所得控除の対象となる介護保険  所得税の確定申告で、所得額から控除できる対象は次のとおりです。詳細は市役所高齢福祉介護課各担当へお問い合わせください。  また、確定申告については藤沢税務署☎0466(22)2141へお問い合わせください。 【高齢福祉介護課支援給付担当・認定担当・保険料担当】 医療費控除 ●介護保険サービス【支援給付担当】  対象となる介護保険サービスは右表のとおりです。控除の対象となる項目・金額・居宅(介護予防)サービス計画を作成した事業者名の記載がある領収書が必要です。 ●おむつ代【認定担当】  医師が記入する「おむつ使用証明書」があれば、医療費控除対象者となります。次のすべてに該当する方は、「おむつ使用証明書」に代わる「おむつ代医療費控除確認書」を発行できる場合があります。 ・要介護認定を受けている ・おむつ代の医療費控除を受けるのが2年目以降(1年目の方は医師が記載した証明書が必要なため、市では確認書を発行できません) ・要介護認定の主治医意見書で、寝たきり状態で「尿失禁」があることが確認できる 障害者控除(障害者・特別障害者に準ずる方)【認定担当】  身体障害者手帳を交付されていない方や、交付されていても見直しを行っていないため等級が低い方でも、要介護認定を受けている65歳以上の方で、次のいずれかに該当すれば、「障害者控除対象者認定書」を発行できる場合があります。 ・認知症により日常生活に支障を来す症状があったり、行動や意思疎通の困難さがあったりして、介護が必要 ・身体障害者(3~6級)に準ずる方で介護が必要 ・寝たきり生活が主体で、日常生活に介助が必要 社会保険料控除【保険料担当】  納付済みの介護保険料は対象となります。 介護保険サービスの医療費控除の取り扱い サービスの種類 介護費用 自己負担分 食費自己負担分 居住費・ 柳島スポーツ公園 あなたの想いが競技場に 名前入りメッセージプレート 【スポーツ推進課管理担当】  3月25日㈰に開園予定の柳島スポーツ公園総合競技場のメインスタンド棟2階壁面に、名前とメッセージを入れたプレートを設置します。開園の記念にぜひご応募ください。 対象 市内在住の方150人〈申込制(抽選)〉 申込 2月15日㈭までに茅ヶ崎スマートウエルネスパーク株式会社で ほか 費用無料。名前はニックネームも可 問合 茅ヶ崎スマートウエルネスパーク株式会社☎(57)0210 VIEWポイント交換商品で茅ヶ崎をPR  市制施行70周年を記念して、JR東日本グループのクレジットカード「ビューカード」のポイント交換対象商品として市内2事業者の商品がラインアップに追加されます。商品は2月1日㈭から交換することができ、ビューカードの会員誌2月号やビューカードHPで紹介されます。  茅ヶ崎の魅力を全国に発信するとともに、ポイントで商品を交換すると、交換された商品の売り上げの一部が事業者から「茅ヶ崎市ふるさと基金」に寄付され、まちづくりの分野に役立てられます。 【景観みどり課景観担当】 茅ヶ崎市とともに歩んできた事業者の こだわりの商品がラインアップ 熊澤酒造 145年以上続く市内の蔵元。日本酒や地ビールだけでなくレストランやカフェも人気 対象商品 純米吟醸酒 熊澤 純米吟醸酒 鎌倉栞 ハム工房ジロー 1925年以来伝統ある製法でハム造りを続けています 対象商品 無添加ハム詰め合わせ 茅ヶ崎・平和 3 DAYS 2月19日㈪・20日㈫、3月10日㈯  平和について考える3日間。1日目はワークショップや講演会、3日目(3月10日㈯)は被爆ピアノのコンサートや映画上映を行います。 【男女共同参画課多文化共生担当☎(57)1414】 2月19日㈪ PEACE講演会 ワークショップ Active Citizen養成講座 平和から発想する力をアップする 時間 10時~11時30分 場所 市役所分庁舎コミュニティホール 講師 暉峻僚三さん    (川崎市平和館専門調査員) 定員 100人〈申込制(先着)〉 申込 2月1日㈭~☎で 昼休みミニトーク 時間 12時30分~13時 場所 市役所本庁舎市民ふれあいプラザ 内容 暉峻さんとルダシングワ真美さんによるミニトークライブ 講演会 ルワンダに義足を届けよう ルワンダでがんばる茅ヶ崎人の活動報告 時間 14時~16時 場所 市役所分庁舎コミュニティホール 講師 ルダシングワ真美さん(NGOムソンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト代表)、ガテラ・ルダシングワ・エマニュエルさん 定員 100人〈当日先着〉 湘南広域ニュース 今回のテーマは「地名・坂」 〈茅ヶ崎市〉 サザンの歌にもなった ラチエン通り  国道1号沿いの松林中学校入口交差点から国道134号までの道をラチエン通りといいます。サザンオールスターズの「ラチエン通りのシスター」の舞台にもなったこの通りは、松が丘一帯に東京ドームほど(約1万5000坪)の大きさの土地を購入し、別荘を建てたルドルフ・ラチエンに由来します。ドイツから来日後、貿易業を営んでいたラチエンは、自動車のメルセデスベンツやライカなどのカメラの輸入を行っていました。別荘から国道1号に向かう道に120本もの桜を植えたことから、ラチエン通りは桜道とも呼ばれていました。今は別荘はありませんが、跡地の一部が公園となり、「ラチエン桜」と呼ばれる桜が植えられています。  また、ラチエン通りはえぼし岩の撮影スポットとしても有名です。ラチエン通りから海を正面に見ると「お化けえぼし」と呼ばれるえぼし岩を見ることができるスポットがあります。普段は海岸から見ても沖に小さく見えるえぼし岩ですが、砂防林や街路による目の錯覚(錯視)によって大きく見えます。 問合 秘書広報課広報担当 〈藤沢市〉 箱根駅伝名所の一つ 遊行寺坂  箱根駅伝名所の一つとしても有名な遊行寺坂は、時宗総本山遊行寺(清浄光寺)の脇を通るため、その名がつきました。遊行寺は藤沢道場といわれたので、古くは道場坂とも呼ばれていました。江戸時代にも、東海道を旅する人々を悩ます難所の一つとして有名で、旅日記にも、この坂を上るとき、乗り物に乗っている人には降りて歩いてもらっている様子が記されています。明治になって宿場で荷馬の手配をする制度(伝馬制度)がなくなり、中距離輸送の中心が「馬力」と呼ばれる荷車に代わった時期には、坂の下に立って待ち、通る荷車の後押しをして駄賃をもらう「立ちん坊」と呼ばれた人たちもいたそうです。  現在の遊行寺坂は両側が切り立った切通しになっていますが、これは、車社会の到来に伴い掘り下げられたものです。崖の上に立つ住宅との落差を見ると、いかに道が掘り下げられたかが分かります。この坂を駆け上がるのは大変ですが、箱根駅伝の際にはテレビ局の定点カメラも設置されるなど、観戦には絶好のポジションとなっています。 問合 藤沢市役所郷土歴史課 ☎0466(27)0101 〈寒川町〉 幻の寺に由来 法蓮寺坂  寒川町岡田五丁目と六丁目の境をなす県道丸子中山茅ヶ崎線の坂は「法蓮寺坂」と呼ばれています。このあたりは岡田字法蓮寺という地名なので、坂の名は小字から付いたものと考えられます。しかし、江戸時代の記録で「法蓮寺」という名の寺院は確認できないため、「幻の寺」ともいわれています。  この坂はかつて、木々がうっそうと生い茂り、昼間でも暗く見通しが悪かったそうです。追いはぎが出るなどともいわれ、大正時代の子どもにとってはとても恐ろしい場所でした。特に大蔵や小谷地区の小学生が寒川小学校へ通うにはこの道しかなく、一人で帰宅する際は必死の思いで駆け上がったものだと思い出を語る方もいます。  1941年(昭和16年)、坂に沿って日本内燃機という自動車会社が進出し、オート三輪や軍需車両などを製造する大きな工場になりました。  戦後もこの工場は、何度か社名を変え、今日に至ります。また、周辺には住宅が建ち並ぶようになり、坂を登り切ったところには2016年(平成28年)、ショッピングモールも誕生しました。 問合 寒川文書館☎0467(75)3691