平和のつどい 平和の尊さについて考えてみませんか 日時 8月15日㈪ 場所 市役所分庁舎コミュニティホール 定員 200人〈当日先着〉 1部 式典 13時30分〜14時40分 「平和について」ポスター・作文コンテスト入賞者表彰式をはじめ、広島・ 長崎市長による茅ヶ崎市への平和メッセージの代読など 2部 佐々木祐滋(ゆうじ)トーク&ライブ 14時45分〜16時 市民ふれあいプラザ 昼休みミニライブ 8月15日㈪ 12時15分~12時45分 出演 佐々木 祐滋さん 佐々木 祐滋さん シンガーソングライター 広島平和記念公園にある原爆の子の像のモデルである佐々木禎子さんのおい。 被爆二世でもあり、「世界へ伝わる禎子ストーリー」を通じて、相手を「思いやる」ことや相手と「分かちあう」心を共有できるように、禎子さんの遺品の折り鶴を世界各国へ寄贈。歌手のクミコさんがカバーし、ヒットした「INORI~祈り~」の作曲者。 2016原爆展 映像で見る戦争と平和 戦後71年 茅ヶ崎みんながピースメーカー!! 日時 ①8月6日㈯15時〜19時、8月7日㈰15時〜18時30分 ②8月9日㈫〜15日㈪9時〜17時(13日㈯は9時〜12時。11日㈭・14日㈰は除く) 場所 ①JR茅ケ崎駅北口ペデストリアンデッキ②市役所本庁舎市民ふれあいプラザ 内容 パネル展示、折り鶴コーナー、DVD上映他 小学6年生と中学2年生が描く 平和ポスター展 ポスター・作文コンテストの 入賞者作品を展示 日時 8月16日㈫〜24日㈬9時〜21時30分(21日㈰は除く) 場所 男女共同参画推進センター いこりあ 【男女共同参画課多文化共生担当☎(57)1414、平和を考える茅ヶ崎市民の会実行委員会】 市民大楽(しみんだいがく) ハマミーナまなびプラザ まなびーな8月のイベント情報 市民大楽は、新たな学びの形です。 学部学科形式により多様な講座・イベントを開催しています。 ※ 駐車場に限りがありますので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください 【文化生涯学習課生涯学習担当】 妖怪と出会おう! 日時 8月16日㈫・17日㈬いずれも14時〜16時 内容 妖怪とは何かを学んだ後に、みんなの考えた妖怪を描きます 講師 野地千秋さん(小学校教諭) 対象 小・中学生25人〈申込制(先着)〉 申込 8月2日㈫~☎で ほか 絵の具、クレヨンを持参。描いた作品は展示 船舶・航空機講座(全6回) あなたの知的欲求にお応えします! プロから教わる船舶・航空機の深~い話 日時 8月27日~平成29年1月28日の毎月第4土曜日14時〜16時 内容 海洋活動、船や飛行機の開発・製造について実例や裏話を交えながら海事技術史研究家から学びます 講師 後藤良和さん(まなびの市民講師) 対象 高校生以上の方20人〈申込制(先着)〉 申込 8月5日㈮~☎で 三橋卯之助さんの絵で学ぶ 茅ヶ崎の歴史 日時 8月20日㈯13時~17時 内容 南湖に生まれ、板前の仕事をしながら、明治から昭和の茅ヶ崎の歴史を絵に描き続けた三橋卯之助さんの作品を通じて、茅ヶ崎の歴史を学びます。けん玉やこま回しなど、卯之助さんの絵に描かれた昔の遊びコーナーもあります 講師 虹の丘おやじの会RAM&ちがおや ほか 申込不要 まちの課題に一緒に取り組みましょう 行政との協働に向けた意見交換会 参加団体を募集  市民活動団体などと行政が、まちの課題の解決に向けて協働して取り組む協働推進事業。市民活動団体などのみなさんが日ごろの活動の中で感じているまちの課題などをテーマに、解決するための方策の検討や、互いの力を最大限発揮した事業の実現のため、「市民活動団体等と行政の協働に向けた意見交換会」を実施します。  互いの特性を生かしながら、さまざまな主体が連携し合う、よりよいまちづくりに向けて、多くの団体のご参加をお待ちしています。 【市民自治推進課協働推進担当】 募集概要 日時 9月11日㈰・12日㈪・15日㈭・16日㈮    時間・会場は募集要項をご確認ください 申込 8月25日㈭までに申込書(8月1日㈪~市役所市民自治推進課、ちがさき市民活動サポートセンターで配布。いずれも同センターHPから取得も可)をFAX(88)7546で同センターへ(メールs-center@pluto.plala.or.jpも可) 問合 同センター☎(88)7546 これまでの成果  意見交換会は18年度からスタートし、これまでに130団体の参加がありました。27年度では、参加した17団体のうち4団体が市民提案型協働推進事業へ応募し、3つの提案が実際に市との協働で事業化されています。 進めています 市民自治への取り組み  茅ヶ崎市自治基本条例では、自治の基本理念や、市民の権利と責務、議会や議員、市長・職員の責務の他、自治を推進するために必要な仕組みなどを定めています。この条例をさらに推進し、市民主体の自治を実現するため、平成25年7月にアクション・プラン(行動計画)を策定しました。このアクション・プランに掲げられている昨年度の取り組み状況を報告します。取り組み状況をまとめた「平成27年度自治基本条例に係る本市の取組」は、市HPまたは市役所本庁舎市政情報コーナーでご覧いただけます。 項 目 27年度の取組内容 議事録を作成するための基準の整備  「茅ヶ崎市審議会等における会議録等の作成に関する指針」を施行し、適切に議事録を作成するための基準を整備しました。 (仮称)公文書管理条例の制定  先進自治体の資料調査や歴史(的)公文書の管理・保存の基準の資料調査を行うとともに、先進市の条例の考察を行いました。 要綱のHPでの公表  市HPで主な要綱の公表を始めました。 総合計画の進行管理  市内12地区での地区別懇談会と2回の分野別懇談会、総合計画審議会の意見を踏まえて、総合計画第3次実施計画を策定しました。 住民投票条例のタイプの方向性の整理  他自治体での条例制定状況や、住民投票の実施状況など調査をしました。 自治基本条例の周知・研修  「自治基本条例パンフレット」を市内の公立小学校の児童に配布するとともに、公立中学校図書室に配架しました。また、市職員を対象として、職責に応じた階層別研修を実施しました。 【行政総務課市政情報担当】