手当・助成(よくあるご質問) よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1028650  更新日  令和5年6月28日

質問 JR定期乗車券の割引制度を利用したいのですが、申請に必要な持ち物はなんですか。

回答

 JR定期乗車券の購入割引を受ける場合には、以下の持ち物を全て持参の上、定期を使用するご本人様がお手続きをお願いします。詳細については、関連するページ「JR定期乗車券の割引制度」をご参照ください。

1 特定者資格証明書を持っていない方・特定者資格証明書の期限が過ぎてしまった方(窓口申請のみ)

  • 児童扶養手当証書
  • 定期を使用する本人の正面上半身の写真(横3センチメートル、縦4センチメートルのもので、最近6か月以内のもの)

2 特定者資格証明書を持っている方・特定者資格証明書の期限内の方(窓口申請・郵送申請)

  • 児童扶養手当証書
  • 特定者資格証明書
  • 勤務先の名称・住所・電話番号の控え

なお、お手続きの際には以下の点にご注意ください。

  • 窓口でお手続きした場合、即日お渡しできますが、お渡しするまでに10分程度(窓口の混雑状況によっては30分以上)のお時間をいただいておりますので、ご了承ください。
  • 代理の方での申請は受け付けておりませんので、必ず定期を使用するご本人様がお手続きをお願いします。
  • 申請できる窓口は、こども政策課のみとなります。出張所等では申請できません。
  • 申請できる時間は、こども政策課の窓口開庁時間(8時30分から17時)となります。
  • 購入証明書(割引券)の日付が特定者資格証明書の有効期限を超える場合は、特定者資格証明書の更新が必要です。また、特定者資格証明書の有効期限が過ぎている場合も、再申請が必要になります。
  • 「2 特定者資格証明書を持っている方・特定者資格証明書の期限内の方」(割引券のみの申請)については、こども政策課窓口のほか、郵送でも受付を行っております。郵送の場合、申請から2週間程度でご自宅に郵送いたします。(お急ぎの場合は、窓口での申請をお願いします。

関連するページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども育成部 こども政策課 手当給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7169 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム