手当・助成(よくあるご質問) よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1028649  更新日  令和5年6月28日

質問 児童扶養手当の他に受けられるひとり親の制度はありますか?

回答

 こども政策課では、以下のひとり親の方への支援事業を行っています。申請される場合はこども政策課の窓口にてお手続きが必要となります。

(1)ひとり親家庭等医療費助成事業(所得制限あり)

(2)自立支援教育訓練給付金(所得制限あり)

(3)高等職業訓練促進給付金(所得制限あり)

(4)高等学校卒業程度認定試験合格支援事業補助金(所得制限あり)

(5)日常生活支援事業(所得制限あり)

(6)母子父子寡婦福祉資金

(7)養育費確保支援事業

(8)JR定期乗車券の購入割引き(児童扶養手当受給者および同一世帯員のみ)

(注)(2)~(6)の事業については、事前に母子・父子自立支援員との相談が必要となりますので、ご注意ください。

 こども政策課以外にも、ひとり親の方への支援事業を行っています。詳しくは各担当までお問い合わせください。

  • 水道料金などの減免(水道局)
  • 公営住宅の当選率の優遇(建築課)
  • 生活保護制度(生活支援課)
  • 国民年金保険料の免除(保険年金課、または年金事務所)
  • 税の軽減(所得税は税務署、住民税は市民税課)
  • 非課税貯蓄制度(各金融機関)
  • ごみ袋の配布(資源循環課)

小学生、中学生のお子様がいる方

  • 義務教育就学援助(学務課、または在学する学校)

高校生のお子様がいる方

  • 高等学校等就学支援金(在学する学校、または県)
  • 私立高等学校等の学費補助(在学する学校、または県)
  • 神奈川県高校生等奨学給付金(在学する学校、または県)
  • 神奈川県高等学校奨学金貸付け(在学する学校、または県)
  • (独法)日本学生支援機構の奨学金(在学する学校)

配偶者が亡くなった方

  • 遺族年金(保険年金課、または年金事務所)
  • 寡婦年金・死亡一時金(保険年金課、または年金事務所)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども育成部 こども政策課 手当給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7169 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム