公共施設等の統合・複合化・廃止・利活用等の取組に関するオープンハウスの実施について
お知らせ
公共施設等の統合・複合化・廃止・利活用等に関するオープンハウスの実施結果について
令和4年12月21日更新:
公共施設等の統合・複合化・廃止・利活用等に関するオープンハウスの実施結果概要は以下のとおりです。
沢山の方々にご参加いただき、誠に有難う御座いました。
公共施設等の統合・複合化・廃止・利活用等の取組に関するオープンハウスの実施について
公共施設等の統合・複合化・廃止・利活用等の取組として、現在検討を行っている「市民ギャラリー、茅ヶ崎駅前市民窓口センター及び萩園市民窓口センターの廃止並びにネスパ茅ヶ崎ビル等の今後の利活用に関する方針」について、オープンハウス(展示型自由意見提案会)を実施します。
オープンハウス(展示型自由意見提案会)とは
オープンハウスとは、 特定の方々を対象に行う説明会などとは違い、市がショッピングセンターなどに赴き、不特定多数の方々を対象に開催事業や取組の概要をパネル展示し、事業の進め方に関する情報を提供する場を設ける市民参加手法のひとつです。
実施目的
「市民ギャラリー、茅ヶ崎駅前市民窓口センター及び萩園市民窓口センターの廃止並びにネスパ茅ヶ崎ビル等の今後の利活用に関する方針」について、パブリックコメントや議会への陳情などにより、様々なご意見をいただき、当方針の確定を延期している中で、市政に参加する機会が少ない市民の方など、様々な世代や職業の方からの意見を直接聴取し、方針の検討内容に反映することを目的としています。
実施日時及び会場
実施日時及び会場は下記のとおりです。
|
実施日 |
実施時間 |
実施場所 |
---|---|---|---|
1 |
令和4年11月12日(土曜日) | 8時~10時 |
茅ヶ崎公園野球場(雨天時:うみかぜテラス 9時~11時) |
2 |
令和4年11月13日(日曜日) | 10時~14時 | ペデストリアンデッキ |
3 |
令和4年11月15日(火曜日) | 10時~12時 | 小出支所 2階 |
4 |
令和4年11月16日(水曜日) | 10時~14時 | ペデストリアンデッキ |
5 | 令和4年11月18日(金曜日) | 10時~14時 | 市役所前広場 |
6 | 令和4年11月19日(土曜日) | 10時~14時 | ブランチ茅ヶ崎2 1階 |
7 | 令和4年11月20日(日曜日) | 10時~14時 | イオンスタイル湘南茅ヶ崎 2階 |
実施方法
方針の素案を記載したパネルを展示します。ご自由にご覧いただき、質問や疑問など補足説明が必要な場合は、会場にいる市の職員にお声かけください。また、事前予約などは必要ありません。実施日時に会場にお越しください。 ご意見は、会場で配布するアンケート用紙に記入をお願いします。
オープンハウス展示内容等
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財務部 資産経営課 資産経営担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム