子どもの安全を守る具体的取り組み

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1005232  更新日  令和5年3月31日

市としての取り組み

啓発活動として

  • 市広報紙・広報番組などを活用
  • 街頭キャンペーンの実施
  • 市公用車に子どもの安全に関するプレートを貼り啓発を実施
  • こども110番!パッカーくん(ごみ収集車)による犯罪の未然防止と防犯意識の高揚
  • 消防隊による小中学校の下校時間帯の学校周辺や通学路のパトロールにより犯罪の未然防止と防犯意識の高揚

児童の安全について

市内小学校新一年生に緊急ブザー(防犯ブザー)を配布

学校の安全確保として

  • 教職員の校内巡視
  • 市立全小学校に非常時緊急通報システムを設置
  • 「安全管理マニュアル」等により、学校における犯罪の防止に努める
  • 児童へ登下校時の安全指導を実施
  • 保護者や地域との連携のもとに通学路の安全点検を実施

地域活動への支援として

  • 登下校時などのパトロールで使用する物品を貸与
  • 「こども110番の家」のステッカーの配布

地域での取り組み

  • 市内各小学校区の青少年育成推進協議会、PTAや保護者会が連携・協力し、地域の実情にあったパトロール等を実施
  • 地域で子どもたちが危険と思われる箇所等があった場合の警察や市役所への連絡

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 青少年課 育成担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7227 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム