郵送による(固定資産税等)証明書の取得方法について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1016121  更新日  令和5年8月23日

市税の証明書などの交付を郵送で請求する場合には、次の書類を送付してください。

提出書類

1. 申請書

 以下の申請書です。

  • 評価証明書
  • 公課証明書
  • 資産証明書
  • 無資産証明書
  • 家屋課税台帳に登録されていないことの証明書
  • 地籍図(公図)
  • 名寄帳
  • 評価通知書
    登記所(法務局)が発行する「固定資産評価証明書交付依頼書」が申請書となります。
    申請書のダウンロードはしておりません。

次の内容を便箋などに御記入いただいても申請できます。

  • 申請書のタイトル
    例:〇〇証明申請書
  • 申請者の住所・氏名・日中連絡可能な電話番号
  • 証明が必要な方の現住所・氏名・生年月日
    *茅ヶ崎市より転出している場合は、茅ヶ崎市にお住まいだった時の住所の記載もお願いします。
  • 評価証明書、公課証明書、資産証明書、家屋課税台帳に登録されていないことの証明書に必要な項目
    ・土地または家屋の所有者の住所、氏名
    ・土地または家屋の所在地番(権利書等に記載されています)
    ・共有分も請求するときは、「共有分も請求」と書いてください。
  • 地籍図に必要な項目
    ・必要な土地の町名と地番
  • 法人の場合、代表者氏名を記載し、代表者印を押印してください。
  • 必要な証明書等の種類・年度・年数
    例:〇〇証明書 平成〇〇年度分 〇通
    (注)住宅用家屋証明書は、上記リンク先の申請書か、窓口に備え付けの申請書をご利用ください。
    また、「申立書」「家屋未使用証明書」以外は、全て写しで結構です。

申請書記入の方法

本人申請の場合、申請者の住所・氏名は必ずご自身が署名してください。

各申請書の記入方法は、下記リンク先をご覧ください。

2. 定額小為替

  • 手数料相当分の定額小為替を同封してください。定額小為替は、郵便局で購入してください。(別途、郵便局に支払う手数料がかかります。)
  • 指定受取人欄は記入しないでください。
  • 定額小為替の有効期限は発行日から6ヶ月ですが、換金の都合上、発行日から5ヶ月を越えないものでお願いいたします。
  • 定額小為替は、おつりが出ないようにご協力ください。手数料が明らかでない場合は、300円の倍数で同封してください。

各証明書の手数料は、下記よりご確認ください。

3. 返信用封筒

切手を貼り、送付先をご記入ください。

4. 本人確認書類

個人からの申請

  • 申請者ご自身の名前の確認できるもの
    写真つきの身分証明書の写し(運転免許証・住民基本台帳カード・個人番号カード・パスポートなど
    官公署が発行した、有効期限内のもの)は1点
    写真つきの身分証明書を持っていない場合は、健康保険証・年金手帳などの写しを複数

法人からの申請

  • 申請者ご自身の名前の確認できるもの
  • 代表の方は、代表の資格を証する書面の写し
    社員の方は社員証の写し

代理人からの申請

  • 申請者ご自身の名前の確認できるもの
  • 申請者が代理人のときは、証明される人からの委任状
    代理人(申請者)の住所・氏名、委任者(証明される人)の住所・氏名、委任事項の記載があり、委任者の押印のあるもの
    (注)法人の場合には、法人の代表者印が必要です。

申請者が次の場合につきましては委任状が必要ありません。

  • 証明される本人である場合
  • 証明される人と住民票上同一世帯の親族の場合
    (注)ただし、市外にお住まいの方につきましては、証明される人と住民票上同一世帯の親族であっても委任状が必要となります。
  • 納税管理人・相続代表人の場合(市に届出が済んでいるときに限る)

5. 送付先

〒253-8686 茅ヶ崎市市民部資産税課 総務担当

住所は省略できます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民部 資産税課 総務担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7140 ファクス:0467-82-1164
お問い合わせ専用フォーム