小和田地区まちぢから協議会
小和田地区まちぢから協議会は、平成26年10月29日に設立総会が行われました。
地域の自治会や民生委員・児童委員、地区社会福祉協議会、体育振興会、青少年育成推進協議会など、さまざまな団体や個人が力を合わせながら、小和田地区を代表する組織として防犯や防災、環境、子育てをはじめとするさまざまな地域課題の解決にむけて話し合いを行っていきます。
平成28年7月に開催された地域コミュニティ審議会を経て、7月27日付で認定を受けました。
小和田地区まちぢから協議会の概要
- 目的
- 本会は地域における課題解決のために小和田地区内の総合性を持った組織として新たな地域コミュニティを形成し、自主的かつ主体的に活動するとともに市と協働して住みよい地域社会を構築する事を目的とする。
- 事業
-
本会は前条の目的を達成するため次の事業を行う。
- 住民相互及び各種団体の交流と親睦に関すること
- 住民参画の促進に関すること
- 地域のあり方や目指すべき方向性の検討に関すること
- 地域課題を共有しその解決のための検討、提案及び実施に関すること
- 文化・福祉の向上、生活環境の保持改善に関すること
- その他前条の目的を達成するために必要な事項に関すること
- 協議会の会議
- 総会、委員会、役員会及び部会
小和田地区まちぢから協議会のホームページを開設しました
小和田地区まちぢから協議会では、平成26年12月26日から協議会のホームページを開設しました。今後は協議会で内容を話し合い、地域のみなさんが小和田地区を知るための一助となるようなページを目指して参ります。運営は小和田地区まちぢから協議会が行っています。
活動状況
平成28年度
平成28年度定期総会(平成28年4月24日開催)
・議事
- 議案第1号 平成28年度委員の確認・承認について
- 議案第2号 平成28年度役員選出について
- 議案第3号 協議会規約の一部変更について
- 議案第4号 平成27年度事業報告および収支報告・監査報告について
- 議案第5号 平成28年度事業計画及び収支予算について
平成28年度第1回委員会(平成28年5月3日開催)
- 認定等のスケジュールについての説明
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成28年度第2回委員会(平成28年6月7日開催)
- 赤松町土地区画整理事業により整備させる公園、コミュニティ公園のあり方についての説明
- 認定に向けた申請について
- 事業提案に提出する事業について
- 市長と語る会(市民集会)について
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成28年度第3回委員会(平成28年7月5日開催)
- 避難行動要支援者名簿の提供について
- 認定に向けた申請及び事業提案の進捗について
- 市長と語る会(市民集会)について
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成28年度第4回臨時総会(平成28年8月9日開催)
議事
議案第1号 平成28年度事業計画及び収支予算の変更について
平成28年度第5回委員会(平成28年9月6日開催)
- 認定に向けた申請及び事業提案の進捗について
- 市長と語る会(市民集会)について
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成28年度第6回委員会(平成28年10月4日開催)
- 行政への要望の提出について
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成27年度
平成27年度第1回委員会(平成27年4月7日開催)
- 小和田住宅複合施設・パナソニック跡地の進ちょくの説明
- 市長と語る会(市民集会)の進め方について
- 広報部会の組織について
- 小和田地区内の交通安全に関する事業の実施検討について
- 27年度委員の選出および部会の設置についての検討
平成27年度第2回委員会(平成27年5月5日開催)
- 市長と語る会(市民集会)の議題と進め方の検討について
- (仮称)福祉部会の設置について
- 総会の進め方の日程の検討について
- 27年度の協議会への委員の推薦について
平成27年度総会(平成27年5月24日開催)
- 平成27年度委員の確認・選出について
- 平成27年度役員選出について
- 平成26年度事業報告及び収支報告・監査報告について
- 平成27年度事業計画及び収支予算について
以上について、全会一致で可決されました。(委員25名中23名出席、1名委任状提出)
平成27年度第3回委員会(平成27年6月2日開催)
- 市長と語る会(市民集会)の進め方をディスカッション方式に変更
- これまで市長と語る会(市民集会)で提出した要望の継続案件を委員会で取り扱うことついて
- (仮称)おひさまYU-ZUルームパナ部会の設立について
- (仮称)福祉部会構成員(案)について
平成27年度第4回委員会(平成27年7月7日開催)
- 市営小和田住宅複合施設についての説明
- 市長と語る会(市民集会)の進行について
- YU-ZUルームに関する進ちょくの説明と部会長・部会員の確認
平成27年度第5回委員会(平成27年8月4日開催)
- 市長と語る会(市民集会)の進行について(全体進行の確認)
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成27年度第6回委員会(平成27年9月1日開催)
- 市長と語る会(市民集会)の最終確認
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成27年度第7回委員会(平成27年10月6日開催)
- 市長と語る会(市民集会)開催後の動きについて(27年度下半期の活動)
- 各部会からの連絡・報告事項について
- 広報紙の作成の検討について
平成27年度第8回委員会(平成27年11月10日開催)
- YU-ZUルーム立ち上げ法人の名称と役員について
- 小和田地区内の交通安全を総合的に考える取り組みについて
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成27年度第9回委員会(平成27年12月1日開催)
- まちあるきに伴う市との意見交換実施後の方向性及び取り組みについて ~(仮称)地域交通部会の設立準備等について~
- 湘南カントリークラブ広域避難場所への避難訓練について
- 各部会からの連絡・報告事項について
- 賀詞交歓会について
平成27年度第10回委員会(平成28年1月7日開催)
- 湘南カントリークラブ広域避難場所への避難経路確認の結果報告
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成27年度第11回委員会(平成28年2月2日開催)
- 市営小和田住宅複合施設についての説明
- 辻堂西口報告会の開催について
- 各部会からの連絡・報告事項について(福祉、YU-ZU、交通安全)
- 翌年度に向けての委員の公募について
平成27年度第12回委員会(平成28年3月1日開催)
- 委員の公募について
- 総会に向けた準備について
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成27年度第13回委員会(平成28年4月5日開催)
- 委員の公募について
- 総会に向けた準備について
- 各部会からの連絡・報告事項について
平成26年度
設立総会(平成26年10月29日開催)
協議機規約、役員、平成26年度事業計画・予算について合意されました。
平成26年度第1回委員会(平成26年11月26日開催)
- 小和田地区まちぢから協議会のホームページ作成にあたり、広報委員を決定し、掲載内容について話し合いました。
- 小和田三丁目に将来的に計画がされている(仮称)茅ヶ崎市営小和田住宅外複合施設建設について市担当課からの説明がありました。今後、意見交換を進めていくことで合意しました。
平成26年度第2回委員会(平成27年2月13日開催)
- 市民集会(9月5日(土曜日))に向けた地域課題の抽出・収集について
- 小和田三丁目複合施設に関する今後の話し合いについて
- 広報事業の進ちょくについて(ホームページの更新・タブロイド版広報の発行)
- 総会について
- 27年度委員の選出および部会の設置についての検討
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民自治推進課 地域自治担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム