(84)0505 弁護士による成年後見相談(予約制)偶数月第1水13時15分~16時55分(40分以内。祝日の場合は第2水)茅ヶ崎市社会福祉協議会☎(85)9650 身体障害者の巡回更生相談 受付:障害福祉課障害者支援担当 毎月の第4月13時~15時 総合療育相談センター(藤沢市亀井野)青少年相談 一般教育相談 月~金9時~18時 青少年教育相談室(月~金17時~18時は☎(86)9963のみ ☎(86)9963〜4 こころの電話相談 月~金9時~18時 青少年教育相談室(月~金17時~18時は☎(86)9963のみ ☎(57)1230 いじめ電話相談 月~金9時~18時 青少年教育相談室(月~金17時~18時は☎(86)9963のみ ☎(82)7868 特別支援電話相談 月~金9時~18時 青少年教育相談室(月~金17時~18時は☎(86)9963のみ ☎(86)1062「ことばの教室」「そだちの教室」の通級指導・教育相談 ことばの教室 JR東海道線北側:梅田小学校 ☎(85)1124 JR東海道線南側:茅ヶ崎小学校 ☎(83)4597 そだちの教室 JR東海道線北側:鶴が台小学校 ☎(52)3006 JR東海道線南側と小和田小:緑が浜小学校 ☎(88)5005 広報ちがさき 2018(平成30)年6月15日号 No.1096 ●発行/茅ヶ崎市 ●編集/企画部秘書広報課 ●発行日/毎月1日・15日 〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 ☎0467(82)1111 0467(87)8118 人口241,775人(前月比243人増)世帯数101,390世帯(前月比241世帯増)(2018年(平成30年)5月1日現在)